ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

作品情報

作者篤見唯子
フォーマット4コマ
ジャンル学園ものギャグ
出版社芳文社
連載誌まんがタイムきらら
連載開始2013年7月
単行本既刊11巻
連載状況連載中


概要

篤見唯子による4コマ漫画。芳文社発行の月刊漫画雑誌『まんがタイムきらら』にて2013年7月号より連載中。同誌2017年6月号でテレビアニメ化が発表された。
また、テレビアニメ放送開始直後には、ソーシャルゲームきららファンタジア」への参戦が内定し、2018年4月11日に実装された。

あらすじ

中学3年生の一之瀬花名は高校入試の前日におたふく風邪と診断され、受験できずに中学浪人になってしまう。その後1年の浪人生活を経て、実家から離れた高校に進学し、浪人していたことを隠しながらも晴れて高校生となる。そんな彼女を取り巻く友人らとの学校生活を描いたほのぼのストーリー。

登場人物

メインキャラクター

一之瀬花名さん


CV:近藤玲奈
本作の主人公。あらすじにもある様に中学浪人を余儀なくされてしまう。
母の計らいにより、実家から離れた町のアパート「てまりハイツ」で一人暮らしをしている。
内気な性格で人付き合いは決して得意ではない。極度の心配性で些細なことで不安に取り憑かれてしまう。感受性が人一倍強く、よく泣く

センシティブな作品


CV:伊藤彩沙
花名の友達の一人。ハイテンションなお喋りを持ち味としている。表情も多彩。
何となくどっかで見たことある様な見てくれの持ち主。趣味も激似。

十倉栄依子


CV:嶺内ともみ
花名の友達の一人。
コミュニケーション能力が異常に高く、入学式から4日でクラスメート全員を呼び捨てで呼ぶ様になってしまった強者。

スロウスタートの千石冠


CV:長縄まりあ
花名の友達の一人。頭頂部から生えて(?)いるリボンがトレードマーク。
無表情かつ極度の人見知り。大食いだが早食いはしない。

センシティブな作品


CV:内田真礼
「てまりハイツ」の住人。
二浪中の大学浪人で、花名以上に人付き合いが悪く、引きこもりのような生活をしている。
花名との出会いを経て、少しずつ引きこもりからの脱却を図ろうとしている。

スロウスタートを見るのです


CV:M・A・O
花名の従姉で「てまりハイツ」の管理人。
食事の用意など、一人暮らし中の花名の身の回りをサポートしている。

榎並清瀬


CV:沼倉愛美
花名達が所属する1年2組の担任教師。
気怠げに振る舞うこともしばしばだが、花名たちのことは何かと気にかけている様子。

100000000さん


新たに転校してきた2年生。小学校時代から転校が多い。
物語の根幹を揺るがすネタバレなため、詳しい詳細は彼女の記事を参照。

1年2組

花名達の所属する星尾女子高等学校1年2組の生徒25人には全員のキャラクター設定が用意されている。アニメ化にともなっては、クラス全員分のキャラクターデザインが描き起こされた

CV:小原好美
茶道部所属。
CV:加隈亜衣
バレー部所属。

スロウスタート 大谷周


CV:芳野由奈
陸上部のマネージャーを務めている。実は運動が苦手。小さい子が好き。

CV:貫井柚佳
陸上部所属。

triple水瀬いのり


CV:水瀬いのり
園芸部所属。原作2巻およびアニメ8話で偶然花名と同じ日に日直になる。

椿森幸ちゃん


CV:高野麻里佳
茶道部所属でクラス委員も務める。
栄依子に対し並々ならぬ執心を抱いている様子。

CV:田中あいみ
ESS部所属。
CV:石上静香
新聞部所属。

その他生徒・教師

生徒会の副会長。2年生。生徒会室に入り浸って友達は少ないようで、知り合った花名のことを気にかけている。

生徒会の会長。3年生。親が転居してしまい一人暮らしで、綴の世話にいろいろなっている。大会と同じ予備校に行っている。
  • 石川先生
CV:櫻井浩美
主任の先生で、榎並先生は服装や態度でよく怒られている。栄依子との関係は良好らしい。
  • 安藤先生(古文)
数少ない男の先生。初老であだなは「町内会長」。学食でレディースセットを頼んでいた。
  • 安藤先生(体育)
こちらは女の先生。ダンスの授業を榎並先生にやってもらっている。

近親者ほか

  • 一之瀬葉月

CV:日笠陽子
花名の母親。浪人が決まり失意の底にいた花名に「てまりハイツ」での一人暮らしを提案する。

  • 一之瀬健
CV:小山力也
花名の父親。作中では数少ない男性キャラクター。
  • 花名と志温の祖父
ふたりの共通の祖父で、葉月の父。てまりハイツの所有者。アニメでは「京塚」家に住んでおり、志温の内定先に苦情を入れて就職を失敗させてしまっている。防犯のために孫たちにさすまたを渡していた。

十倉光希生誕祭2022


CV:楠木ともり
栄依子の妹で中学3年生。容姿は姉にとてもよく似ている。

  • 十倉耀司
栄依子の父。
  • 十倉紗枝子
栄依子の母。
  • ふみ/多佳子
たまての父方と母方の祖母で、両親が海外赴任しているたまてと同居している。
  • 千石錦
冠の父(お中元に名前が出ており、篤見先生のツイートでお父さんの方だと判明)。たまての祖母と同年代とのこと。
CV:内山夕実
榎並清瀬の高校時代の同級生で今でも時折会う仲。
名前と容姿がチグハグなのはつまりそういうことである。

舞台

花名たちが住んでいるのは「爽井沢町」。アニメの舞台設定は軽井沢町をモデルにしており、原作でも東京より寒い(※軽井沢の標高は約800メートル)という設定になっている。かなりの内陸であり、(行けなかった)海水浴には新潟県方面へ行く必要がある。アニメではしなの鉄道のような電車で、たまての家の近くの「言農追分駅」で降りていた。

テレビアニメ

2018年1月から3月までTOKYO MXとちぎテレビ群馬テレビBS11関西テレビテレビ愛知にて放送された。全12話。

製作スタッフ

監督橋本裕之
シリーズ構成井上美緒
キャラクターデザイン安野将人
アニメーション制作CloverWorksA-1 Pictures名義)


主題歌

オープニングテーマ
ne! ne! ne!
作詞:岩里祐穂
作曲・編曲:藤澤慶昌
歌:STARTails☆(近藤玲奈、伊藤彩沙、嶺内ともみ、長縄まりあ)

エンディングテーマ
風の声を聴きながら」(第1話~第11話)
作詞・作曲・編曲:40mP
歌:三月のパンタシア

夕焼けといっしょに」(第12話)
作詞:岩里祐穂
作曲:前山田健一
編曲:三好啓太
歌:STARTails☆(近藤玲奈、伊藤彩沙、嶺内ともみ、長縄まりあ)

各話リスト

各話は以下の通り。タイトルは一部を除き、仮名だけを使って「~~の~~」という形に揃えている。内容は1巻~4巻から再構成し、1年の入学~夏休みの途中まで。11話の夏祭りはオリジナル。
原作4巻で5回(step.41~45)に跨っていた室内水着回は1本にまとめて、原作では省略されたプールに行っている場面も描写している。

STEP.01はじめてのどきどきSTEP.02うんどうのはぁはぁ
STEP.03なみだのぽろぽろSTEP.042階のプレミア大会
STEP.05かむりのふわふわSTEP.06うなぎのぬるぬる
STEP.07ぐるぐるのてくびSTEP.08はなのともだち
STEP.09ゴリラのみずぎSTEP.10サメのいとこ
STEP.11トマトのまつりSTEP.12スロウのスタート

関連動画

本PV


きららファンタジア参戦決定CM


関連タグ

4コマ 篤見唯子 まんがタイムきらら 2018年冬アニメ

尤も、それをネタにしたイラストも存在するが。

遅い者同士



きらら作品かつ製作会社が同じ繋がり。主人公がコミュ障気味ながらも友達に受け入れられて成長していく…という物語の概要もよく似ている。

1997年にKIDから発売されたゲームボーイソフト。アニメ版6話では「ボケット・ラブ」という、このゲームが元ネタであろうゲームをたまてがプレイしていた。
余談だがKIDつながりで、篤美は『Iris』のキャラクターデザインを担当している。

カップリングタグ

はなたま(たまはな) えーかむ 榎並十倉(enmtkr) えーはな はなかさ

外部リンク

テレビアニメ版サイト
テレビアニメ版ツイッター

関連記事

親記事

篤見唯子 とくみゆいこ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 8542160

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました