ニャローテ
34
にゃろーて
『ポケットモンスター』シリーズに登場するキャラクター(モンスター)の一種。
全国図鑑 | No.0907 |
---|---|
パルデア図鑑 | No.002 |
ローマ字表記 | Nyarote |
ぶんるい | くさねこポケモン |
タイプ | くさ |
たかさ | 0.9m |
おもさ | 12.2kg |
せいべつ | 87.5%♂・12.5%♀ |
とくせい | しんりょく/へんげんじざい(隠れ特性) |
タマゴグループ | りくじょう/しょくぶつ |
各言語版での名称と由来
ニャオハの進化形。初登場は同じく『ポケモンSV』(第9世代)。
すくっと二足歩行で立ち上がり、首元の体毛は長く伸びてスカーフ状に変化した。
目も吊り上がって凛々しい顔立ちになり、リオル系統などに近いスタイリッシュさと可愛さを兼ね備えている。
手首からは先端にピンク色の蕾が付いた長い蔦が生えており、普段は体毛の中に忍ばせて収納している。そうして首元にマウントした蕾は、大きなバッジのようなチャームポイント。
知能が高く手先が器用なポケモンで、戦闘の際は蔦を伸ばし器用に操ることで、硬質の蕾をヨーヨーの如くトリッキーに動かし叩きつける。
また、フサフサした体毛はニャローテの気分によって硬さが変化し、戦いになると針のように鋭く尖ると言う。
やんちゃで目立ちたがりだが、寂しがり屋な性格でもあり、トレーナーに構ってもらえないと、寝ている間にツタでぐるぐる巻きにするなど意地悪をして気を引こうとするらしい。
色違いは瞳に加えて蕾の色もピンク系から紫系になる。結果的に一族揃って同系統の変化となる。
ゲーム版
※1:最初に選んだニャオハを進化させた場合
※2:主人公がホゲータを選んだ場合
アニメ版
漫画版
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ポケットモンスター×スター☆トゥインクルプリキュアシリーズ
ポケットモンスター✕スター☆トゥインクルプリキュア第57話 トゲトゲニャローテ!?不思議な花ばしら
第51話をベースにしています。12,817文字pixiv小説作品 - ポケモン×人間
反抗期が来ると思ってた俺(私)が馬鹿でした
アンケートが同じな件に関しては前回のやつが母数少な過ぎたからこのシリーズでやらしてもらいますすんません。 てか俺オヤブン好き過ぎだろ。8,036文字pixiv小説作品 - ポケットモンスター2023《レックウザライジング編/テラスタルアーマード編》
第1話『新たな冒険へ‼︎出航《ブレイブアサギ号》‼︎』
新シリーズ開幕です。ここからは原作のお話をもとにストーリーを制作していくので、よろしくお願いします。今回、六英雄とリコたちがバトルするシーンですが、アニメ版とは技が違うところがあります。予めご了承ください。それでは、新シリーズ《レックウザライジング編/テラスタルアーマード編》をお楽しみください。18,116文字pixiv小説作品 - ハルトと叔父さんとサーナイトが本当の家族になるまで
第六話 近付く害意
オリジナルの組織が出てきます ハルトがちょっと酷い目にあいます 苦手な方は……頑張ってください ポケダン空の探検隊をプレイした人は分かると思うんですが 外伝エピソードでヨノワールがツンデレかましたじゃないですか ヨノワールには父も母も師匠にも先生にもラスボスに有能幹部にヒロインと何にでも成れるポテンシャルあると思うんですよね7,510文字pixiv小説作品