概要
「人間は考える葦である」という言葉にもある通り、卓越した頭脳以外にとりえがないとされるホモ・サピエンスだが、「投げる」能力に関してはあらゆる生物の中で最も優れている。
この能力を最大限に活かし、人類を食物連鎖の頂点までのし上がらせた強力な攻撃方法が投石である。
アウトレンジから投げつけられる石や槍の前に、マンモスやサーベルタイガーといった大型動物たちはなすすべもなく絶滅していったと考えられる。
訓練を積んでいなくともこぶし大の石を全力投球すれば充分な殺傷力を実現することができる上に剣や槍とは比べ物にならない間合いを得ることができる。おまけに武器はその辺にいくらでも転がっており、剣、槍よりも調達がはるかに簡単だ。
その威力は弓矢の時代、更には銃の時代に突入して以降も簡便さと合わさって重宝されており、鎌倉・室町時代の京には『印地の党(印地とは広義だが投石の事)』という投石のプロ集団が存在し、戦国時代には投石隊が用いられていた記録も残っている。また、平礫(ひらつぶて)と呼ばれる石製手裏剣が見つかっており、これは軽量で威力が弱い代わりに真っ直ぐ飛ばしやすい特徴があるため、屋内や城郭内といった閉所での戦闘に用いられたと推測されている。
そして、「第三次世界大戦では何の兵器が使われるかわからない(が、おそらく核が使われる)。そして第四次世界大戦では人間は石と棍棒で戦争するだろう」とアインシュタインが警告するほど石は原始的でコストがかからず、手軽で、殺傷力を備えた武器である。
刑罰としての投石
投石は現代においても暴動や軽犯罪だけではなく、処刑方法の1つとしても利用されている。
それが、イスラム圏で古代より行われている石打の刑である。この刑は主に不倫や同性愛などの罪を犯した者に下される刑であり、受刑者の腰から下を生き埋めにし、それを群集が取り囲み、こぶし大ほどの大きさの石を投げつけ、受刑者を死に至らしめる。
受刑者は数撃で死亡したり意識不明になったりするようなことは滅多になく、絶命するまで長時間の苦痛を受けることになるという残虐性の高い刑罰であることに加え、罪状によっては被害者や特定の特性を備える人々も刑の対象になることがあるため、欧米諸国からは人権侵害にあたるとして批判の声があがっている。
どうやら古代から投石刑は問題視されていたらしく、有名な聖書のエピソードに「罪の女」がある。
ある時、姦通罪で石打ちにされそうになった女をイエスは庇って「この中で罪を犯してはいない者だけが石を投げなさい」と言った所、石を投げようとしていた者は己の愚かさを反省したのか次々に去っていたというものである。(当時主流だった旧約聖書では姦通罪は重大な罪だった)
教訓に関しては諸説あり、「他人を大義名分や正義感で捌く前に己の罪を省みよ」だとか、「罪を犯さぬ人間はいない」などの戒めに使われる。人は皆罪人というキリスト教の価値観が現れているエピソードである。
関連キャラクター
- イシドロ(ベルセルク)…投石を得意とし、石の他にも炸裂弾や魔物が嫌う聖別された木の実を投げる。
- 小鬼を殺す者(ゴブリンスレイヤー)…武器の一つが投石器を用いた石礫。
- ダビデ(旧約聖書)…まだ名もない羊飼いだった頃に、投石によってペリシテ人の巨人ゴリアテを討ち取りペリシテ軍を敗走させた。
- ジーク・イェーガー/獣の巨人(進撃の巨人)
- ハミュッツ=メセタ(戦う司書シリーズ)
- 柊弾児(未来ロボダルタニアス)
- デーモン小暮閣下…ファミコンゲーム『聖飢魔Ⅱ』のプレイヤーキャラとして。初期武器が投石。
- 桃谷ジロウ(暴太郎戦隊ドンブラザーズ)…初登場で披露した攻撃手段が投石。
- ラムザ・ベオルブ…DDFFACやFFRKでの外部出演で固有技として持つ。尚、投石自体はFFTの最弱ジョブ見習い戦士のアビリティである。
- ルー(ケルト神話)…魔法の石タスラムを投げてフォモール族の王バロールを倒した。