日向(艦隊これくしょん)
ひゅうが
伊勢型2番艦のクールなお姐さん。
姉妹艦の伊勢とは仲がよいらしく、伊勢の台詞には「日向?見た見た?どうよ♪」など構って欲しいかの如く、度々日向の名前が登場する。
同年に航空改装艦となった最上に対しては一種類だけだが名前を呼ぶ台詞が存在する(ただしMVP時の台詞で、日向は航空戦艦であるため聞く機会は多い)。
公式4コマにおいては、教官役として伊勢と共に初期からレギュラーとして登場している。
フランクで遊びたがりですぐサボる伊勢に対して生真面目なキャラになっており、訓練生である駆逐艦達を厳しく指導する傍ら、サボろうとする伊勢を監視する。
回を追うごとにギャグ要員になっていく伊勢のせいでツッコミキャラが定着しており、コタツ回では霧島や長門も敗北してしまったコタツの魔力にさえ動じる事無く、だらけきった他の艦娘にツッコミを入れて回っていた。
なお連載初期の頃から最上への好意を隠さず、話が進むにつれて以前はうざがってた三隈と一緒になって「もがみんを愛でる」と公言するなどの壊れっぷりで、また瑞雲に対するこだわりに関しては、日向にクドクドと聞かされた潜水艦娘たちが心底ウンザリするなど、伊勢ほどのギャグ要員まではいかなくても、生真面目だけではない面もチラホラと見せている。
また、台詞には意味深なものが多いが、その多くが航空戦艦に改造すると変更されてしまう為、印象に残っていない提督も多いだろう。
深海棲艦、そして艦娘が何のために戦っているのかについて疑問を呈する数少ない艦娘である。
なお、海上自衛隊の現役の護衛艦である「ひゅうが」(DDH-181)はヘリコプター搭載護衛艦(ヘリ空母)として非常に有名な艦であるためか、航空戦艦改装後はこの「ひゅうが」に関連した台詞が多い。ひゅうがに搭載されているロクマル(SH-60K)に言及しているなど、現代社会の知識を持っている事が示されている(VLSや、第一護衛隊群については知らない模様なので、多少偏って覚えている模様)。
また、航空戦艦(および航空巡洋艦を含むハイブリッド艦)に対する思い入れが重度になっており、事あるごとに航空戦艦アゲの台詞を放つナルシストな一面も。
ゲーム内では、航空戦艦は火力などで戦艦に劣っている点が多いので違和感があるが、実際の戦史を見れば彼女の言うとおり、ただの戦艦の時代(大艦巨砲主義)は終わっている為、的確な発言とも言える。
戦艦時代の日向はややネガティブな発言が多い(実際、戦艦時代にはろくに活躍できなかった)反面、航空戦艦に改造した後の日向改はポジティブな発言が多く、改造前と改造後で印象を変えるので、比較してみるのも良いだろう。
後ろでまとめるほどの長髪の伊勢とは対照的に、おかっぱに近いショートヘアー。
基本的には衣装や艤装は伊勢と共通である。
伊勢同様に「昭和12年制定海軍制式軍刀」を佩用している帯刀艦娘の一人。
pixivではその泰然とした佇まいや艤装のボリュームからか、長門ほどではないにせよ筋肉質に描かれる場合が多い。
また伊勢以上に、その風格から刀を構えたイラストが多いのも特徴といえる。
詳しくは「伊勢型」の当該ページに譲るが、特筆すべきは低速艦にあるまじき回避力と、史実で「レイテ沖海戦」「北号作戦」を生き抜き「呉軍港空襲」まで戦い抜いた事を反映した15(改造後は“30”)という高めの運だろう。
Lv10で扶桑型同様、戦艦から航空戦艦へとクラスチェンジを果たす。
現在は扶桑型の改二に性能差を開けられてはいるものの、彼女達の改二改装レベルがLv80と高めな点、更に彼女達には無い史実を反映した対空能力の高さを活かして「91式高射装置」等の高射装置による対空カットインを狙うといった、個性を生かした運用を目指してみるといいだろう。
伊勢型改(航空戦艦)の特殊な運用方法として、主砲を乗せずに「カ号観測機+試製晴嵐のガン積み」という対潜特化もある。ここまで来ると鎮守府近海(1-5)の護衛艦といった方がいいかもしれないが。
そうして待つこと2019年3月27日。
遂に伊勢改二の実装から9ヶ月の間を開け、日向改二が実装された。
詳細は当該記事に譲るが、全体的にDDH-181ひゅうがを意識した性能となっており、カ号観測機の発展版である「オ号観測機」を持ってくるほか、高い対潜値と固有の先制対潜システムを有する。
2020年2月7日に火力+1/対潜+4、同年8月27日に当初伊勢より少なかった艦載機数が同数まで加増され、防空能力では伊勢を超える素養を手に入れている。
史実の日向については「戦艦日向」へ
2014年12月12日のアップデートでクリスマス仕様の期間限定ボイスが実装された。
「ん…これがクリスマス、なのか。ふむ…赤と緑、そして白か。悪くないな」
これを聞いた提督達は、思った。
実際、何を持って「悪くない」なのかは、運営と日向のみぞ知る……。
しかし、2015年の期間限定バレンタインボイスにて……
「そうか、ヴァレンタインというやつだな。仕方無い、特別な瑞雲をやろう。ほら」
彼女は着実に、日向師匠として舵を切り始めている模様。
2017年4月1日運営より『1/1瑞雲計画』が伝えられた。その後第56回静岡ホビーショーで進捗状況が伝えられたが、その際展示してあったパーツの説明パネル毎に日向が描かれた。
何処に展示するのか様々な憶測を呼んだが、富士急ハイランドとコラボし「『艦これ』鎮守府瑞雲(ずいうん)祭りin富士急ハイランド泊地」なるイベントを開催するという予想斜め上の事態に、そしてコラボページも当然のようにシルエットの日向が描かれていた。
2018年3月25日、公式Twitterから「艦これ五周年記念」の一環として第二次「瑞雲祭り」の決定が通知され、2018年4月21日~5月27日まで「よみうりランド」で開催された。
ここでは瑞雲祭り初日になんと護衛艦ひゅうがの現艦長から祝辞電報が届くというミラクルが発生する。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 艦これSS(豊島基地シリーズ)
紫雲遥かに〜伊勢と日向〜(短文)
お題に従って書いてみました。 https://twitter.com/gil_lia/status/1162702119570296832?s=21 大体三年くらい前のうちの鎮守府、まだ改をほとんど持ってなかって頃の話です。 本業が忙しくなって妄想回路の働きが悪くなったので「短くても良いから作ろう」と考えた一本です。840文字pixiv小説作品 - 決闘これくしょん〜三河鎮守府の艦娘達と抗運 恵土提督が辿る運命〜
三ノ海域「抗運 恵土とU-511 迷いと思い、覚悟と覚醒」
1ヶ月半ぶりの架空デュエル小説投稿です!今回はゆーちゃんことU-511の回です!彼女が2段階改造されたキャラであるろーちゃんこと呂500も別人物として出ており、日向の過去話もありますが、そこら辺は大目に見てやってください。 グダグダな編集、キャラ崩壊、オリジナルの設定、誤字、脱字、そしてプレイングミスがあったら遠慮なく教えてくださいお願いします。ついでにアドバイスもお願いします。 第2話→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10417453 第4話→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1075000746,227文字pixiv小説作品 温まりたいんです、日向さん。
いつも読んでいただいてありがとうございます。 一応、前回の続きとなっております。 正月も終わって2月ですねぇ、色々書きたいものがポンと出てきてはコレジャナイ感を感じて書き直しながら文字を打って何とか投稿しております。 この装備、世界線的に史実とは違ったこう言う改造してんだろうな〜とか、この改造してるって事はこういう状況なんだろうな〜とか。そう言うのをこのコラボと一緒に書きたい!けど中々うまく書けずに悶々として終わってます。 次は…いつ頃でどんなものになるかちょっと未定です。これの続きかもしれませんね。5,268文字pixiv小説作品- 恐怖提督
恐怖提督~剣戟武祭ヲ開始スル~
お久しぶりの投稿です。 いや~、『なろう』の方に色々、やっていたりリアルが大変だったので書くのに苦労しました。 もう、刀を使った戦闘は書きたくないです。 というか戦闘自体書きたくないです。ですがこの次も戦闘というな(´;ω;`)8,173文字pixiv小説作品 - 二次創作/艦これ
【艦これ】長いつきあいゆえの弊害【提督+日向】
もうすぐ夏イベントですねという事で。いつもとは違う鎮守府です。おまけにちょっと戦後話も入ってる(そちらは鬱っぽい)。熊野来いやー! という書けば出る祈願も兼ねてます。お嬢様言葉って掴めぬ_(:3」∠)_ お題は「晩霞」(http://www11.plala.or.jp/harutake/banka/banka_top.html)より。 いつもの鬱これ提督とどう違うのかと問われれば、彼はフィジカルが弱くてこちらはメンタルが豆腐5,413文字pixiv小説作品 - 鎮守府ならぬ珍事府日誌
鎮守府ならぬ珍事府日誌~9
夏休みってのと自戒みたいなのを込めて、ね 某光の巨人の願いはいつになったら叶うのだろうか···とか思いながら構想しました、はい(ガチ) 様々な思いを乗せていくのが艦であるとするなら艦娘はある意味それを上手く表現できてるんだなぁ~と思いました3,087文字pixiv小説作品 - 酒井提督の日常
酒井提督の日常(01)
誰もが一度は思いつきそうな日常を台本形式で書いていく。 すごい短いです。あとキャラクターは主観満載です。 たぶんいくらか書いたらまとめるんじゃないかな。多分。 追記 タイトルが被ってたので変更しました。ごめんなさい。ちなみに大して提督は出てこないです。386文字pixiv小説作品