ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

半正多面体の編集履歴

2016-06-27 23:19:11 バージョン

半正多面体

はんせいためんたい

正多角形で構成された全ての頂点形状が等しい凸多面体。

正多面体を半分にぶった切ったもの…ではなく、正多面体の条件から「全ての面が同じ」という点を除く事で作られる多面体アルキメデスの立体(Archimedean solid)とも言う。以下の13種がある。



このような順番で、準正→斜方→切頂→切頂準正→変形と並べると覚え易いのではないか。

semiregular polyhedronの訳とされるが、semiregular polyhedronと言うと凸型でないものも含まれてる様子があるので、英語の上ではArchimedean solidと言った方が恐らく無難(詳細は正多面体の頁で)。

正多面体の次に美しい立体として名高いが、面周りが合同でないため、サイコロにしようとすると出る目の確率に偏りが出来てしまう。

長方形菱形正方形も含むとされるが、半正多面体は正多面体は含まない様子。

双対はカタランの立体。こちらはサイコロに向いている。


菱形~というのは、菱形十二面体や菱形三十面体の要素を組み込んでいるという意味だと思われる。斜方は菱形の別訳である。切頂立方八面体と切頂二十・十二面体は日本語では斜方が付けらえる事が多いが、意味は特に無さげ。


これの平面充填形バージョンはアルキメデスの平面充填形と呼ばれ、8種存在。


準正多面体

立方八面体と二十・十二面体は、準正多面体にも分類されている。

準正多面体は辺周りが合同と言う性質を持ち、この2種のみ。

半正多面体の中で切頂版が存在するのもこの2種のみであるが、正多面体の切頂版とは異なり、文字通りに頂点を切ると切り口が長方形になってしまう点には少し注意が要るかもしれない。


半正多面体の性質を満たす他の立体

ミラーの立体(擬斜方立方八面体)とアルキメデスの角柱とアルキメデスの反角柱も半正多面体の条件を満たすが、一般的にはこれに含めない。


半正多面体同士の関係&カタランの立体同士の関係


頂点を切る

正四面体 ⇒ 切頂四面体 ⇒ 正八面体

立方体 ⇒ 切頂立方体 ⇒ 立方八面体

正八面体 ⇒ 切頂八面体 ⇒ 立方八面体(上に同じ)

正十二面体 ⇒ 切頂十二面体 ⇒ 二十・十二面体

正二十面体 ⇒ 切頂二十面体 ⇒ 二十・十二面体(上に同じ)

立方八面体 ⇒ 切頂立方八面体 ⇒ 斜方立方八面体

二十・十二面体 ⇒ 切頂二十・十二面体 ⇒ 斜方二十・十二面体


面をねじる

正四面体 ⇒ 正二十面体 ⇒ 正八面体

立方体、正八面体 ⇒ 変形立方八面体 ⇒ 立方八面体

(正八面体 ⇒ 正二十面体 ⇒ 立方八面体)

正十二面体、正二十面体 ⇒ 変形二十・十二面体 ⇒ 二十・十二面体

立方八面体 ⇒ 変形立方八面体 ⇒ 斜方立方八面体

二十・十二面体 ⇒ 変形二十・十二面体 ⇒ 斜方二十・十二面体


面を吊る

正四面体 ⇒ 三方四面体 ⇒ 立方体

立方体 ⇒ 四方六面体 ⇒ 菱形十二面体

正八面体 ⇒ 三方八面体 ⇒ 菱形十二面体(上に同じ)

正十二面体 ⇒ 五方十二面体 ⇒ 菱形三十面体

正二十面体 ⇒ 三方二十面体 ⇒ 菱形三十面体(上に同じ)

菱形十二面体 ⇒ 二重二方十二面体 ⇒ 凧形二十四面体

菱形三十面体 ⇒ 二重二方三十面体 ⇒ 凧形六十面体


頂点をねじる

正四面体 ⇒ 正十二面体 ⇒ 立方体

立方体、正八面体 ⇒ 五角二十四面体 ⇒ 菱形十二面体

(立方体 ⇒ 正十二面体 ⇒ 菱形十二面体)

正十二面体、正二十面体 ⇒ 五角六十面体 ⇒ 菱形三十面体

菱形十二面体 ⇒ 五角二十四面体 ⇒ 凧形二十四面体

菱形三十面体 ⇒ 五角六十面体 ⇒ 凧形六十面体


関連タグ

カタランの立体 正多面体 一様多面体 ジョンソンの立体 角柱 反角柱 正多角形 平面充填

多面体 立体 三次元 図形 幾何学 数学


関連リンク

半正多面体 - Wikipedia

自分で自分の首を絞めた話~準正多面体と半正多面体~ - ジャパン・ゾム・クラブ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました