カルミナ(プリコネ)
かるみな
CygamesのスマートフォンRPG『プリンセスコネクト!Re:Dive』に登場するギルドの一つ。
ノゾミが結成したアイドルギルド。カルミナとはラテン語carminaで歌を意味しており、ギルドアイコンも楽器のハープである。
ソロでアイドルをしていたノゾミが、ユニットでも活動したいと思い結成した「歌って戦う」ギルド。「戦う」とはファンを励ますという意味で、事実上のアイドルグループである。活動もライブやそれに向けたレッスンが中心。
ただ活動資金のために魔物討伐の依頼を受けることや、ライブ会場に現れた魔物と戦うこともあり、結構武闘派な一面もあるギルドである。
当初はノゾミしかメンバーがいなかったが、「戦う」を直接的な戦闘と勘違いしたチカと、衣装作りが趣味のツムギが加入し三人組となった。ツムギは始め舞台に立つことを拒んでいた(裏方担当だと主張した)が、成り行きで自身もアイドルになることに。
また、メインストーリーにてクリスティーナが【カルミナ】のプロデュース業をこなして以降、ギルドメンバーではないものの彼女も【カルミナ】に関するシナリオに多く登場している。
女子限定のギルドで、男性の加入は断っている。が、主人公は例外で支援者として認められている模様。
- ノゾミ (CV:日笠陽子)…ギルドマスター。パーソナルカラーはオレンジ。ダンスが得意。戦闘では剣や体から射出する光で前衛での接近戦を担当。
- チカ (CV:福原綾香)…「唱喚術」という歌で精霊に呼びかける力を持つ。パーソナルカラーはグリーン。もちろん歌が得意。スリーサイズは上から80-56-82(ツムギ談)。戦闘では精霊での回復や味方の強化といった後衛での援護を担当。
- ツムギ (CV:木戸衣吹)…仕立て屋であり、一目で相手のスリーサイズを把握できる。パーソナルカラーはピンク。アイドルであると同時に衣装係兼マネージャー役としても活動している。また、レイの熱狂的なファンでもある。戦闘では糸を使って敵の拘束や味方の補助を担当。
その他
- クリスティーナ…正確にはギルドメンバーではないが、とある事情から【カルミナ】のプロデューサーをやっている。メンバーからは少々恐れられており、怒ると「宴が始まる」らしい。
- ストーリーイベント『プレゼントパニック! ランドソルのサンタたち』ではノゾミ(カルミナ)のプロデューサーとして出演したほか、『3rd Anniversary カウントダウンログインボーナス』のストーリーでは、1月31日の【カルミナ】回においても、メンバーの3人に混じって出演している。ギルドメンバーが全員出演したイベント『カルミナサマーライブ ジャスト ア モーメント!』でも当然のように出演した。
- チエル…別名「カルミナすこすこ侍」。要は彼女達の大ファン。
- 主人公…ヘルプスタッフとして時折手伝いに来ている。
- 覇瞳皇帝…「アイドルは私ひとりでいい」。王都終末決戦では【カルミナ】と対決する。
- ランファ…同じく歌に関する人物。レギオンウォーでは【カルミナ】と対決する。
メインストーリーでは第1部第9章にて初登場。
アストライア大陸全土を巡るライブツアーの初日の公演をランドソルで行ったが、ライブの途中で巨大な魔物であるキマイラが乱入。彼女達は魔物をいなすが、加勢に入ったコッコロが魔物の攻撃をもろに受けて失神してしまう。コッコロはなんとか一命を取り留めたものの、彼女達は後腐れがある形で次のコンサート会場へと向かう事になってしまった。
また、同章のエンディングはカルミナのライブシーンとなっており、スタッフが苦労したと言うだけあってかなりの見ごたえがある。ファンなら一見の価値有り。
王都終末決戦では、覇瞳皇帝の能力を封じるために、目となっている魔物とシャドウの場所を報告する司令塔の役割を、飛空艇と通信魔法を使って行っていた。しかし、それを覇瞳皇帝に目を付けられ、彼女らに向かって魔法を放たれてしまう。だが間一髪でイリヤが彼女らの救助を行ったことで難を逃れた。
第2部第9章では、ランドソルで緊急ライブを開催していた所に陽動役のランファが現れる。ライブを見たいファン達が考え無しにブーイングを飛ばした事でランファを逆上させてしまい、ヒスイに変える歌魔法を使われるがこれを彼女達が歌で相殺。
しかし、竜牙兵ばかりはどうしようもなかったが、ダイゴが救援に駆けつけた。ただ直後に彼はラジラジを探しにどこかへ行ってしまったため、【カルミナ】達の加勢に向かっていたコッコロと共にランファと戦う事になった。尚、ランファは彼女達の歌自体は「とても綺麗」と評している。
その後はミソラや顕現したエリスに関するゴタゴタに巻き込まれてしまい、最終的にはアゾールドの手によって獣人族の国「セントールス」に転送され、そこで療養を取る事になった。
第12章にて、合流したラジラジ、ダイゴ、マサキの協力の元、クリスティーナとネネカをエリスの元から解放した。
最終決戦となる第16章にて、主人公の元に集うギルドの1つとしても登場する。
ストーリーイベントでは、『忘却のキャロル』にてチカとノゾミが出演して以来、メンバー単独での出演が多かったが、2021年8月には【カルミナ】メンバー全員が登場するイベント『カルミナサマーライブ ジャスト ア モーメント!』が開催された。
大抵はギルドそのもののイベントを経てメンバー単独のイベントがそれぞれ割り振られる中では逆パターンは珍しい扱いとなっている。
TVアニメ版
「私たち、歌って踊って戦ってみんなを守るアイドルギルド、【カルミナ】っていうの!」
アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」にも登場。
第1シーズンではOP映像のみの登場に留まったが、第2シーズンでは第2話にて3人揃って登場した。
次のコンサートに向けて準備をしていた際に、ユウキが「虹色蚕の糸」を彼女達に提供した事がきっかけとなり、【美食殿】の面々を巻き込んで自分達の衣装合わせを手伝って(?)もらっている。ちなみにキャルはここでも酷い目に遭った(ただし本人にとってはではあるが)。
また、同話では「カルミナは不可侵、カルミナは聖域」をモットーとする「カルミナ親衛隊」というモブ男集団も登場。【カルミナ】達と絡んでいたユウキを脅したが、直後【カルミナ】の曲の一つである「Call Me Darling!」の歌声が聴こえ、ユウキが【カルミナ】をリスペクトしている旨の言葉を聞いた事であっさりと和解した。
Bパートでは圧巻のライブシーンを披露するが、その会場はシャドウによって狙われていた。ただそれに関しては、クリスティーナとキャルが「裏の仕事」として片付けていたため、彼女達はそれを知らずとも無事にライブを終えることが出来たのであった。
ゲーム版にも劣らぬライブシーンの作画の良さは必見。
アイドルがテーマのギルドなだけあり、関連楽曲は全ギルド中トップクラスに多い。
- Shining_Future…ギルドストーリーカルミナ第3話「カルミナ、オンステージ!」挿入歌
- 作詞:荘野ジュリ / 作詞:武田城以 / 編曲:TAKT
- 歌:ノゾミ(日笠陽子)、チカ(福原綾香)、ツムギ(木戸衣吹)
- ユニット曲かつ【カルミナ】のメインテーマとも言える楽曲。彼女達を象徴する歌として、関連シーンではアレンジ版を含めてよく使用される。歌詞の中には「ノゾミ」「チカ」「ツムギ」が入っている。
- ギルドハウス内に特定の家具を置くと、配置したキャラがこの曲を歌い出す。
- 君の笑顔が見たいから…キャラクターソング
- 作詞:Manami / 作曲:内海孝彰 / 編曲:岡野裕次郎
- 歌:ノゾミ(日笠陽子)
- ノゾミのソロ曲。
- 風への誓い…キャラクターソング
- 作詞:野村イクミ / 作曲・編曲:内海孝彰
- 歌:チカ(福原綾香)
- チカのソロ曲。この曲も歌詞の中に「ノゾミ」「チカ」「ツムギ」が入っている。
- アマノジャクハート!…キャラクターソング
- 作詞:磯谷佳江 / 作曲・編曲:内海孝彰(TRYTONELABO)
- 歌:ツムギ(木戸衣吹)
- ツムギのソロ曲。
- Call Me Darling!…イベント『プレゼントパニック! ランドソルのサンタたち』エンディングテーマ
- 作詞:野村イクミ(Cygames) / 作曲・編曲:池田健二(Cygames)
- 歌:ノゾミ(日笠陽子)、チカ(福原綾香)、ツムギ(木戸衣吹)
- ユニット曲。前述のようにアニメ版シーズン2でも曲のフレーズの一部が使用された。
- Paradox…イベント『響け!絶叫!ハロウィンゴーストフェスティバル』エンディングテーマ
- 作詞・作曲:出口遼 / 編曲:飯田涼太、出口遼
- 歌:レイ(早見沙織)、ツムギ(木戸衣吹)
- ツムギとレイのデュエット曲。現状唯一の他ギルドメンバーとの共演曲となっている。
- ジャストアモーメント!…イベント『カルミナサマーライブ ジャスト ア モーメント!』エンディングテーマ
- 作詞:野村イクミ(Cygames) / 作曲・編曲:山口朗彦
- 歌:ノゾミ(日笠陽子)、チカ(福原綾香)、ツムギ(木戸衣吹)
- ユニット曲。
- 特別イベント『王都終末決戦』では、サーヴァント・マギ(魔法)戦のパーティメンバーに選ばれた。
- 一周年記念のインタビュー記事によれば、カルミナのライブシーンはプリコネRにおけるアニメパートの中でも特に苦労したとのこと。
- プリコネフェス2022にて開催された2022年4thライブでは全員3Dモデルとして出演を果たし、「Shining Future」→「ジャスト ア モーメント!」をフルバージョンで披露した他、ツムギとレイによるデュエット曲である「paradox」も歌った。また3人はその後のプリコネ4周年直前生放送にも引き続き登場した。
中の人関連
- ノゾミ役の日笠陽子はアイカツスターズ!でエルザフォルテ、アイカツフレンズ!で天翔ひびきを演じている他、自身も個人で歌手活動を行っている。
- また、フレンズでの相方となるアリシア・シャーロットを演じた大西沙織も、こちらでは同じくギルドマスターのホマレ役で出演。キャラソンCD14内に収録されたボイスドラマでは【ドラゴンズネスト】のメンバーと共に共演した。
- チカ役の福原綾香はアイドルマスターシンデレラガールズにて渋谷凛を演じている。2020年3月にはコラボイベント『スターライトプリンセス Re:M@STER!』の開催によって、プリコネRにも凛(リン)がプレイアブル実装された。
- ツムギ役の木戸衣吹はアイドルマスターミリオンライブ!で矢吹可奈、アイカツフレンズ!で湊みおを演じている他、自身も長らく声優アイドルユニットとして活動していた。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- PDC&PCF2024(シーズン18~)
【PCFシーズン18】アン「だから…あの時のバトガに、私たちがなれたらなって。」
※19時40分ごろ追記…プリコネvsラブライブシリーズの戦績に一部見落としがあったため修正 今回より急ピッチで長編執筆中です。(2日以上遅刻) これは…一つの偶然が、一つの野球の試合が、色んな歯車が噛み合って奇跡を起こす物語。 隠したくなくても今まで出し切れてなかった一つ一つのストーリーには、ちゃんとした意味があるんですよ。 なお、最新回のネタバレを含む可能性があるのでご注意くださいませ。11,376文字pixiv小説作品 - PDC&PCF2022(シーズン12~)
【PDC】遂にメジャーまでもが…
PDC支援前線、漸く決死の合流です。 まあ寧ろ衝動的な展開を受けての投稿にはなりますが…(※ネタバレ注意で) 恐縮ながら、tatsuさんにインスパイア受けてのこの展開だったり(冒頭パート除く) 今年は…某交流企画にかまけて肝心のPCF及びドリームバトル支援が疎かになった一種の暗黒時代でもあるのですが… まあ、遠くに行ってしまったアタシを多種多様の選手やコンテンツ、並びに熱心な支援者の方がPDCやPCF、ガルパマッチを通じて…遠くから色々魅せてくれたからこそ、ドリームバトルへの熱情を忘れずに、ここに戻ってこれた訳で。 流石に元垢と元ネームは交流企画での弊害により戻ってこれませんでした。つら。 てことで、今年中にもう一本は投稿したいと思います。() …本当はオリキャラのお披露目といきたかったのもあったんですがね。そんな余力はなくorz P.S.まあロマン砲美三香VS速球派ノゴローの時点で相性的に仕方なかったとこは同情しまくりますけど…ね。 これだから一発勝負のトーナメントは趣深くも、恐ろしいorz5,793文字pixiv小説作品 - 幼児化した少女たちと騎士くん
カルミナと騎士くん②
カルミナの話はまだ後五話ぐらいは続く見通しです。ですが、次に誰を書いて欲しいかありましたらコメント欄に書いて下さると嬉しいです。1,930文字pixiv小説作品 - PDC&PCFリダイブ!!
《再掲》【PDC】秋名のハチロクとさすらいの野球剣士・2 ~頭文字Dのお力になりたい~
※第81作・2020年10月8日投稿の再掲載です。掲載元より一部修正及び削除の恐れもあるためご容赦ください。 実は涼介さんも『原作の方で』結婚話が出てしまってたらしく衝撃過ぎて投稿です。 さす剣の続編パートプロットが揺れに揺れまくっております。(白目) 拓海:https://aiko369.com/mfg-23521 涼介さん:https://marimo-kun.net/ryousuke_marriage12,034文字pixiv小説作品 - 騎士君のことが大大大大大好きな70人くらいの彼女(プリンセス)
第三七話 彼女達と夏祭りデート
まだまだ暑い日が続きますね。面白かった、浴衣衣装実装してほしい!と思った方はいいねお願いします!コメント、感想頂けると助かります。7,117文字pixiv小説作品 - PDC&PCF2022(シーズン12~)
【PDC】グランサイファーズの希望&PCFでも叶わない夢
有言実行ということで投稿です。(シンプル) 要するに2回戦のリゼロ対ワンパンパン&ガンダムマッチです。 冒頭パートは某界隈で話題になったアレ。6,322文字pixiv小説作品 - プリンセスコネクトRe:R(リ:リダイブ)
真夏のサバイバル。アイドルとドルオタを添えて。
ラビ「いやぁ、このミニコーナーも久しぶりだね。遥希達が居る島の地下、そこでアタシ達は色々作業をしているのでした!」 ユニ「大した魔物が居ないとはいえ、なにかあったら大変だからな。いつでも助け舟は出せるようにしなくては…あぁ、その部品取ってくれ。そう、それそれ。」 ラビ「はいユニちゃん。…とまぁ、遥希が何をしてるかは概ねここから観測してるよ。遥希のデータを取りながらじゃないとこのデバイスも完成しないからね。」 シズル「マスター、夕飯出来たよ!はい、ユニちゃんはゼリーとバーで…本当に良かったの?大丈夫?」 ユニ「構わないよ。ぼかぁあまり食事に頓着しないんだ。作業が終わる目処も立たないしな。」 リノ「デバイスとの連動機能を付けて運動能力にも支障が出ないユニちゃん達の制服に似た服…オーダーが多いですよ…」 クリス「その為にワタシが面倒を見ているツムギの助言を求めたのだろう?少し疲れ気味のようだし、断ってもいいと言ったんだがな。本人が乗り気じゃあ話を蹴らせるのも渋い話だ。有り難く技術を吸収するんだな☆」 ムイミ「晶ー、このご飯すっごく美味しいぞ!」 ラビ「……あれ、ノウェムいつから居たの…」 ムイミ「ん?だって絶対暇じゃんか!みんな出てってるのにアタシだけ地下ですし詰めなんて嫌すぎるだろ!?」 ネネカ「今回の食用改造魔物の量産で私のプリンセスナイトのマサキは疲労困憊です。この島の果物でも持って帰ってあげましょうか。……あぁ、リノさん。服を作り終えたら教えてくださいね。アバターの生成には私の力も必要でしょうから。」 ラビ「ここも地下なんだけどなぁ…それに、七冠が3人も集まってるなんてなぁ…そんな訳で、ラビリンスの拠点から、中継でした!」8,414文字pixiv小説作品 - プリコネR外伝・トゥインクルウィッシュと最強の男
プリコネR外伝・トゥインクルウィッシュと最強の男 第4話
カルミナライブの警護を任されたマツモト達。 すると、ツムギがマツモトといがみ合いの喧嘩に発展する。 そうしてライブが始まったが、エミリアの襲撃があった。 果たして、ライブはどうなるのか。5,901文字pixiv小説作品 - 【バトガ×プリコネ】
【バトガ×プリコネ】カルミナ編
いつもなら、次の話が完成してから話をアップしますが、長くなりそうなのと、番外編企画もやろうと思うので今アップします! 今回はバトガからは天野望と蓮見うらら、プリコネからはギルド『カルミナ』です! 望はツムギと、うららはノゾミとの組み合わせで、この組み合わせはすぐ思いつきましたね。悩んだのはうららにカルミナの三人をどう呼ばせようかです。基本あだ名呼びなので。どうバトルパートに入ろうかも悩みました。……アイドル育成ゲーやってたら、話を作りやすかったかな? 星守とカルミナの絡みを書くのも楽しかったけど、プロデューサーである彼女の台詞を書くの楽しかった……マジでww プロデューサーが出るというわけで、サレンディア救護院編でも名前が出たあのギルドの皆さんにも登場してもらいますね!18,258文字pixiv小説作品 - プリンセスコネクト!Re:Dive ギルドイベント
カルミナはプライベートを楽しませたい
大陸一のアイドルであるカルミナは日々、ハードなスケジュールをこなしていた。そんな日々を誰よりも真摯に向き合っているリーダーの姿を見て、チカとツムギは一息つかせたいと思っていた。そこでリーダーのノゾミにその事を話すと、彼女からとんでもない提案が上がってきて…9,981文字pixiv小説作品 - PDC&PCF2024(シーズン18~)
【PCFシーズン18】キャル「待って!アン!」
前回小説の続きです→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21741300 上手く伝えられずにすみません。毎度のこと不器用でごめんなさい。 ただ…あの試合は歴史を変える神試合だった。これだけは間違いなく言える。7,805文字pixiv小説作品 - PDC&PCFリダイブ!!
《再掲》【PCFシーズン8直前】ティーブレイク!あのチームを振り返りたい! ~シーズン8・プリコネRA~
※第105作・2021年1月3日投稿の再掲載です。掲載元より一部修正及び削除の恐れもあるためご容赦ください。 あと、PICKUP!とこにある【現在】の能力はシーズン8当時の能力です。悪しからず。 さて、態々思わせぶってティーブレイクを投稿したということは…その予定があるということです。(← あのオールスターチーム計画は凄く楽しみなので、近いうちにじっくり振り返っていきたいですね。24,111文字pixiv小説作品