沖縄県の日本テレビ系列局。1989年7月に南西放送株式会社として法人設立。しかし、開局に至らないまま破産となった。
概要
沖縄テレビの日本テレビ系列加盟頓挫以来、沖縄県は長年にわたって日テレ系空白地帯であった。その後、1990年前後の平成新局開局ラッシュで石川県、長崎県、鹿児島県に日テレ系フルネット局が続々開局することになるが、この辺りで沖縄県にも日テレ系を開局させる運びとなる。これを受けて「南西放送株式会社」が日本テレビ系列新局を予定して1989年7月に設立された。
当初は1990年代前半に同系列の長崎国際テレビや鹿児島讀賣テレビと並んで開局する計画だったが、ずれ込んで1995年にテレビ朝日系列局の琉球朝日放送(QAB)と沖縄2局同時開局予定となった。
しかし、バブル崩壊後の不況やキー局となる日本テレビの資金難などの理由により、1999年に計画は頓挫して開局に至らないままテレビ局事業会社としては異例となる破産となった。
放送局概要
局名 | 南西放送 |
---|---|
ニュース系列 | NNN |
番組供給系列 | NNS |
親局 | 那覇30ch |
出資者
関連項目
岩手県/山形県/石川県/愛媛県/長崎県:こちらは沖縄県と同様昭和期まで民放が2局しか無かったが予定通り民放4局化が実現した事例。特に山形県は山形テレビのネットチェンジ騒動が大きく影響している。