ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

零陵出身。孫堅孫策孫権と孫一族に三代に渡って使えた宿将。
幼少期に父を亡くし貧しい生活をしていたが常に大志を抱いて文武に励み、孫堅軍に参加。
董卓の討伐などに成果を上げ、孫堅の死後は孫策の江東制覇に従った。
さらに孫策の早世後は跡を継いだ孫権にも仕えて若い彼を大いに支えた。

赤壁の戦いにおいては曹操軍の軍船に焼き討ちを提案し、偽りの投降を用いて火攻めに成功。
しかしその際流れ矢に当たって負傷、身元もわからないまま厠に放置されてしまったところを同僚の韓当に救われたという。
没年は不明だが彼の軍を孫皎が配下に組み入れている215年時点では既に病死していたことがわかる。

三国志演義における黄蓋

鉄鞭を愛用する武将で、程普・韓当・祖茂とともに孫堅配下の猛将として初登場。
赤壁の戦いにおける火攻めの際の軍略描写がより細かくなっており、偽りの投降の信用性を上げるために、敵の間者の前で周瑜との不和を演じ、彼による数十回の棒打の刑を受けている。
背中の皮が剥け、血が滴るほど叩かれたとも言われ、この捨て身の策が後の『苦肉の策』の語源となった。

その他の作品における黄蓋

真・三國無双シリーズにおける黄蓋

【三國無双7/黄蓋】練達の宿将・黄公覆


CV:稲田徹
詳しくは黄蓋(真・三國無双)を参照

SDガンダム三国伝における黄蓋グフ

黄蓋グフ


CV:今村直樹

モチーフは『機動戦士ガンダム』に登場するモビルスーツグフ
轟の老将で、孫家の家老衆『長沙四騎衆』のひとり。
普段は主に若い孫権や孫尚香のお目付け役を務め、特にお転婆な尚香には手を焼かされている様子。
鋼鉄の多節鞭を自由自在に操り、若者たちに負けない活躍を見せる。
赤壁の戦いにて液体火薬を手に捨て身の特攻を仕掛け、壮絶な死を遂げた。

アニメ『Brave Battle Warriors』でも孫尚香のお目付け役として存在感を発揮。
劇中での活躍が評価されたのか、念願のキット化も果たしている。

武器

鉄砕鞭
たくさんの節がある鋼鉄の棒。鞭のように自由に曲がる。
モチーフとなったグフのヒートロッドのイメージが投影された武器である。
虎爪盾
腕に取り付けた爪。B3グフ(グフカスタム)のガトリングシールドを彷彿とさせる武装。

恋姫†無双』シリーズにおける黄蓋

センシティブな作品


CV:紫苑みやび(PC版)/ MARIO(アニメ版等)
詳しくは「」の記事を参照。

関連タグ

三国志 孫呉
孫堅 孫策 孫権
程普 韓当 赤壁の戦い

関連記事

親記事

孫呉 そんご

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 501081

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました