2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

概要

1976年4月15日生まれ。北海道出身。女性。愛称は「ミカベル」。
高校生時に『激情アーティスティック』(講談社別冊フレンドDX・Juliet)でデビュー。キャリア初期にはペルソナシリーズなどのゲームアンソロジーを数多く手がけていた。

一話完結型の作品や4コマ漫画を主に手がけ、登場人物が独特のセリフ回しでハイテンションなボケを繰り広げるギャグ漫画を得意とする。
描く登場人物たちは、美少年イケメン美少女であっても性格はとんでもない変態オタクオヤジ達であることが多く、用いるボケもしょうもない下ネタからオヤジギャク、本当に女性作家なのかと疑いたくなるような年代ネタやメタフィクションなど幅広い。いわゆるツッコミが追いつかないタイプのギャグ作家である。

代表作には『ストレンジ・プラス』(一迅社コミックZERO-SUMアニメ化・ドラマCD化)、『学園天国パラドキシア』(一迅社ComicREX、ドラマCD化)などがある。『ストレンジ・プラス』はpixiv上ではパロディ素材としてもよく用いられる(ストプラパロ)。

単行本カバー裏などの作者肖像に用いられるのは、濃い化粧をした顔のある柔らかい球体に手足の生えた謎生物「べる玉」。

作品リスト

一迅社

講談社
角川書店
幻冬舎
  • みみここもも
竹書房
  • 漫画の森から女子高生

関連イラスト

センシティブな作品
ぱらどきしゃー!


まかまか
ミカベル祭りだー!(ちょっと宣伝)


漠然とした不安感


関連タグ

少女漫画 ストプラ ストプラパロ 漠然とした不安感

関連記事

親記事

漫画家 まんがか

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 172493

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました