ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

生駒達人

56

いこまたつひと

生駒達人とは、『ワールドトリガー』の登場人物。ボーダー本部所属B級生駒隊隊長。攻撃手ランク6位。

「俺の好きなカレー知ってる? ナスカレー」

プロフィール

ポジションアタッカー
年齢19歳
誕生日4月29日
身長173㎝
血液型B型
星座ねこ座
職業大学生
好きなもの女の子、ごはん屋の新メニュー、サッカー、ナスカレー
家族祖父、父、母
ランク攻撃手6位
CV小西克幸

概要

ボーダー本部所属B級生駒隊隊長のアタッカー。

第2次大規模侵攻前にも、黒トリガー風刃」の使用者候補の1人として名前が挙がっていた。

後輩からは「イコさん」、からは「生駒っち」と呼ばれている。

目力が強いが、戦闘中はゴーグルを着用する。

人物像

京都府出身の県外スカウト組。関西弁で話す。

黒髪のオールバックに引き締まった目元と一見すると硬派な堅物といった印象を受けるが、実際は些細な事にも「ヤバイ」を連呼し、どんな女の子に対しても真顔で「カワイイ」と言い、食べ物であれば何でも「ウマい」と言ってしまうようなマイペースな性格。

女子にモテるためにギターを始めたが披露するタイミングが分からず、新たに料理を趣味に加えている。

ランク戦の記録映像では、何故かとどめを刺す瞬間にカメラ目線をとっていて、自身が倒される時や空中から地面に仰向けで落ちた時ですらカメラ目線になるという徹底ぶり。なお、戦闘時以外でも(読者から見て)画面をよく向いており、さらにはこちら側を向いて語りかけだしたこともあり、ファンからはカメラ目線になるまたは第4の壁を知覚できる副作用(サイドエフェクト)を持っているのではないかと囁かれている。他にも作戦会議やランク戦の最中でもボケたことを言っては水上らにツッコミを入れられるなど毎回何かしらの形で笑いをとる男。

ただ、常に真顔なので、本人にボケているつもりはなく至って真面目にやっている…のかもしれない。

また、冗談まじりだがチームメイトの狙撃手隠岐の容姿が良いのを妬んでいるような節が見受けられる。

活躍

B級ランク戦ROUND6にて、三雲隊王子隊と対戦。

序盤、王子隊と遊真を狙い、生駒旋空で乱入。

王子隊を取り逃がした後は、水上隠岐と共に遊真を攻撃し、徐々に押していくが、ワイヤー地帯に逃げ込まれたことで、立体機動と鉛弾に手を焼く事態となる。

遊真の機転と王子の奇襲により、水上が落とされるものの、隠岐が千佳を相手取ることで狙撃の心配がなくなり、旋空で民家の後ろから建物ごと王子を斬り、左足を落とすことで足止めに成功した。

最後は王子と隠岐を倒した遊真の動きを先読みし、生駒旋空で真っ二つにすることで撃破。その後千佳がベイルアウトした事で生存点を獲得したが、獲得点数では負けてしまう結果となった。

その後、ヒュースがB級攻撃手達と模擬戦をしている所に現れる。

5本先取勝負を行い、4-4で最終戦へともつれ込んだのだが、「使用トリガーは弧月のみ」というルールでありながら最後の最後でうっかり生駒旋空を放ってしまい反則負けとなった。

最終戦となるROUND8では二宮隊・三雲隊・弓場隊と対戦。

水上たちに加えて犬飼弓場帯島と共にヒュースを包囲して攻撃。途中、生駒旋空の態勢に入ったところをエスクードで股間を突き上げられ空中に打ち上げられるが、空中で体をひねって生駒旋空を放ち、ヒュースの右足を奪う(なお、跳ばされる時も落下した時もしっかりカメラ目線)。両足を失って機動力が死んだヒュースに旋空を放つ振りをして攻撃を誘い両防御するも、ヒュースの隠し玉であるバイパーに防御を掻い潜られて撃破された。

遠征選抜試験では王子2番隊に所属。

一次試験の閉鎖環境試験においては、特別課題「シャッフル部隊にした理由を全員で考えよ」という課題に全員がそれっぽい理由を出す中一人だけ、『お祭り感をアップするため。今後も定期的に開催してほしい。』と完全に遠足や修学旅行の感想文のような理由と願望を出すなど、やはりイコさんはイコさんであった。それを見た根付は「『してほしい』じゃないがね。」と呆れていた。

その後、二番隊の料理当番を引き受け、趣味の料理(通称イコメシ)を隊員に披露していた。

料理を覚えたのはモテる趣味を聞いたとき、迅に勧められたからであり、その事を思い出して涙していた。

「迅...ありがとう...」

そしてなんと今作初のシャワーシーンが描かれた。

今作におけるお色気担当はイコさんだったのか...

戦闘能力

攻撃用トリガー弧月のみのスタンダードな攻撃手。

個人ポイント11177ptを誇るNo.6攻撃手であり、から「ボーダー随一の旋空弧月の使い手」と評されているほどの手練れ。

戦闘ジャンキーである太刀川にも臆さず勝負を挑むなど、向上心も高い。

居合いを教えている祖父の手ほどきを受けたことから純粋な剣術の腕も確かで、その名の通り達人と呼ぶにふさわしい力量の持ち主であることが分かる。

生駒旋空

生駒が使う「旋空弧月」に対する通称。周囲からの呼称であり、本人が言っているわけではない。

弧月専用のオプショントリガー「旋空」は起動時間と射程距離が反比例する仕様で、射程を伸ばすほどに起動と斬撃のタイミングを合わせるのが難しくなる。

そのため、太刀川をはじめとした弧月使いの大半は起動時間1秒ほどで射程15mの旋空を放つのが一般的であるが、彼の「生駒旋空」は起動時間を0.2秒前後と極端に短く絞ることで、斬撃を最大で40mまで伸ばすことが出来る。

これは影浦の「マンティス」をも上回り、全攻撃手の中で最長の間合いを誇る。また、この技は元々「攻撃手キラー」と称される弓場の戦闘スタイルに対抗する為に作られた技である。

居合い抜きの応用でタイミングを合わせているのか、鞘からの抜刀、あるいは納刀を発動の流れに組み込んでいることが多い。ただし最初から最後まで抜き身の状態での発動も可能。

なお連射が出来ないため、状況によっては通常の「旋空弧月」も使用する。

トリガーセット

メイントリガーサブトリガー
弧月FREE TRIGGER
旋空FREE TRIGGER
シールドシールド
FREE TRIGGERバッグワーム

作者のキャラ評

浪速のナスカレー【イコさん】
「浪速の」と言っているが出身は京都。居合いを教える祖父の手ほどきを受けてなぜかカメラ目線を体得した決め顔皆伝者。表情はあまり変わらないが感動屋で、遍く事象に日々心震えている。最近モテるためにギターを始めたが、どのタイミングで女子に披露すればいいのかわからないため、料理に趣味替えしようかと切実に悩んでいる。

(JC18巻 カバー裏より)

余談

僕のヒーローアカデミア』第22巻に掲載された葦原大介の書き下ろし漫画では、生駒が取蔭切奈の個性とコスチュームについて大真面目におバカな考察をしている。

この書き下ろし漫画は、ヒロアカの作者である堀越耕平が葦原に「WT19巻購入&ジャンプSQ.移籍&週刊連載お疲れ様でした」の連絡をしたら“何故か”送られてきたとのことで、堀越先生が葦原先生の許可を取って掲載した。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • コーチさんといっしょ。

    コーチさんといっしょ。1

    前世の記憶持ちな訳ありボーダー協力者https://www.pixiv.net/novel/series/7493439と生駒隊結成前のお話です。たぶん単体でも読めると思います。 水上視点で似非関西弁っぽい・頭賢くなさそうですが、そこは御愛嬌。 _____________________________________ 前回までの閲覧ブクマ・評価スタンプなど、ありがとうございます。 よく誤字脱字するので気になるなど何かありましたらコメント欄またはこちらにご一報ください (感想やスタンプもいつも励みになっています)→https://marshmallow-qa.com/stellalpha_n
  • fast food, fast man

    のるかそるか

    水上くんがイコさんに遠征行ってほしくないなあと悪あがきする話です。 頭のいい水上くんはいません!! これだけでも読めます。会話中心です。 全体的に捏造多いのでご注意ください。 タイトルは好きな映画より
  • ワートリ小話

    益体もない話

    イコさんと隠岐くんが喋っているだけ。
  • 一閃

    生駒旋空に一目ぼれした女の子のお話です。 2ページ目は水上くん視点。 アニトリ二期おつかれさまでした!毎週楽しかった……
    11,168文字pixiv小説作品
  • 春の星の下で

    弓場さんがイコさん不足でもやもやしているいこゆば 今年(2024年)のいこゆばバースデーから5月頭のぐずついた天気と少しの寒の戻りの影響を受けています。 先のいこゆばバースデーの二人とはまた別軸の二人です。 表紙お借りしました:てんぱる様(https://www.pixiv.net/users/2513282)
  • 好きだと言えることが嬉しい ワ夢

    好きだと言えることが嬉しい case生駒達人

    イコさんってこういうところちゃんとしてそう タジタジなイコさんが書きたかったはず お題配布元「確かに恋だった」様
  • 三門のまちの生駒さん

    三門のまちの生駒さん 8 

    迅さん回 お盆も終わりますし、これで最終話になります。 お読みいただき、また多くのいいねやブクマ、ウォッチリスト登録等ありがとうございました。 今後ともいろいろな生駒達人を推していく所存でありますので、皆様宜しく御願い致します。
    12,465文字pixiv小説作品
  • wt夢SSまとめ④

    Xに投稿していたSS(ネームレスのもの)のまとめです。名前変換ありのものはXまたはサイトにてお楽しみください。 1 麟児に置いていかれた女が二宮と体の関係をもつ話(SSまとめ③に収録した話の続き) 2 酔って二宮と体の関係をもつ話 3 太刀川に嫌われていた話 4 蔵内くんの犬歯に触りたい話 5 不眠症の夢主と遊真の話(暗め。親族の死の描写があります。) 6 嵐山と文化祭の劇で主演を務める話 7 生駒とプレゼント交換する話 8 犬飼の余裕が嫌な話 ご感想などいただけますと嬉しいです〜 https://wavebox.me/wave/7gg94jwhymgzhvq0/
    26,656文字pixiv小説作品
  • WT夢

    百歩譲って溺愛

    明るくてすべてを包みこんでくれそうなイコさんのほんのり暗い部分を見たくて書きました。暗くはないハピエンです ※一応誕生日おめでとう夢。 素敵な表紙はこちらから 【https://www.pixiv.net/artworks/117152121】 いいね、ブクマありがとうございます!良かったらまた読んでくれると嬉しいです。
  • 手を伸ばす男

    ホラー大好きっ子クラブ会員なので書けて嬉しいです。 水上も大学生。大学や生活環境捏造。 腐要素は無いつもりですが、普段腐ったものを生産しているのでご注意ください。
  • SEのお姉さんはSE持ち

    魔女と猫3

    読んでくれてありがとうございます。クマンゴくんのぬいぐるみは小川彌生先生のきみはペット以降の漫画に出てきます。かなりツボです。 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17557173→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17536670→→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17557173→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17557851→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17561254→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17562974
  • 好きです!イコさん!! って言えたらいいのに…。

    イコさんに恋する夢主とさり気なく背中を押す菊地原くんのお話。 関西弁は分からないので、可笑しかったら目をつぶってください。
  • ペルソナ~the fatal conquest ~

    第四十二話 異界化とバッグワーム

    短いですが、更新したかったので。たくさん読んでいただいてありがとうございます!
  • ソロ一位の弟〜if〜

    身バレ

    兄と幼馴染は未だに玉狛所属を認めたくない
  • 罪と罰

    天国と地獄

    遠征艇帰還日直前のい水上くんの話です。 シリーズ小さな王様から続く世界観の話ですが、これだけでも読めます。9割わかると思います。
    10,624文字pixiv小説作品
  • WT夢

    大切な人

    眠れない夜とイコさんのお話。 ─── イコさんめっちゃくちゃ好きなのにここまでなかなか書くに書けなかった事実にちょっと驚いてます。なのでようやく一つ形にできて満足感もある ついった→@hina_wawawa ましゅまろ https://marshmallow-qa.com/hina_wawawa?utm_medium=url_text&utm_source=promotion
  • きらめいて純情

    二宮の指輪を見た生駒のインタビューに柿崎が震える話。ザキさんを少し臆病にしすぎたかもしれない。短いので勢いで読んでいただけると嬉しいです。
  • 夢主と鳥丸の片想い日常  〜16歳男子組を添えて〜

    出会い

    自分だけが楽しい二次創作です。まだ鳥丸は出てきません。これから一部のキャラのキャラ崩壊が出るかも。夢主の設定増やすかもなので色々グダグダ+原作あんまり見てないから矛盾あるかも。誤字脱字、読みにくさありますが、筆者のメンタルは豆腐なので誹謗中傷はおやめください。何故広島にしたかは、ほぼノリです。訛りが強すぎるとこ以外からランダムに選びました。筆者は広島県民ではないので方言は雰囲気で読んでください。「強くなりたい」ってすごい厨二感あるセリフ言わせてしまった。厨二ではないです。
  • 第二外国語の話・幕間「弓場の困惑(もしくは受難)」

    ・「第二外国語の話(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18611459 )」の次のお話です。前作を読んでいただくとよりお楽しみいただけるかと思います。 ・筆者の大学の記憶に基づくため、課題の採点は「不可・可・良・優」の4段階です。 ・イコさんが緑川のことを「駿」と名前呼びしている設定です。 ・弓場さんが不憫です。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

生駒達人
56
編集履歴
生駒達人
56
編集履歴