ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ビーイング

びーいんぐ

ビーイングとはレコード会社・音楽事務所である。※メイン画像は同事務所が出していた所属アーティストのベストアルバム「at the BEING studio」のパロ
目次 [非表示]

曖昧さ回避編集

  1. かつてリクルートが発売していた有料の転職情報誌。
  2. 三重県にあるコンピュータソフトウェアの開発企業とそのグループ企業。
  3. その他、同名の企業がいくつかある。
  4. 1978年創立のレコード会社。本項ではこれについて説明する。改名され現在はビーゾーンに変更されている。

概要編集

1978年に長戸大幸により設立。

日本レコード協会正会員。

会社名の由来はB級でもいいから、売れる歌手にしよう」というコンセプトに由来する。ビーゾーンになったことにより「B級の域から出なくてもいいから、これからも売れるアーティストにしていこう」というポジティブなコンセプトに変わった。

因みに勘違いされがちだが、B'zのBは由来ではないが、偶然な経緯でネーミングが良かったから採用したからである。

長戸の意向により

  • 極力アーティストメディア出演させず神秘的に見せる
  • 新人アーティストを既存の大御所歌手と似た傾向の曲でデビューさせる

手法を好む傾向があるためか所属アーティストそのものが架空の存在とも疑われることすらあった。

アニメタイアップのバックアップを付けることも多く、90年代スラムダンクドラゴンボールGTなどの主題歌をほぼ総なめしていた。現在はほぼ名探偵コナン(一部の派生作品を除く)のみである。

かつてはミュージックステーションCDTVのスポンサーだったため、これらの番組ではジャニーズ勢に並んで贔屓される立場にあった。


80年代は主にLOUDNESS(第四期まで)や浜田麻里などのジャパメタも売り出していたが、90年代に差し掛かってからはB.B.クイーンズの「おどるポンポコリン」の大ヒットを皮切りにアーティスト路線に移行していくこととなる。


90年代前半からB'zZARDWANDSTUBE大黒摩季T-BOLANDEENFIELD OF VIEWなどといった人気アーティストを輩出するも90年代後半は小室ブーム、WANDS(第4期)やT-BOLANの解散、そして長らくビーイングブームを支え続けてきた織田哲郎WANDS上杉昇らの退社などに伴い徐々に勢いを失ってしまう。更に、DEENなどの歌手はSonyMusicなどに移籍してしまう。

とはいえ小松未歩や大野愛果がプロデューサーとして台頭した90年代後半~00年代前半もB'zやZARDの勢いは全盛期ほどではないにしろ相変わらずで、倉木麻衣愛内里菜GARNETCROWのブレイクなどそこまで落ちぶれていたわけではなかった。


現在は所属アーティストがB'zの一人勝ち状態のまま続いており、長らくビーイングの柱として支え続けてきたZARDの坂井泉水の急死や、相次ぐグループの解散、人気音楽番組からのスポンサー撤退、コナンの劇場版主題歌枠を他のレコード会社に取られ始めるなど益々苦しい状況が続いている。

幸い全盛期に多くの所属アーティストに固定ファンを付かせることには成功しているため近年の再結成ブームには何かと助けられている状況である。皮肉にも副業でやっていた不動産売買の方が利益を上げていたりする。


以前と比べればタレントとしても活躍するDAIGO率いるBREAKERZの登場や、倉木麻衣の2009年からの積極的なメディア出演などTVに出る機会の多い歌手の割合はかなり増えている。

ZARDなどのカバー曲を歌うガールズバンド(後に完全オリジナル曲)としてSRAD UNDER GROUNDをデビューさせている。


2023年3月には商号をB-ZONEに変更した。


二番煎じ商法について編集

上述した「新人アーティストを既存の大御所歌手と似た傾向の曲でデビューさせる」については現在でも賛否ある。所謂大御所アーティストの遺産を新人歌手の地位確立のためにちょっとだけ引用する二番煎じ商法である。

2000年に話題になった「倉木麻衣宇多田ヒカルに似ている」騒動についても実は今に始まったことではなく10年以上前から

と当たり前のようにやっていた。

今じゃ到底信じられない話だが、あのB'zですら初期は第二のTM_Network松本孝弘がサポートしていた)として売り出されていた。

さらに言うとこの手法は後にソニーミュージック(例:JUDY AND MARYHysteric Blue)やEMIミュージック(例:椎名林檎矢井田瞳)など他のレコード会社にも浸透していくこととなる。

シンガーソングライターの上木彩矢エイベックス所属である。

2010年代では他のレコード会社がやっているK-POPブームに便乗したBOYFRIENDも来ている。


関連タグ(所属アーティストなど)編集

事務所 B級


ザ・ブラックキャンディーズ

今夜、あの街から

VALSHE(バルシェ)

BREAKERZ(DAIGODAIGO☆Stardust)

SARD UNDER GROUND

Naifu(解散)

FEEL SO BAD

B.B.クイーンズ

B'z(ソロを含む)

WANDS(第4期時に活動停止→新体制で活動再開)

PAMELAH

BOYFRIEND

小松未歩

滴草由実

大黒摩季

上木彩矢(avexへ移籍)

宮川愛李

愛内里菜

焚吐

Rainy。

ChicagoPoodle

KNOCK OUT MONKEY

dps

grram

First plac

RAKURA

アンティック-珈琲店-(SonyMusicへ移籍)

CaosCaosCaos

La PomPon

Only this time

Cellchrome

Hundred Percent Free

NormCore

allatonce


外部リンク編集

ビーイング関連編集

公式サイト

B-ZONE

GIZA studio(ビーイング傘下の会社)

Being Music Creators

グループ所属歌手音楽ポータルサイト『Musing(ミュージング)

公式YouTubeチャンネル(動画が流れます。音量注意)

公式ニコニコチャンネル

Wikipedia

以下は所属歌手のレーベルサイト編集

VERMILLION RECORDSB'z

NORTHERN MUSIC倉木麻衣滴草由実

D-GO(WANDS)

海峡レコード(新浜レオンのプライベートレーベル)

関連記事

親記事

企業 きぎょう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 89310

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました