ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

シーミアサウルス

しーみあさうるす

『爆上戦隊ブンブンジャー』の世界で1億年くらい前に生息していたらしい架空の恐竜。
目次 [非表示]

※この恐竜は実在しません

 

概要編集

カセキグルマーの素体として利用された化石の元である恐竜

警戒心が強く、身軽な跳躍力を持っていたらしい。

 

復元図はトリケラトプスヴェロキラプトルを掛け合わせたようなキメラ恐竜じみた姿で描かれ、全体的にスラリとした体型で、前足は長い爪が生えているので二足歩行だったと思われる。

一応軽快な二足歩行のできた角竜類は実在しており、ミクロケラトゥスアーケオケラトプス等がいるものの、コイツのように立派なフリル(えりかざり。後頭部の盾みたいなアレ)や角はない。


余談編集

作中ではフクイラプトルスピノサウルスなど実在の恐竜に混じって出てきたので、新種かと誤解したちびっ子が続出した。

ちなみにシーミアとはラテン語で「」という意味。これにギリシャ語で「トカゲ」を意味するサウルスを組み合わせたので、和訳では(みたいな跳躍力)のトカゲになると思われる。

 

特撮で架空の恐竜は「騎士竜戦隊リュウソウジャー」の騎士竜以来5年ぶりとなるが、化石を素体とした怪人(?)は「爆竜戦隊アバレンジャー」に登場したギガノイド復活」以来21年ぶり(通称アバレザウルス。あちらは鳥脚類モチーフ)。

もっと前には「フランケンシュタイン対地底怪獣」のバラナスドラゴン、「ウルトラマン」のゴモラザウルス、「ゴジラVSキングギドラ」のゴジラザウルス等が有名。


関連タグ編集

爆上戦隊ブンブンジャー 恐竜

カセキグルマー

関連記事

親記事

カセキグルマー かせきぐるまー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 320

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました