ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ざまぁの編集履歴

2024-01-09 10:53:08 バージョン

ざまぁ

ざまぁ

「ざまぁみろ」の略。他人の不幸を喜ぶ言葉である。

概要

「さまをみろ(様を見ろ)」が訛った「ざまあみろ(様あ見ろ)」の略語であり、特にネットで多用されている。

」とは「生き様」「有様」等の事で、つまり「自分の無様な状況を見ろ(そして嘆き苦しめ)」と言う意味。


酷い事をしたキャラが因果応報で酷い目にあったり、思わず嫉妬してしまうほど過剰に幸せだったキャラが不幸になったりする作品に付けられるタグ。

「ざまぁ」の前にキャラ名を付けて「○○ざまぁ」の形でも用いられる。


二次創作での注意点

二次創作で表現が行き過ぎると、意図していなくてもキャラに対するヘイト創作と取られてしまうこともあるので注意が必要である。

  • 推しカプの片割れを別のキャラとの公式カプに組み込まれたオタクが相手役のキャラを恨んで
  • 夢小説愛好家やガチ恋勢が推しキャラの恋人を妬んで
  • 推しに辛く当たったキャラ、推しが「自分の人生の障害」だと認識しているキャラを背景事情にかかわらず「推しの敵は自分の敵」と憎んで
  • 推しを引き立てる演出のために悪役が欲しいから他のキャラをそのポジションに割り当てて

というケースはありがちなので特に自省しよう。


一次創作のざまぁ

当然ながら一次創作の原作者が、敵役悪役末路としてそのような展開にするのは許される。

特に昔からある復讐ものでは悪役が無慈悲な末路を迎えるケースが大半であり、近年では小説家になろうカクヨムエブリスタでもこの要素を含む内容の投稿は多く、最早一つのジャンルとして確立されている(具体例については関連記事の各項目を参照)。


もっとも、「許される」と言うのはあくまで「他人が作った物・他人の好きな物を踏みにじらない、虚仮にしない」という二次創作の倫理に照らし合わせた場合の話であって、読者感情や作品の評価については別の問題になる。

特に、受けた被害と復讐行為のバランスが取れていない内容の作品は、読者からの批判を受けやすい。


近年は印象を強くする為に、加害者側の悪辣さが不自然な程に強調されている描写も多く、(後で酷い目に会うと分かっていても)読者が強いストレスを感じ、粗製濫造もあって溜飲が下がる段階まで付き合えなくなるケースも多い。

同時にこの場合、最早普通の制裁や自業自得程度では「甘すぎる」と批判される場合もしばしば。


逆に被害者側にも問題があったりと、加害者側に情状酌量の余地があったにもかかわらず、徹底的に殲滅する等やり過ぎな復讐をしてしまうケースもある。

この場合、作者が主人公を偏愛し贔屓しすぎている(いわゆるご都合主義)もしくはざまぁしていい気になるためだけに設定されたような薄っぺらさを叩かれやすい。


また、最近のざまぁ特化とでも呼ぶべき作品などは、本来なら主人公を務める被害者がモブレベルにしか登場せず、専ら加害者の凋落と破滅を描く事に筆を割くという、より悪趣味なものである。


そもそも対象が悪人とはいえ他人が酷い目に合うのを見下しながら楽しむと言う行為は趣味の良いものではないので、嫌う人はとことん嫌う。

とはいえ、そのような現実ではできない趣味の悪い行為だからこそ、創作世界ではそれを楽しみたいと言う「人間の悪性」を裏付ける層がいるのも、また否定できない事実である。需要があるからこそ、ジャンルとして確立されている訳だし。


叩かれたくない場合はここまでに挙げたポイントを意識してみると良いかもしれない。が、遠慮しすぎればざまぁ好き読者からは物足りないと言われ得る。

純然たる嗜好の問題として、「ざまぁ重視の内容」が好きな読者と、そういったものを不快に思う読者の溝は、決して埋まることはないと割り切ることも互いに必要だろう。


表記揺れ


関連記事

人の不幸は蜜の味シャーデンフロイデ:類義語


因果応報 自業自得

notざまぁ展開:読んで字のごとくざまぁ展開がない事。詳細については個別記事参照。


小説家になろうカクヨムエブリスタアルファポリス:ざまぁ系統の作品が投稿されているWeb小説サイト。


イライラパート:ざまぁの前振りとなる段階にして、プロローグ等で性根の腐った悪役等が主人公やヒロインなどに危害を加える等して文字通り『読者のイライラが湧いてくるような段階』の通称。前述の通りここで好き勝手に悪行・蛮行三昧をやらかした悪役がそれに見合ったざまぁな末路を迎えないと顰蹙を買ってしまう。


負のご都合主義:読者のヘイトを買った悪役がそれに見合ったざまぁな末路を迎えなかった時に、読者が不満として用いる場合のある語句。詳細については個別記事参照。


メアリー・スー(幼女戦記):大本のWeb版では、「チートクラスの魔力を持つが独善性の塊である狂信者で、散々ヘイトを買った挙げ句、無様な最期を遂げる」と言う典型的なざまぁキャラ。

一方、商業化された書籍版以降では、別人レベルで性格と境遇が異なり、敵役ながら共感・同情しやすいパーソナリティを与えられている。

ネット界隈におけるざまぁ系の人気」と「商業作品界隈におけるざまぁ系の不人気」を、わかりやすい形で体現しているキャラと言える。


ざまぁな末路を迎えることに定評のある悪役達

悪徳勇者バカ息子間男間女)、悪女ブラック上司毒家族(毒親毒父毒母毒兄毒弟毒姉毒妹)


ざまぁ要素を含む小説・漫画のジャンル・タグ

<一次創作>

悪役令嬢悪役令嬢もの追放もの 復讐もの

幼馴染ざまぁ:『理不尽暴力ヒロイン(メスガキの場合もアリ)という特徴を持った幼馴染が自業自得で(主に失恋という形で)不幸な目に遭う』という内容のジャンル


<二次創作>

厳しめ 嫌われ ヘイト創作 キャラヘイト


<共通>

浮気制裁 もう遅い

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました