ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

データ編集

別名超力怪獣
身長75メートル
体重8万7千トン
出現地横浜
スーツアクター西村郎

概要編集

超力怪獣  キングゴルドラス

映画『大決戦!超ウルトラ8兄弟』に登場する、スーパーヒッポリト星人が時空界に棲息するゴルドラスの別個体に強化改造を施した強化形態。


全身の棘のような部分がより刺々しく体表もゴツゴツした鉱物を思わせるようなものへと変化しており、体格も以前より強靭なものになった。鼻のツノもより長く伸び、稲妻状に近づいており、牙も伸びている。

また、体の金色部分の面積も広がり、原種は所々赤みがかっていたのに対してこちらはより黄金に近づいている。


攻撃面は強化されており、角から放たれる電撃光線「ゴルドニック・サンダー」は自身の意思で自在に方向を変えて放つ事ができるほか(劇中では建造物の隙間を縫うようにして撃っている)、初代同様に防御バリアーも使用することも可能であるが、こちらは手を回して亜空間バリアーのようなものを発生させる方式である(原種はツノに黄色い球体のバリアーを張っていた)。しかも、本体の防御力はミサイル程度にはビクともしないほどに強力になった。なお、バリアーを使用したのは自衛隊の戦闘時の時のみである。


『ウルトラマンオフィシャルデータファイル』(デアゴスティーニ・2009〜2011)の解説によれば、強敵との戦いを求める好戦的な性格とされ、皮膚は超合金並みで相方を上回る怪力も有しているとの事。尻尾は一振りでビルを倒壊させるほどだという。

劇中ではキングパンドンのように竜巻から出現していないが、これは自前で空間を歪めて移動する能力を持っているからである。とはいえ、原種のように時空を歪めて周囲の環境に影響を及ぼすという活動は行っていない(もし実行していたら劇中以上に甚大な被害が出ていただろう)。


また、原種は角が弱点となっていたが、本作では角を折られずに倒された為、弱点が克服されたかまでは判明していない。


劇中での活躍編集

スーパーヒッポリト星人に操られ、弟分のキングシルバゴンと共に別宇宙の地球に出現。横浜市街地を荒らし回る。自衛隊とも交戦したが、バリアーなど人知を超えた能力で優位に立ち、全滅に追い込んでいる。


その後、別世界のダイゴが変身したウルトラマンティガと対決し、ティガをキングシルバゴン、スーパーヒッポリト星人と組んで痛めつけるが、そこに別世界のアスカ我夢が変身したウルトラマンダイナウルトラマンガイアが駆けつけた事により形勢は逆転。最後はガイアと戦闘になり、最終的にフォトンエッジを食らい爆発四散した。

その後、影法師の手によりギガキマイラの一部となった。


その後の作品での登場編集

ウルトラ銀河伝説編集

ウルトラマンベリアルの百体モンスロードによって、他の4体と共にベリアル軍団の一員として復活。大ダメージを負ったウルトラセブンキングシルバゴンと共に止めを刺そうと襲い掛かるが、兄弟共々アイスラッガーで切り裂かれて爆散した。


ウルトラマンギンガ編集

ダークスパークウォーズの回想シーンでスパークドールズの一つとして登場した(ソフビは後述する『ウルトラ怪獣シリーズ 2008 MOVIE』の流用)。


立体化編集

バンダイの『ウルトラ怪獣シリーズ 2008 MOVIE』から発売。足の爪は原作ほど反り返ってはいない。

ただし、『ウルトラ怪獣500シリーズ』ではキングゲスラキングパンドンは続投し、キングシルバゴンが出ない代わりに原種のシルバゴンが商品化されるなどしたが、キングゴルドラスの場合は(原種であるゴルドラスすらも)ラインナップに上がらなかった。


食玩の『プレイヒーローVS ウルトラマン対決セット 超ウルトラ8兄弟スペシャル』では他の怪獣軍団と共に登場。キングゴルドラスは劇中で対決したガイアとのセットになっている。


余談編集

デザイナーは酉澤安施氏。生物的なキングシルバゴンとの違いを明確にするため、首を伸ばして頭を小さくしており、体表もキングシルバゴンと対照的な鉱物をイメージしたものとなっている。また、初稿ラフでは首が短くなっている。(出典:『てれびくんデラックス 愛蔵版 大決戦!ウルトラ8兄弟超全集』(2008・小学館)P87より)。


キングシルバゴンとキングゴルドラスの登場シーンは『怪獣映画』を意識した演出がなされている。

そして、何気にシルバゴンとゴルドラスが共闘するのはこれが初であり、ティガを相手に戦うというファン垂涎の展開となった。しかもタッグでティガをピンチに追い込んでいるという健闘ぶりである。

また、今回はガイアと対決するという異色のマッチとなったが、そもそもな話、『ガイア』出典の怪獣の強化個体が本作に登場しておらず、ティガはスーパーヒッポリト星人と戦っているからというのが理由であろう(参考までにシルバゴンは『ダイナ』と関連があり、ジャックに対応したブラックキングもボツになったとはいえ、デザイン画が存在している)。


キングゲスラキングパンドンキングシルバゴンスーパーヒッポリト星人とは異なり、『ウルトラ銀河伝説』以降一度も再登場していない。弟分のキングシルバゴンも『ウルトラゼロファイト』に少しだけ登場して以降、全く登場しておらず、この2体は『超ウルトラ8兄弟』に登場した怪獣の中でも最も不遇な存在になっている。しかしながら、『超ウルトラ8兄弟』の中で1作品の中から二体も怪獣がリメイクされた事は他の3体にはない彼らの大きな魅力になっている。登場しない理由については金色の塗料は経年により黒ずみやすくなっており、ラテックスを侵蝕してしまうためである。しかし近年では腐食しづらい塗料が出てきている。


しかし、本編外ではちらほら登場している模様で、ウルトラゾーンのアイキャッチでは弟分と共に奈良へ旅行に行っていたり、『ウルトラマンゼロ&オールスターウルトラマン超絶!ウルトラリーグ』のテレビマガジン版ではウルティメイトフォースゼロを相手に戦っている。


関連タグ編集

大決戦!超ウルトラ8兄弟

ウルトラ怪獣 ゴルドラス

関連記事

親記事

ゴルドラス ごるどらす

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 12786

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました