概要
東京都千代田区永田町1丁目にある東京メトロ丸ノ内線・千代田線の駅。駅番号は丸ノ内線がM14、千代田線がC07。
千代田線と丸ノ内線は地図上で見れば一番近接してるので乗換やすい…ようでアップダウンが多いので楽とは言い難い。
東京メトロ銀座線・東京メトロ南北線「溜池山王駅」とは同一駅として扱われ、改札内でつながっている。千代田線と南北線が乗換できるのは当駅のみ。
また銀座線と丸ノ内線も乗換できるが、銀座駅の日比谷線ホーム横断よりも更に長い距離を歩く羽目になるので全くお勧めできない(下手したら赤坂見附に行った方が早い)。
国会議事堂の最寄駅。
千代田線のホームは地上から37.9mの深さに位置している。これは東京メトロで一番深く、かつては「海底駅を除いて日本一深い所にある駅」の記録を維持していた(現在は都営大江戸線「六本木駅」1番線の地下42.3m)。
この付近は、首都高速道路のトンネル及び、丸ノ内線のトンネルの下を通過し、現在は首相官邸となっている官庁関係のビルがあった国有地、現在の山王パークタワーの位置にあった山王ホテルの建物の下を通す必要があったためそれなりの深さになった。メイン画像のように、この区間は単線シールド工法で建設された。
そのためホームは1面ながら3・4番線の行き来は一部分でしかできないので急いでいるときは注意。
駅構造
丸ノ内線が地下2階の相対式ホーム2面2線、千代田線が地下6階の島式ホーム1面2線である。
利用状況
- 2019年(令和元年)度の1日平均乗降人員は159,494人である。
- 溜池山王駅と同一駅扱いの為、乗降人員も溜池山王駅と同じである。
利用状況比較表
年度 | 乗降人員 |
---|---|
2008年(平成20年)度 | 132,555人 |
2009年(平成21年)度 | 128,530人 |
2010年(平成22年)度 | 127,591人 |
2011年(平成23年)度 | 133,373人 |
2012年(平成24年)度 | 142,482人 |
2013年(平成25年)度 | 140,487人 |
2014年(平成26年)度 | 135,662人 |
2015年(平成27年)度 | 140,867人 |
2016年(平成28年)度 | 144,028人 |
2017年(平成29年)度 | 150,373人 |
2018年(平成30年)度 | 161,573人 |
2019年(令和元年)度 | 159,494人 |
停車駅
丸ノ内線
千代田線
赤坂駅 - 国会議事堂前駅 - 霞ケ関駅