概要
野球少年(やきゅう しょうねん)とは、野球に打ち込んでいる少年(※1ab)。球児(※1ab)。また、野球をするのが好きな少年をも指すことがある(観るのが好きなだけでは該当しない)。
つまり、お父さんと毎日のようにキャッチボールをしている野球好きな小さな子供も「野球少年」なら、プロ野球から注目を集める心身ともに鍛え上げられた高校球児も、まだまだ「野球少年」と言える。
『巨人の星』や満田拓也の『MAJOR』は、長じてプロ野球選手になる球児(星飛雄馬、本田吾郎/茂野吾郎)を幼少期から描いている作品であるし、ちばあきおの『キャプテン』は中学生の球児を、『ダイヤのA』や『おおきく振りかぶって』は高校野球の球児(高校球児)を描いている。
関連イラスト
ロックされていたり設定枠が足りないなどしてタグ付けできない作品や、該当するもタグ付けを控えている作品なども、例示対象とする。
版権物のキャラクターは個々には示さず、作品名を記載するに留める。オリジナルキャラクターについては、基本的に無記とする。
左から順に解説する(以下同様)。
1. 高校野球の試合が始まる。…て言うか、物語が始まるイメージ(『ダイヤのA』)。
2. 外野の守備。外野手。
3. 打席に入って構える打者(『おおきく振りかぶって』)。
4. 同じく、打席に入って構える打者。作者は足立和平 (cf.Wikipedia)(漫画家)。
6. 剛球を投げ込む投手(『にじさんじ甲子園』)。なお、社員証を首から下げているのは、それほどの社畜だというキャラクター設定に基づく描写であり、現実にはあり得ない。
7. 血反吐を吐くような苦境にド根性で耐えながら粘投を続ける熱血投手(『キャプテン』)。昭和の中学生野球を描いた一シーン。
8. ヒットを打つ、渾身の一球を投げ込む、果敢に進塁を試みる、捕手が投手を励ます、投手がロジンバッグ (cf.Wikipedia) を使う、得点して喜ぶなど、高校球児のさまざまな様子を描いた27作品まとめ。
9. 準備する打者。
10~11. ネクストバッターズサークル (cf.pixiv, cf.Wikipedia) で待機する打者。
12. ヒットを打って出塁する。あるいは、盗塁する。
13. 本塁に滑り込む。作品は少年野球(小学生の野球)を描いている。
14. 声掛けする。 15. 声援を送ったり野次を飛ばしたりする。『ダイヤのA』より。
16. 練習の行き帰り。
17. 打撃練習。 18. のどかな真夏の練習風景。 19. 野球少年と道具。
20. 負けず嫌いが顔に表れている野球少年。
脚注
出典
※1a 「球児」 コトバンク > 小学館『精選版 日本国語大辞典』 ※参考。
※1b 「球児」 コトバンク > 小学館『デジタル大辞泉』 ※参考。