ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

1954年8月9日生。

2000年代以降のスーパー戦隊シリーズ・仮面ライダーシリーズ・ウルトラシリーズに散発的に出演し、ガメラシン・ゴジラにも出演していた事で日本を代表する特撮シリーズには一通り出演経験があるという特撮ファン内ではお馴染みのおじさんとして親しまれている俳優。

所謂バイプレーヤーで、特撮以外のドラマ作品でも一度は見たことがある視聴者も多いであろう名脇役と言える存在。

芸名は「諏訪太郎」としていたが、現在は「諏訪太」に改名している。

草刈正雄とは親友同士で、よく甘えられている模様。

主な出演作品

仮面ライダーアギトラーメン屋の親父
百獣戦隊ガオレンジャー炭火焼オルグ
爆竜戦隊アバレンジャー横田さん恐竜やの常連客)
仮面ライダー剣蛸三郎(三上了の父)
仮面ライダー電王ピアノマンクラーケンイマジンの契約者)
仮面ライダーディケイド刑事(クウガの世界の警察官)
衝撃ゴウライガン!!ホームレス山下
仮面ライダーウィザード松木昭造(和菓子職人)
仮面ライダーエグゼイド上杉平次刑事(バグスターウイルスの感染者)
ウルトラQ_darkfantasyウツギ星人
街~運命の交差点~月曜日(謎の組織「七曜会」のメンバー)
428~封鎖された渋谷で~久瀬宏二(警視庁の管理官)
バトルロワイアル特別篇中年の男
岸辺露伴は動かない(ドラマ版)「くしゃがら古本屋の店主

関連タグ

俳優 特撮

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • もしAqoursキャストが「仮面ライダー」のヒロイン役になったら

    「仮面ライダーラシス」~後編~ (松浦果南役・諏訪ななか 編)

    どうも、ヒデヨシーラカンスです! 「Aqours×仮面ライダー」の“もしかめ”シリーズ第三弾。 松浦果南役・諏訪ななかさんをヒロインに展開する「仮面ライダーラシス」の後編をお送りします。 ヒロイン・ななかの衝撃的な事実が明らかになった前編。 “この手の”役どころがピタリとハマりそうなのも、不思議な空気感と魅力をもつ彼女だからこそだと思っての、設定でした! “金髪イケイケ兄ちゃん”と“脱力系癒しヒロイン”のニュージャンルな組み合わせ。後編も、そんな賑やかなコンビの掛け合いをお楽しみください! ―「ランド」「シー」「スカイ」の頭文字をとって、「ラシス」。 “史上最強の仮面ライダー”が謳い文句のヒーローですが…一体どう“最強”なのか!? 前編に引き続き、後編もバラエティ豊かに、“カオス”にお送りしていきます。 どうぞ、よろしくお願い致します!! ★5/26 完成です! 作品の設定を考えるのが本当に楽しくて…前後編、各10ページずつに収めるのが非常に難しかったのですが。 平成ライダーにありがちな“ライブ感”を言い訳にして、力業で一応ちゃんと風呂敷を畳んだ…そんな後編になったと思います(笑)
    22,706文字pixiv小説作品
  • もしAqoursキャストが「仮面ライダー」のヒロイン役になったら

    「仮面ライダーラシス」~前編~ (松浦果南役・諏訪ななか 編)

    どうも、お久しぶりです。ヒデヨシーラカンスです! 大変長らくお待たせ致しました。 おかげさまで大好評「もしかめ」シリーズ。 第3弾のヒロインは、「松浦果南」役の“すわわ/おすわ”こと「諏訪ななか」さん! バツグンの透明感と清潔感に加え、独特な感性や美学をお持ちな、おすわさん。 ちょっと不思議で。優しい声が癒しで。噛めば噛むほど味が出るタイプ(だと筆者は思っています)。 5月にも、ソロデビューCDが発売!楽しみですね♪♪(収録曲では特に「マカロンラブ」が好き) さて、そんなおすわさんのライダー作品は、かつてないほど“カオス”の様相を呈しています(笑) 一体何が飛び出すのか…お楽しみに!
    21,646文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

諏訪太朗
1
編集履歴
諏訪太朗
1
編集履歴