ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヒサオ(仮面ライダー555)

かめんらいだーふぁいずのひさお

ヒサオは、『仮面ライダー555』のVシネマ『パラダイス・リゲインド』の登場人物。
目次 [非表示]

「必要ありませんよ、ファイズの力なんて。草加さんカイザと、俺のデルタがあれば」


演:柳川るい


概要編集

仮面ライダー555』のVシネマ『パラダイス・リゲインド』の登場人物の1人。

モスキートオルフェノクの人間態の青年。

コウタケイよりも歳上で2人からは「ヒサオさん」と呼ばれて慕われていた。


パラダイス・リゲインド編集

以下、ネタバレ注意!!




海堂直也西洋洗濯舗菊池の2号店を勝手に改造してオープンしたラーメン屋にて、同じくオルフェノクであるコウタケイと共に従業員として働いている。


自信過剰で芝居がかった言い回しを好む。現在のデルタギアの所有者であり、姿を消した乾巧の話題になった際は記事冒頭の言葉を発して下に見るような態度を取っていた。

しかし根は悪人ではなく、出前の配達途中にトラックに轢かれそうな老婆を発見した際にはオルフェノクの姿になってまで助ける(オルフェノクであることがバレればスマートブレインに通報されて殲滅されるため、非常にリスキーな行為)善良な面も持つ。


助けた老婆に咄嗟に目隠しをして人間態に戻り去っていったが、残念ながら全て見抜かれており、彼女の通報によりスマートブレインから派遣された仮面ライダーミューズライオトルーパーの部隊に取り囲まれて戦闘を開始。当初はオルフェノク態で戦うも敵わず、仮面ライダーデルタに変身した。その後は海堂やコウタ、ケイ、草加雅人が救援に駆けつけ乱戦となる。


ミューズとの戦闘で銃撃を放つも予測AI機能により見切られ、逆にミューズの必殺技を受けてしまい変身解除に追い込まれた。それでもなお地面に転がったデルタギアを再び掴み最後まで戦う意志を見せたが、直後に灰化した……。


仮面ライダー555殺人事件編集

仮面ライダー555殺人事件では、3日も食べておらず仕事を探して西洋洗濯舗菊池に訪れ菊池条太郎に拾われた事が明かされた(ただし、本作品は設定が異なっているためパラダイス・リゲインドでも同様だったのかは不明)


解決編では「こんなところにいられるかよ!」と死亡フラグ満々のセリフを残して部屋から出ていった所を殺害され灰化した。死に際に灰で「コウタ」と文字を残している。


余談編集

演者の柳川氏は『魔進戦隊キラメイジャー』にて獅子鷹宮健太役で出演しており、特撮作品への出演は2度目となる。


仮面ライダーデルタには専用のバイクはない(ジェットスライガーは他のライダーも使用可能)ため、戦闘時の移動も日常の移動にもヤマハ発動機ジョグを使用している。50cc以下の原動機付自転車を使用しているライダーはズーマーに乗用(こちらは日常のみだが)していた城戸真司に次いで2人目である。


関連タグ編集

仮面ライダー555 パラダイス・リゲインド

モスキートオルフェノク

関連記事

親記事

ラーメン屋菊池 らーめんやきくち

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 769

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました