ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

フルアーマー百式改

ふるあーまーひゃくしきかい

フルアーマー百式改は、雑誌企画『M-MSV』に登場するモビルスーツ(MS)。百式の改良型、百式改の武装強化案。
目次 [非表示]

機体データ編集

型式番号FA-100S
所属エゥーゴ
開発アナハイム・エレクトロニクス
生産形態試作機
頭頂高19.2m
本体重量39.2t
全備重量79.8t
出力2,015kW
推力113,000kg
センサー有効半径12,500m
装甲材質ガンダリウム合金
固定武装ビーム・サーベル×2、ビーム・パルサーガン×2、メガ粒子砲、ビーム・キャノン×2、2連装ミサイル・ポッド×4、炸裂ボルト
携行武装ビーム・ライフル、ロング・メガ・バスター

概要編集

雑誌企画『M-MSV』に登場。

フルアーマー百式改はエゥーゴモビルスーツMS)。型式番号FA-100S

Z-MSV』の百式改に増加装甲を装備した機体で、火力は高いが運動性がやや低下している一方、速力そのものはビグロに対して先回りできるほど高い。

固定武装として新たにメガ粒子砲、炸裂ボルトを装備。肩に増加装甲がついたため、胸部から肩に向けてついている放熱板に「百改」と書かれている。


小説・アニメ『機動戦士ガンダムUC』の外伝作品として描かれている漫画『機動戦士ガンダム UC0096 ラスト・サン』では、連邦宇宙軍の特殊部隊『レイヴン隊』の一員となったマーティン・マータフ大尉の乗機として登場。同部隊のガンダムデルタカイと共に宙賊のビグロを撃破するという快挙を成し遂げた。


武装編集

ビーム・サーベル / ビーム・ライフル編集

これらは通常の百式改と同様のもの。フルアーマー百式改でも使用可能である。


ロング・メガ・バスター編集

本機のために新たに用意された携行兵器。射程・威力ともに通常のビーム・ライフルより遥かに高性能であり、スパロボにおいてはメガ・バズーカ・ランチャーに相当する兵器として扱われていることも。

関連機体であるガンダムデルタカイやデルタプラス(小説版や外伝作品のみ)にも装備されている。


ビーム・キャノン編集

バックパックに2門増設されたビーム兵器。使用する際には肩付近の装甲板を前方に倒してからキャノンを展開する。


胸部メガ粒子砲編集

胸部の増加装甲中央に配置されたメガ粒子砲。

設定資料では詳細な説明はされておらず、漫画『シークレットフォーミュラー フルアーマー百式改』では発射後は出力が極端に低下して動けなくなるとテストパイロットが説明するシーンがあるが、作品内で実際に使用するシーンは無い(雑誌『SD CLUB』で本機のSDイラストが紹介された際に「ハイメガキャノン」という名称が使われたことがあるが、胸部メガ粒子砲のことを指しているのかは不明である)。

バトルオペレーション2では連射が可能で、火力は控えめだが行動に支障が出ることなく使用可能である。スパロボでも高威力ながら燃費はそれほど悪くない傾向にある上に、弾数制の作品すらある。


炸裂ボルト編集

前腕部装甲に装備している兵器。榴弾をショットガンのように敵機に浴びせるもので、近接戦での攻撃に使用される。増加装甲のパージ用装備を攻撃に転用したとも言われる。ただし火力は低く、関節やカメラなどを潰すことができる程度である。

ゲーム作品では専ら格闘攻撃モーションの一部として取り入れられている。また、ボルトが電撃のボルト(volt)と解釈されているのか、前腕装甲をナックル状に展開して電撃を浴びせる兵器となっている事が多い。

ガンダムデルタカイも同名の兵装を装備している。


ミサイルポッド編集

2連装のミサイルを左右の脇腹と脚部に装備。


ビーム・パルサーガン編集

名称と2基装備していることのみ判明している武装。名称から百式改の頭部パルス・レーザー砲と同一武装、もしくは関連する武装とも考えられているが詳細は不明。


リフレクターパネル編集

肩付近の装甲板の裏面はリフレクターパネルとなっており、前方に倒すとIフィールドを展開することが可能。


ゲームでは編集

主にスパロボやGジェネなどのシミュレーション・SD作品に登場。

百式系の到達点の一つとして、機動性はともかく攻守に長けた高性能機体となっている。


スーパーロボット大戦シリーズ編集

初登場はF完結編


クワトロ・バジーナが搭乗する百式百式改の後継機扱いが多く、性能もMS中トップクラスな傾向にある。『逆襲のシャア』本編が原作再現されない場合サザビーが隠し機体もしくは登場自体せず、普通にクワトロの最終搭乗機になりやすい。久しぶりのスパロボ参戦、更に『逆シャア』原作終了後である『30』では、「シャアの反乱とアクシズ・ショックを経ても生き長らえている恥知らずのシャア・アズナブル」を象徴するかのようにサザビーに代わる乗機として登場している。関連するサブミッションを進めていく事で性能が底上げされ、最終的にはνガンダムにも匹敵する強さとなる。


Gジェネレーションシリーズ編集

百式から開発を進めると百式改を経てフルアーマー百式改に行き着く(『ジェネシス』ではサンダーボルトのDLCを入れるとフルアーマーガンダム(サンダーボルト)からも開発できる)。開発は袋小路で、百式改に戻すかZやZZに発展するかの選択になる。Ζガンダムは百式からでも開発はできるので、わざわざフルアーマー百式改から開発する必要性は薄いだろう。また、デルタガンダム系統には発展しないので、百式からやり直す必要がある。

ビームコートを持ちビーム耐性があったが、『ジェネシス』からはフルアーマー特性で物理にも耐性が追加され防御面が向上。さらにパージ機能で百式改に戻れる。


機動戦士ガンダムバトルオペレーション2編集

「遅かったな? 待ちくたびれたぜ」

いわゆるリアル体型でのゲーム出演は少なかったが、MSV作品の参戦も多い本作で2021年1月21日に素体の百式改に先んじて参戦。アクションゲームで本機を動かせる貴重な機会でもある。

初の650コスト支援機であり、機動性は支援機としては速めのブーストや旋回、防御面では高い耐性と胸部Iフィールド、攻撃面では攻撃補正こそ控えめだが武器性能が高めと走攻守の全面で優れた支援機となっている。なお、カウンターのモーションが特殊で、ビームサーベルの連撃を浴びせた後炸裂ボルトを叩きこむという専用のものとなっている。


立体物編集

ガンプラ化を要望する声もそれなりにあるが、素体の百式改がMG化を果たしたにもかかわらず、未だガンプラ化は実現しておらず(素体も含めて全部金メッキにしたら価格がとんでもない事になりそうだが…)、ロング・メガ・バスターがガンダムデルタカイの武装としてHGUC化したのみ。

よって立体物はアクションフィギュアが中心となる。


GUNDAM FIX FIGURATIONにて百式及び百式改との選択式で発売。

2024年2月22日にはMETAL ROBOT魂(Ka signature)での発売が発表され、同年3月1日より予約が開始された。一部差し換えながら増加装甲を外して百式改にする事も可能。


関連機体編集

フルアーマー百式改と同じ形状の増加装甲をまとう2機目のオーヴェロン。

携行武装はロングメガバスター。


関連タグ編集

百式 百式改 百一式 シャア・アズナブル

関連記事

親記事

百式改 ひゃくしきかい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 18809

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました