概要
第11話より登場した、雪上車のような姿をしたシフトカー。
メインカラーは白で、車体中央の氷をイメージした装飾が特徴的。テクニック系統で、後ろの4輪をキャタピラ状のカバーで覆っている。走行時はくしゃみのような音がする(その音はまるで某ドリフメンバーのよう)。
シフトカーとしての固有能力は「冷気を噴射する能力」である。
第11話のベルトさんの発言によると、デコトラベラー・カラフルコマーシャル・アメイジングサーカスの様に、世界各国で暗躍するロイミュードに対抗する為に外国で活躍していた様子。海外でのロイミュード達が各国での活動を止めて日本に集結し始めたのを皮切りに日本へ帰還した。
タイヤコウカーン
タイプテクニックウィンター
前方に雪の結晶が描かれた円盤をぶら下げたような姿になった(タイヤ交換直後のタイヤの上からのシルエットは雪だるまのような感じ。
タイヤ本体側面にも雪だるまが描かれている)。この円盤から冷気を発し、069を凍らせた。
タイヤカキマゼール
タイプトライドロンの能力でバーニングソーラー、カラフルコマーシャルの3台が合体してウェザーリポートになるが、劇中未使用。
劇中での活躍
第11話において、デコトラベラーやカラフルコマーシャルと共に、ハートと戦闘していたドライブを爆発から救った。この際、冷気で爆風を冷やしている。
第37話では、暴走した068によって火の海になりかけていたフリーマーケット会場を冷気で消化した。なお、この際消防車をモチーフとしており消火能力を持つシフトカーであるファイヤーブレイバーは、タイプトライドロンのピーポーセーバータイヤを構成していた。
関連タグ
仮面ライダードライブ シフトカー ドライブ(仮面ライダー) タイプテクニック