2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

日本サッカー選手、指導者。1956年生まれ。

大阪市出身。選手としては1980年より1990年まで古河電気工業サッカー部(現ジェフユナイテッド千葉)でプレーした。またサッカー日本代表として国際Aマッチ24試合に出場

引退後、同チームコーチを経て1995年に日本代表チームコーチに就任。1997年10月、加茂周代表監督の更迭に伴い代理監督(のち正式監督)就任。日本代表初のワールドカップ進出を果たした。1998年フランス大会本大会では3連敗でグループリーグ敗退し監督辞任。

その後Jリーグ1部のコンサドーレ札幌監督(1999年~2001年)、横浜F・マリノス監督(2003年~2006年8月)を務めた。

2007年12月、当時のイビチャ・オシム代表監督が緊急入院したことに伴い急遽後継の代表監督に就任。南アフリカ大会予選は通過したが大会前の強化試合等で成果が上がらず、本大会出場決定時に掲げた「ベスト4」どころか前回指揮時と同じ3戦全敗を予想する声が多くを占めるなかで本大会でも引き続き指揮をとることとなった。

しかし迎えた本大会では格上とみられていたカメルーンデンマークを破り(カメルーン戦は日本代表初の海外本大会での勝利でもあった)、強豪オランダにも善戦し2勝1敗でトーナメント進出を果たした。トーナメントでは1回戦のパラグアイ戦でPK負けしトーナメント初勝利はならなかったが、戦前の評価を大きく覆す健闘をみせた。

南アフリカ大会終了をもって代表監督を退任、現在は日本サッカー協会(JFA)理事を務める。

2014年11月、四国サッカーリーグ・FC今治の運営会社に出資し、同チームのオーナーに就任。(その後JFLに昇格、2018年にJ3リーグ昇格を確定。 )
2018年に公認S級コーチライセンスを登録抹消、指導者としては引退している。

関連タグ

サッカー 日本代表 岡ちゃん
岡田監督

関連記事

親記事

サッカー選手 さっかーせんしゅ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4215

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました