「兵」とは、漢字の一つである。
この漢字一つで様々な意味を持つ。
また「衛」と組み合わせて「兵衛」の形で、古来より名前にも使用されている。
「漢字」としての「兵」
「つわもの」
「ひょう」
「へい」
関連リンク
軍人の階級としての「兵」
軍人の階級としての「兵」とは、
士官、下士官の下の階級となり、部隊の中で末端の立場にあり、武器を取って指揮官の指揮のもとに戦闘を行う、「最下級の階級区分」である。
兵長、上等兵、一等兵、二等兵に区分される。
以下、一覧として示す。
大元帥 | 元帥 | |||||
士官(将校):将官 | 上級大将 | 大将 | 中将 | 少将 | 准将 | |
〃:佐官 | 代将 | 上級大佐 | 大佐 | 中佐 | 少佐 | 准佐 |
〃:尉官 | 上級大尉 | 大尉 | 中尉 | 少尉 | ||
准士官 | 准尉 | 特務曹長 | 兵曹長 | |||
下士官 | 曹長 | 軍曹 | 伍長 | |||
兵 | 兵長 | 上等兵 | 一等兵 | 二等兵 |
関連リンク
関連語句
兵士 兵隊 兵員
歩兵 新兵 将兵
私兵 民兵 軍兵
衛兵 閲兵 騎兵 水兵 僧兵
尖兵 伏兵 精兵 雑兵 小兵 大兵
徴兵 挙兵 派兵 用兵 撤兵
兵器 兵法 兵端 兵乱
兵糧 兵具
白兵戦 生兵法
短兵急
兵児帯