投稿作品の無い記事
とうこうさくひんのないきじ
本サイトと連携しているpixivに、該当する作品(イラスト・小説など)が投稿されていないピクシブ百科事典の記事のこと。ピクシブ百科事典の編集者の間では「タグが無い記事」と言われることが多い。
ピクシブ百科事典にpixivのタグと無関係の記事(自由記事)を作成する行為はしばしば問題視され、白紙化(内容削除)される場合がある。これは、前身となるpixpediaが「タグをわかりやすく解説するために開発されたサービス」として開始された経緯があったためである。しかし現在では「(利用規約やガイドラインに違反しない範囲ならば)どのような言葉でも記事にすることができます。」と公式が公認しているため、「タグ使用がない」という理由だけで白紙化するべきではない。
ピクシブ百科事典では、利用規約やガイドラインに反した記事内容のユーザーによる削除・白紙化が認められている。また、乱立や重複した記事についてはユーザーによる整理が奨められている。規約やガイドラインには反していなくても、タグとして使われていない・使えない記事、個人的な作品の宣伝めいた記事などを独断で白紙化するユーザーもいる(後述)が、既存の記事をみだりに白紙化した場合はガイドライン違反として運営から警告・アカウント停止などの処分が下される場合がある。
なお、タグ使用はあるもののpixivの投稿傾向を全く踏まえずに作られてしまった記事(タグはあるが該当作品が無い記事)や、pixivには対応する投稿作品があるのにタグが付けられていない(付けられない)ため、「タグが無い記事」になっているケースもある(→該当作品はあるがタグが無い記事)。なお、R-18、R-18G、小説投稿機能で使われているタグは、かつてはピクシブ百科事典の記事数に表示されなかったが、現在ではカウントされている。
他にもあれば追記お願いします
- 文字数が30文字を超えている記事
- 記事名に空白を使用した記事
- 空白は『_(アンダーバー)』で代用しよう。もしくは空白を作らないでくっつけてしまう場合もある。
- タグとして使用できない全角の英数字、符号等が使用されている記事
- ただし中には鉤括弧(「」『』)や中黒(・)のように使用できる全角記号もあるので、詳しくは上記記事参照。
- 公式の編集ガイドではタグとして使えない文字が混じっているという理由で白紙化はしないようにとしており、文字数オーバー記事やスペース入り記事、全角英数入り記事などは単純に白紙化するのではなく、解説が記載されている記事への転送記事として処理するべきである。
- タイトル誤字
- ピクシブ百科事典は記事タイトルの大文字と小文字を区別できない。大文字と小文字を間違えて記事を立てた場合、おかしなタイトルの記事を使い続けなくてはならなくなるので特に注意されたい。→タイトルの大文字小文字に誤りがある記事
- 造語
- 独自に考えた用語や概念を流行らせようとして記事を立てるユーザーがいるが、ネット検索しても全く情報が出てこないような用語は造語と判断され、「需要がない」「私物化」として白紙化される。公式の編集ガイドでも「記事タイトルの解説を求めるユーザーが極端に限定的であると推測されるもの」については「お避け下さい」との記述がある。
- 曖昧さ回避の必要もなくカッコを使ったり、一般的ではない呼称を採用したタイトルの記事
- 例えば「ラリー(モータースポーツ)」は、より一般的な呼称である「カーラリー」として立て直されている。
次のような記事は、pixivに投稿作品があっても白紙化されやすい(自演記事・アンチ記事以外は規約違反・ガイドライン違反にも当たる)
- 特定のPixivユーザーを非難・誹謗中傷する記事(中傷記事)
- 特定のキャラクターや人物、事柄を蔑むために作られた記事(アンチ記事・ヘイト記事)
- 事実と著しくかけ離れた内容を説明している記事(嘘記事)
- 意味不明・ナンセンスな内容の荒らし記事
- 内容がない記事・立て逃げ
- 執筆を他のユーザーに丸投げしている記事
- 未発表の情報を扱う記事
- 個人情報を扱った記事。特に刑事事件の被疑者や被害者の記事
- 公式編集ガイドでは「報道や、本人が意図しない情報の流出などで広く流通していたとしても」実名記載をしないよう注意を呼びかけている。
- 第三者から見て意味の分からない内輪ネタ、又は自演記事
- ニコニコ大百科とは異なり、客観的に理解出来且つファン重視の当百科事典に当たる関係上ユーザープロフィールで用語解説を記載、作中説明文で書く事が通例。商業化、又はファン活動が盛んとなった場合は此の限りでは無い場合がある。