ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

本作の1号ロボに当たる巨大ロボ。

巨大戦力としてはキョウリュウジン以来久々の3機合体で構成される。


キューブイーグルを最上段とする形で3体のジュウオウキューブが積み重なり巨大な剣「ビッグキングソード」が突き抜け頭部を形成することで合体完了する。

ちなみに頭部はビッグキングソードに一緒に付いており、形成後にソードのみが抜かれる。


なお、全長・重量は形態にかかわらず45.5m・2000tで固定である。


各形態編集

  • ジュウオウキング1・2・3

第1話で初登場した基本形態。

キューブイーグル、キューブシャーク、キューブライオンが合体した姿。

専用武器「キングソード」を武器とした接近戦を得意とする。

必殺技は「キングソード・ジュウオウ斬り」


  • ジュウオウキング1・5・4

第2話で初登場した派生形態。

キューブイーグル、キューブエレファント、キューブタイガーが合体した姿。

エレファントの重量級のキックやタイガーの爪を装備した膝蹴りなど足技を得意としている。

必殺技は「ジュウオウメガトンキック」


第37話で初登場したキューブイーグル、キューブシャーク、キューブライオン、キューブオクトパスが合体した姿。

オクトパスは背中と頭部を構成し、合体の際には本来のジュウオウキングの頭部が外される。


ジュウオウキング単体にはなかった高いジャンプ力と遠距離武装を持っており、実質上の上位形態である。

必殺技は高所より落下しながらキングソードで横一閃する「オクトパス・ジュウオウ斬り」。


余談編集

ネーミングの最後が「~キング」なのは前作バイソンキングに続き2年連続であるが、1号ロボ限定であれば『魔法戦隊マジレンジャー』のマジキング以来11年ぶりとなる。


歴代の戦隊ロボの中でもダントツでシンプルな合体となっている。玩具でも同様で子供でも簡単にロボにすることが出来る。…が玩具ではこの合体(キューブの状態で3つ立てただけ)の特性上、下半身が全く可動しない(というか完全に一体化している)。戦隊のDXロボは基本的にどれも合体メインのため可動箇所は少ないのだが、それを差し引いても殆ど動かない。


『ナンバリング1~3番のメカが縦一列に合体』『基本色が』『上半身が鳥型、足がライオン型のメカで構成される』など、炎神戦隊ゴーオンジャーの一号ロボ、エンジンオーとの共通点が多い。

またエンジンオーは、後に出てくる二号以下のロボと順々に合体段階的に強くなって行ったが、このジュウオウキングはその正当進化とも言うべき合体形態を披露している


合体後の頭部を構成するビッグキングソードだが、これは合体時にどこからともなく飛んでくるものであり、ジュウオウキューブのどれかに装備されていたパーツという訳ではないため、玩具では分離時には丸ごと余剰パーツと化す

このように、「合体後」ではなく「合体前」に余剰パーツが発生する合体パターンは歴代の戦隊ロボの中でも極めて稀である(大抵の場合は合体に伴い余剰パーツが発生する)。


関連タグ編集

動物戦隊ジュウオウジャー ジュウオウジャー 戦隊ロボ


Minecraft:モチーフと思われる


ライブロボ旋風神:赤の猛禽類・青の海の生き物・黄色のライオンで構成される戦隊ロボ


歴代1号ロボ

シュリケンジンジュウオウキングキュウレンオー

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 58762

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました