ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

G1

CV:ケイシー・ケイサム/吹:江原正士ほか

初代アニメ『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー』に登場するサイバトロン所属のトランスフォーマーで、プロール同様日産フェアレディZ・S130型に変形する。


射撃の名手で、多弾頭砲弾とイオンチャージ・ディスパーサーライフル、背中に装備している2基のエレクトロボルトを武器にしており、サイバトロンをたびたび苦戦させるカセットロンコンドルを撃ち落としたこともある。また、第7話「ダイノボット誕生!」ではホイルジャックがイオンチャージ・ディスパーサーライフルをインスタント充電に用いている。


上記のように声優は一定せず、声質的には個性が薄い。かなりのお喋りなのだが、テックスペックによると、かつてデストロンに故郷を滅ぼされたという過去を持っており、そのトラウマから立ち直っておらず気丈に振舞っての態度らしい。かといって煙たがられているわけでもなく、彼のおしゃべりは仲間のサイバトロン達を明るくする。


しかしデストロンへの激しい憎しみは捨てておらず、「嫌いになれないデストロンなんて絶対にいない」を座右の銘とするほど。アニメでは、望郷の念があるサイバトロン戦士はリジェに変更された。


海外での名称はブルーストリーク(Bluestreak)であり、これはストリークの基となった『ダイアクロン』の玩具が青いカラーリングだったことと、「青い信条」「退屈な長話」というダブルミーニングも込められている。


キュートランスフォーマー

33と28(仮想)

(画像左)


CV:片山福十郎

第8話のゲスト。スバルWRX・STIに変形。かつて某アニメの相方だったスモークスクリーン(画像右)と一緒に登場。はきはきした口調でしゃべる。


昔のクソゲーについては船の殺人事件の奴西遊記をモチーフにながいたびがはじまる奴を紹介した。


ウォー・フォー・サイバトロントリロジー

ハズブロ主導の玩具シリーズ『ウォー・フォー・サイバトロン・トリロジー』ではNETFLIXにて配信されているアニメには登場していないものの、『トランスフォーマーシージ』では地球の乗り物をスキャンしていないサイバトロンビークルに変形し、『トランスフォーマーアースライズ』では地球のスポーツカーに変形するストリークの玩具がそれぞれ発売されている。『シージ』版は日本での発売は見送られたが、『アースライズ』は国内外共に一般流通ではなく市場限定販売という形で発売された。


関連タグ

関連記事

親記事

オートボット おーとぼっと

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 137331

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました