ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゲイト

げいと

ゲイトとは、カプコンから発売されているゲーム、『ロックマンX6』に登場する科学者である。
目次[非表示]

CV:藤原啓治

人物像

硏究


天才科学者でエイリアの元同僚。
かつてレプリロイド開発で名を馳せたが、彼の開発したレプリロイド達は性能が高すぎたがために周囲との軋轢を生み、更に機体のプログラムコードも高度過ぎて彼以外には到底解析できないものばかりだった事から、その研究は理解されず孤立していた。

NIGHTMARE


ゲイト製レプリロイドの中には自らの高性能に物を言わせた独断専行が過ぎた結果、チームメイトに致命的な被害を与えた者も存在した。しかしエックスゼロのような究極のレプリロイドを目標にしていたゲイトは、自らの有能を示すために上司の命令を無視して過剰な高性能レプリロイドばかりを開発し続け、最終的にそれらは事故を装って全機処分という結末を迎えてしまう(ちなみに、実際のシステムエンジニア業界においても「複雑過ぎて書いた本人にしか意味がわからないプログラムコード」はメンテナンス性を著しく欠くため、大変忌み嫌われる。俗にスパゲティプログラムと呼ばれるのだが、周囲の理解が追い付かないことが優秀さであると勘違いしたゲイトが孤立してしまうのも当然だったと言える)。
そしていつしか自分を認めないものを見返してやりたいと言い残して去っていった。

ゲイトは何かを拾ったようだ


ある日、スペースコロニー落下事件があった現場で偶然拾ったある部品の欠片から戦闘用レプリロイドのハイマックスナイトメアウィルスを造り出し、更には自らのボディをナイトメアウィルスの力を応用して戦闘用に改造する事で、自身が作った優秀なレプリロイドだけの世界を作ろうとした。

ゲイト


彼の戦闘形態は、ナイトメアウィルスの影響によって他者の攻撃を一切受け付けないという完璧に近い防御力を持つが、同じナイトメアウィルスの力の前では、その効果は無効になる。

金色のアーマー+白いマントという、さながらヒーローの如き派手な出で立ち。
……もしかして彼の理想の姿とかなんだろうか。

悪魔の復活・ゲイトの機能停止の経緯

シグマウィルスとゼロDNAデータの構造が酷似している事に気づき、興味本位でプログラムを組み立てていると、完全に消滅したシグマが復活を始めてしまった。

事件末期に上述の戦闘形態によってエックス達と対峙するが、結局は敗北し、更には復活させた悪魔)にまで「お前の助けなんぞ必要無かったわ!」と罵倒されながらトドメの一撃を撃たれて機能停止に追い込まれる。

その後、ボディはエックスによってイレギュラーハンター本部に回収される。
しかしゼロには「こんなダメージじゃ修理しても無駄」と言い切られていたため、生存は絶望的と思われる。
なおゲイトを回収する際、彼本人は安心して笑ってるような表情で眠っていた。生死は現在も不明である。

その他

研究を理解されなかった故に世界への復讐に乗り出すという点は、かつて世界征服に乗り出したドクターワイリーと同じである。
なお、ゲイトの研究所(作中では「秘密研究所」)のBGMは、ロックマンX2アジールステージのアレンジ版である。原曲よりもかなりスピーディにアレンジされていてちょっと原型留めてないけど。

使用技

ナイトメア・アーマー
エックス、ゼロが繰り出す、あらゆる攻撃を無効化する。

ナイトメア・ムーブ
ナイトメアエネルギーを用いて、浮遊しながら移動する。
「待て!」「そこか?」と発言する事も。

ナイトメア・ホール
ナイトメアエネルギーをボール状にし、攻撃に転化する。
ホール自体は、エックス、ゼロにぶつけるように放ってくる。
たまに「逃げられない。」と発言する事も。
この攻撃をプレイヤーキャラの攻撃で破壊することでエネルギーの破片が周囲に飛び散る(ホール・クラッシュ)ので、これをゲイトに当てることでようやくダメージが与えられる。ただし、一発ごとのダメージは大して多くないので長期戦は必至。

ナイトメア・ホールの攻撃パターン
レッド・ホール
赤いホールから発する、ナイトメアエネルギーを周囲に展開し、エックス、ゼロの動きを鈍くする。
ブルー・ホール
青いホールから発生する、ナイトメアエネルギーを周囲に展開し、エックス、ゼロを引き寄せる。
グリーン・ホール
緑のホールから発生する、ナイトメアエネルギーを周囲に展開し、エックス、ゼロを取り込もうとする。
イエロー・ホール
黄色のホールから発生する、ナイトメアエネルギーの弾をエックス、ゼロに目掛けて発射する。
パープル・ホール
紫のホールから発生する、ナイトメアエネルギーを分解し、ナイトメアウィルスを生み出す。
このナイトメアウイルスを倒しても、ナイトメアソウルを落とさない。
……この通り、面倒な効果を持つものばかりなので、ゲイトがホールを撃ったら即刻潰していくのが常道。

ナイトメア・ストライク
ゲイトの体力ゲージが一定量減少すると、ナイトメア・ホールに用いていたナイトメアエネルギーを暴走させ、展開、広範囲を攻撃してくる。
足場にこの技が当たると、破壊されるが、しばらく点滅した後に修復される。
ゲイトは、この技の発動時に「失せろ!!」または「とどめ!!」と発言する。

断末魔

嘘だぁぁぁぁっ!!!
嘘ではない。事実だ。
どこかの鉈女でもあるまいし。

弱点武器

ゲイトには、エックス、ゼロのあらゆる攻撃(バスター、セイバー、特殊攻撃、必殺技等)が正規の手段では通じない。
ゲイトを倒すには、上記にあるホール・クラッシュで散らばるナイトメアエネルギーの破片を当てなければならない。
ゲイトが破片を喰らうと「がっ・・・!」と発言する。

主な配下

アイゾック

ナイトメア調査員
ハイマックス
コマンダー・ヤンマーク
ブリザード・ヴォルファング
シールドナー・シェルダン
レイニー・タートロイド
ブレイズ・ヒートニックス
グランド・スカラビッチ
メタルシャーク・プレイヤー
インフィニティー・ミジニオン

関連タグ

ロックマンX
エイリア
ハイマックス アイゾック
ゼロ シグマ
アルバート・W・ワイリー:同じような輩。
イレギュラー(ロックマン)




































21年後の現在…対戦が荒れ果てたロックマンXDiVEは、一部のプレーヤがかろうじて活動、もしくは引退する現象に陥っていた…

そして、ある男の………

I’m on the wire I’ll never go down
I just know just know the answer
You’re in the fire……

関連記事

親記事

ロックマンX6 ろっくまんえっくすしっくす

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 351444

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました