前漢
2
ぜんかん
中国の王朝。紀元前2世紀~(紀元)1世紀
B.C.202年、項羽を倒し中原を統一した劉邦は、皇帝として即位するにあたって旧領の国号(漢中)の漢をそのまま統一王朝の国号として用いた。
この劉邦が開いた(前/西)漢と、王莽の新王朝による中断を挟み、劉秀(光武帝)によって再興された(東/後)漢の漢王朝は、あわせて400年の長きに渡った。
しかし、その誕生後は混乱も多く、まず韓信など外様の武将だった諸侯が次々粛清され、B.C.195年に劉邦が死んだ後は呂太后の一族(外戚)による専横で他の劉一族が粛清され、さらに呂太后が死ぬと残った呂氏勢力が粛清されるという大虐殺の連続であった。
文帝から景帝の代には先の戦争や内乱で疲弊していた経済も回復し、帝室の財力も増大していったが、同時に地方の諸侯(この頃はほぼ皇帝の庶子一族)たちの勢力も増大させた。
これを押さえ込もうとした帝室と諸侯らの間でB.C.154年に内乱(呉楚七国の乱)が起きたが、半年で乱は鎮圧。秦同様の中央集権体制が確立された。
武帝の代になると、漢は領土/朝貢国拡大を目論んで多方向に進出。
北はモンゴル、西は中央アジア、南はインドシナ、東は朝鮮半島へと進軍し、漢代の最大版図を得た。
だがその後は皇帝が外戚や側近の宦官に政治を左右され、ついにA.D.8年、外戚の王莽が皇位を簒奪して「新」を起こし、漢朝の歴史が一旦途絶えた。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るもうひとつの話
諸呂の乱のときの、酈寄と呂禄の話。http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4977324の外伝みたいなものです。 ※紛らわしいので、名前の呼び方は基本的に諱にしております。 「呂氏には乱を起こす気などなかったし、仮に起こしても勝算はなかった」という前提で本編を書いたので、だったらこの二人は描かなきゃな〜描きたいな〜と。酈寄は説得を任されるくらいだから、呂禄とはかなり仲が良かったんでしょうか。仲良かったんでしょうね!後に「友を売った」と罵られる彼ですが、本当のところはただ純粋に友の命を救いたかったのだと思いたい。9,429文字pixiv小説作品金糸桃のころ
劉氏vs呂氏の最終戦。一応http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4660263の続きですが、単品でもご覧いただけるかと。今回もなんちゃって歴史話なので、いろいろと怪しいです、すんません。ちなみに解釈は『呂太后期の権力構造』に近いです。 ※紛らわしいので、名前の呼び方は基本的に諱にしております。 紀通は張晏の註にある「紀信の子」という設定にしました。これだと陳平との関係がぎくしゃくしてそうで、すごく萌えます。「親父は高祖を逃すために死んだんだ!」と理解してはいるけれど、その策を献じた陳平への憎しみも捨てきれずにいたり。「俺の親父を囮に使いやがって」って。呂氏から権力を取り返すという計画は、そんな仇に近い人間が主導するものだから関わりたくなどないはずなのに、それでも劉氏のために協力せずにはいられないんですかね。「やはり親子って似るんだな」とか、空を眺めながら思ってたら萌えます。26,715文字pixiv小説作品前漢武帝期知名度一番決定戦(ギャグです。)
某所で書いた脚本風の何かです。一応有名な方々の軽い解説風になっています。○○がいない!などの異論は認めます。司馬遷先生を動かしたかった。 読みやすさのために字とかは割と省略してます。怒らないで4,757文字pixiv小説作品埋み火
逍遥を楽しんでいたはずの陸賈が、飲んだくれ陳平の邸を訪ねるお話。劉氏vs呂氏の序章です。 ※紛らわしいので、名前の呼び方は基本的に諱にしております。 楚漢戦争だけでなく、前漢初のごたごたも盛り上がりますよね…!陳平と周勃と灌嬰という、妙にギスギスしてそうなメンバーを見てるだけで笑いが止まりませぬ。諸生説士を遠ざけていた周勃は陸賈とも相性が悪そうですし、古参っ子たちの仲は大丈夫なんでしょうか。心配で心配で、とても楽しいです。 間に立たされたエンジェル夏侯嬰あたりが「ええと……とりあえず馬で遠乗りしようぜ、癒されるから!」とか言って、おろおろしてたら可愛いかと思います。喜ぶのは馬の友・灌嬰だけだといいと思います。 あ、定番メンツの相関図はこんな感じで。くずれてたらすみません、察してください。 灌嬰―(馬友)―夏侯嬰 | (微妙) | 陳平―(悪友)―陸賈 | | (天敵) (微妙) | | 周勃―――――― |____________| | (このやろう) ↓ 審食其6,110文字pixiv小説作品