ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

曖昧さ回避

一般

  1. 音楽の速度記号の一つ。「ゆるやかに」の意味を持つ。Largo。
  2. 日産自動車がかつて生産、販売していたミニバン日産・ラルゴ

人名・キャラクター名

  1. ブラック・ジャック』に登場する犬。本項目で解説
  2. OVA『バブルガム・クライシス』『バブルガム・クラッシュ』登場人物。
  3. ONEPIECE』のアニメオリジナルキャラクターで、映画『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』連動企画「金獅子の野望編」に登場した海賊。→ラルゴ(ONEPIECE)
  4. 劇場版『ポケットモンスター みんなの物語』のキャラクター→ラルゴ(ポケモン)
  5. ゲーム『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』のキャラクター→ラルゴ(蒼炎の軌跡)
  6. テイルズオブジアビス』のキャラクター。→黒獅子ラルゴ
  7. 戦場のヴァルキュリア』のキャラクター。→ラルゴ・ポッテル
  8. ドラゴンクエストタクト』のキャラクター。→五天魔

ラルゴ(ブラック・ジャック)

CV:石井真

第24話『万引き犬』(アニメでは第3話『ひったくり犬』)に登場する犬。

黄色っぽい毛並み(というのはアニメで判明)の雑種犬で性別はメス。元々はただの野良犬だったが、鉄骨に潰されてケガをしていた所を見たピノコがダダをこねたせいでブラック・ジャックに引き取られることになった。

性格はとんでもなくグータラで無精でノロマなため、冒頭で述べた通り「物凄く遅い」の意を込めてブラック・ジャックから名付けられた。

非常に手癖が悪く、人の物を何でも盗んで行ってしまう。

果ては、前の23話『誘拐』でブラック・ジャックに命を助けられたカイナン民主共和国大統領特使(なお、この『誘拐』は最後までアニメ化されなかったため、アニメ版ではいささか唐突な登場になっている)がプレゼントした勲章まで盗んでしまい、ブラック・ジャックも激怒してメスを投げ付けるまでに至っている。

…のだが、実はラルゴは動物的なカンが優れていた為、人間の危険を察知すると、すぐさまその人の所持品を盗んで自分を追いかけ回させることで、その危難から逃そうとする習性があったのである。

ブラック・ジャックは勲章を家に戻すよう命令するが、直後に地震が来て診療所は崩落し、ラルゴはその下敷きになってしまった。

原作では翌週以降出番がないのでこの怪我が元で死亡したと思われる。

しかし、アニメ版では診療所が完全崩落しなかったため、怪我は浅く、ブラック・ジャックの手術によって元通りになり、以降もレギュラーキャラとして登場した。

…のだが、このエピソードは放送直前に新潟県中越地震が発生したため、大人の事情で第0話の再放送となり、地上波放送を1年も先送りされる(しかもプロ野球の雨傘番組であり、この日もし試合が行われていたら恐らく現在に至るまで放送されていなかった)に至っている。その為、翌週ではいきなり原作では死んだはずのラルゴが出ていて仰天した視聴者もいたとか。当時は今のようにネット配信も活発ではなかったため、原作未読の視聴者はアニメオリジナルキャラだと誤解していた人もいたのではなかろうか…。

…なお余談であるが、漫画『SPY×FAMILY』に登場するボンドという犬は、「予知能力を持っているが、人と意思疎通出来ない為強引な手段でしか気を引くことが出来ない」「飼い主がお医者さんの家で暮らしているみょうちきりんな話し方をする女の子」と、ラルゴとちょっと似ている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • アビスで打ち上げ!

    【TOA】アビスで打ち上げ!「子どもと親」

    この話は、テイルズオブジアビスがあまりにも救われなくて切ないので、全部キャラたち出演のドラマって設定にしよう!という思いつきです。そして、これはその打ち上げの様子。 捏造と崩壊多数。何でも許せる方だけどうぞ。今回は本当に捏造まみれです。あ、シリーズ登録しようと思います。ぼちぼち書くのでお気長にお待ちいただければ幸いです。
  • ザレイズで父の日_ラルゴ参戦

    テイルズオブアスタリアのギルドメンバーのグループLINEで「父の日にラルゴ参戦とかだったらいいのに」みたいな内容を話題にしたのをふと書きたくなって書きました テイルズのネタってコラボ以外は殆どプライベッターに載せてたのですが、今回はこっちに載せます こんなイベントだったら良いなぁ、な二次創作なので六神将で助けに来るのがリグレットなのは私の趣味です ところでアビス面々、具現化時期いつ? シンクはエルドランドの戦闘後っぽいけど、他のキャラってどっかにそんな話ぶち込んできたっけ? 色々と間違ってたらごめんなさい、そこは生暖かい目で見つめていてください ※10月の第2日曜は公式ではない物のアメリカ合衆国で毎年行われる父娘の日と言う記念日の様なので、ちょっとぶち込んでみました それにしても、Twitterでも言ったけど名前がスパイファミリーのキャラと被るので脳内がバグるぞ 今回はお前だ、ロイド ※たまにユーリ、そしてS×Fの方でクロエと言う名前のキャラが来たので、きっと次はクロエでもバグる
    11,240文字pixiv小説作品
  • ネイス博士の珍道中

    U・WA・BA・MI☆

    大人の六神将がキャバクラに飲みに行ったらどうなるのか書いてみた。
  • 【TOA】手のひらの中にある夢

    相当前に書いたSSの再録です。 アッシュが「アッシュ」となってまだ日が浅い設定で書いています。 鮮血のアッシュになる前、こんな日があってもいいな、というのと、ラルゴがお父さんしているのが見たかったんです。
  • 光を辿って

    互いが光、アシュナタは尊い そう思って書きました。 本編には出ないオリジナルのキャラクターが出てます。港っぽい名前だったので名付けました。そんなに出番ないですが苦手な方すみません。 誤字脱字気づいたら修正するかもです。 おまけはラルゴメインですが、潔癖じゃじゃ馬アッシュに頭を悩ますヴァン師匠がちょっと出てきます。 !発売19年経ってますが、一応ネタバレ注意です。
    10,684文字pixiv小説作品
  • ダークサイドif 愚者に逆襲せし異物の英雄

    愚者に逆襲せし異物の英雄 第63話

    今回の標的は、ラルゴとライボルト、【キミにきめた!】軸のゼラオラ、オリバーと【キミにきめた!】軸のルギアです。 この小説はダークサイド小説です。 ポケモンが喋ります(ロケット団のニャースのアイデンティティーが消失する、というツッコミは無しでお願いします💧)。 過激な部分を含みます。 原作キャラの改悪があります。 合わないと思ったら、ブラウザバックをお願いします。
  • ゼラオラの

    滅茶苦茶お久しぶりです 。 私は元気です 今日は 『劇場版 ポケットモンスター みんなの物語』 の上映開始日だと言うことで 。 つまりゼラオラの誕生日と言っても過言では無いです 。 知らんけど 。 ルカリオも出したかったけどあくまで主役はゼラオラなので今回は出ません 。 言うて毎回主役だけどね いつもゼラルカってうるさいけど 、 私はこの2人も大好き 勿論の事全てただの妄想で書いた夢なので悪しからず 。 めっちゃ後日談みたいに書いてますが公式で後日談派存在しません 。 外伝はあるし 、 なんなら一応アニポケサンムーンに出てるけど関連性あるのかは知らん 。 即興すぎて文才消え散らかしてるけど 、 気にしないで読んでください 。 私解離性同一性障害なので ( 大嘘 超絶不定期世界一気分屋の私ですが 、 今日から小説は復帰しようと思います 。 次上げるのがいつになるかは分かりませんが 、 気長に待っててくれると嬉しいです 。 ガンバルヨ
  • Missing half

    【TOA】アンチスコア(Missing half外伝)

    ヴァン超絶捏造過去話メモ。ティア&ルーク&アッシュ&ガイが敬愛していた在りし日の彼に寄せて(ある意味でのヴァン救済話&not擁護話です。彼もそれは望まない&否定すると思いますので) #ヴァン+イオン(オリジナル)&ラルゴ #シリアス&無糖 #Missing half(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3964588)外伝です
  • ネイス博士の珍道中

    ディスティニーランドへ行こう!

    某大型遊戯施設のキャラをディスティニーに置き換えて、六神将がランドに遊びに行って見ました。
    11,671文字pixiv小説作品
  • 未来への旋律

    未来への旋律;20

    『未来への旋律』第20話目! ここからビュンビュン話が飛んでいきます。 また、今回はラルゴに物申しております(汗) ラルゴに対する私の疑問やら言いたいことをルークやアッシュに言ってもらいました!
  • 未来への旋律

    未来への旋律;30

    『未来への旋律』第30話目! 今回は『大地降下作業』編です。 そして何故か登場、黒獅子ラルゴ! 次回からは早くも終盤に突入です。
  • 獅子、身中の虫2

    https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18630087の続きです。 なんか続きが降って湧いてきたので書きました。 今回はラルゴとの話がメインですが夢主のお相手はシンクです。 またアビス本編のネタバレが少しありますのでお気をつけください。 前作を読んでいることが前提になりますのでお気をつけください。ちょっとモースに対して厳しいです。 作者は一応ギャグのつもりで書いています。 またモースに厳しめな表現があるので厳しめタグを付けています。 気をつけたつもりですがタグとか間違ってたら編集追加全然お好きにしてください。 お騒がせしますが宜しくおねがいします。 また、誤字脱字を見つけた際教えていただけると助かります、よろしくおねがいします。 投稿した時とかはここで呟いています雑多垢です【https://twitter.com/mirimirishann】 またテイルズ夢垢はこっち【https://twitter.com/aono_yumeaka】
  • 双生の焔

    双生の焔《父と娘》

    TOA if 第13夜 ラストに向けて舞台退場者が増えていきます。 戦って退場する神将はそんなに多くないのですがとりあえず1人づつ。という事で今回も、短い文章です。 まずは黒獅子ラルゴ氏の退場劇。彼には「ラジエイトゲートで」戦ってもらいました。内容的には娘婿を吟味する父親というところでしょうか? 「娘をほしくば、俺を倒していけぃ]的な。すみません断じて本編はギャグではないです。                                                                              あれ? そう言えば六神将全員生存シナリオ書いてたはずなのに、どうしてこうなった。感が。しかも良くあるシチュエーション。 しかし、後悔はありません。 では、よろしくお願いします。                                                                                                                                       追伸:双生の焔全21話。たまに予告なく加筆修正させていただく事があります。のでご注意ください。なお大筋は変わる事はありません。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ラルゴ
3
編集履歴
ラルゴ
3
編集履歴