それ以外にも以下のものがある
- アップルパイを擬人化したイラスト
- 平山佳代子と杉山小絵子の2人からなるアニメソング歌手デュオ。
アップルパイ(パイ料理)
甘いパイ菓子の中では、恐らく最も有名で馴染みの深い一品。
家庭で手作りする場合は、カスタードクリームを敷いてからフィリングとなるリンゴの砂糖煮を乗せると一味違う。
フィリングの素材には紅玉(ジョナサン)というリンゴが最適とされるが、これは身が固くしっかりとしていて酸味が強い品種であるため、炊き込んでもしゃきっとした食感と、爽やかな風味が残るからである。
世界各国のアップルパイ
身近な素材で手軽に作れる料理であるため、各国で様々な種類が存在する。
日本のアップルパイはアメリカ式が元になっていることが多いが、14世紀のイギリスに起源があるとされる。
アメリカのアップルパイ
入植者たちが、手に入りやすい食材で食べ応えのある食事をと考案したものがルーツ。そのため初期のアップルパイは、酸味の強いクッキングアップルと豚肉が一緒に入った食事パイだった。
- 現代でも豚肉料理にはアップルソースが添えられるなど、豚肉とリンゴは相性が非常に良いことで知られている。
その後食生活が豊かになり、またリンゴの改良が進み、甘いデザートアップルが増えたこともあって、現在のデザートパイへと発展していった。こちらの甘いアップルパイも、ペリエなどと合わせて朝または昼食代わりにとる人が少なくない。
アップルパイにアイスクリームを添えたものは、「アップルパイ・ア・ラ・モード」という。
その成り立ちからアメリカでは「おふくろの味」の一つでもあり、アメリカを代表するデザートともなっている。
アップルパイ・ア・ラ・モード
フランスのアップルパイ
リンゴやシロップをわざと焦がしてほろ苦く仕上げた「タルトタタン」が有名。
このパイは、小さなホテルを経営していたタタン姉妹のうっかりミスにより爆誕した、という逸話で知られるが、実際にはそれ以前に地方の郷土料理として存在していた。
他に半月型のショーソン・オ・ポムや丸ごとリンゴを包んだブールドロなどがある。
オーストリアのアップルパイ
薄く延ばした生地にリンゴの甘煮を巻き込んで焼き上げた「アプフェル・シュトルーデル」が名物。トルコのデザートを元に、お菓子の国ハンガリーで考案された、リンゴの包み焼きが発展したものと言われている。
シュトルーデルは「渦巻き」を意味する言葉で、パイをくるくる巻く様子を表している。
どのアップルパイも日本では冷やして出されることが多いが、本来は温めて食べるものである。
レンジで軽く温め、泡立てた生クリームをたっぷりと添えてご賞味あれ。全く違う美味しさに驚かれることだろう。
揚げアップルパイ
りんごジャムとシナモンパウダーを餃子の皮に包んで揚げることで、簡単にアップルパイもどきが作れる。
また、ハンバーガーチェーン店などでは迅速な提供のため、揚げて提供される。
アップルパイ(擬人化)
上記のデザートを擬人化したもの。
お菓子を擬人化したものであるため、女の子のイラストが多い。