ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

「よりによってビルドかよ・・・こいつは都合がいい!」
CV:芹澤興人

データ

  • 身長:205.2cm
  • 体重:124.4kg
  • 特色/力:高速剣技


概要

猿渡一海を『カシラ』と呼んで慕っている北都三羽ガラスの1人・青羽クワガタフルボトルを用いて変身した姿。

三人のデザイン上の共通点として、変身に使ったクワガタフルボトルは左腕に埋まり込んだまま同化し、下半身はこれまでのどのスマッシュとの類似性も見られない青い姿をしており、バックルにあたる部分に北都のマークがある。
昆虫をモチーフとした怪人だけに、並大抵の攻撃ではダメージが通らない程の分厚い甲冑で全身が覆われている。
戦闘時には素早い身のこなしで相手との距離を詰めて2本の刀『ラプチャーシザース』を利用して繰り出す高速切断技で相手を仕留める戦法を得意としている。

スタッグハザードスマッシュ

  • 身長:205.2cm
  • 体重:124.4kg
  • 特色/力:高速剣技


第19話より登場するスタッグハードスマッシュの強化形態。

変身者である青羽が禁断のツールである“ハザードトリガー”を使った特殊強化を施して大幅なハザードレベルの上昇により変身できるようになった形態で、見た目上は上半身が強化スマッシュと同じく黒く変色している以外にはあまり変わらないが、攻撃力や防御力が桁違いにアップしている。

ただしその代償として敗北は即死に繋がる(一度でも倒されると肉体が消滅する)リスクを抱えている。
第21話でビルドが変身したラビットタンクハザードフォームに単体で立ち向かったが、理性を失ったビルドに圧倒され、その必殺技であるハザードフィニッシュを至近距離で受けた事で敗北し消滅した。

スタッグロストスマッシュ

  • 身長:205.2cm
  • 体重:124.4kg
  • 特色/力:高速剣技


詳しくは当該記事を参照。

余談

モチーフはクワガタムシ。
クワガタよりも刃物、特にハサミの要素が強調されてるが、後にハサミそのものをモチーフとしたスマッシュが出ることはデザイン担当の篠原保氏の想定外だったそうだ。
また、三羽揃い踏みした際にヒロイック担当に見えるよう、デザイン当初は前面を向いていた顔のハサミを後頭部に流してツノのように見立てている。

関連項目

北都三羽ガラス 北都(仮面ライダービルド) クワガタムシ
仮面ライダーガタック…カラーリングやモチーフ、使用武器など類似点が多い。
グレムリン(ファントム)…双剣兼ハサミの武器「ラプチャー」を使用するライダー怪人。
アナザーリュウガ次作における強化形態に初めて倒されたというという点が共通し、その力が強力すぎるが故に周りの人物が暗い影を落とすきっかけになったのも共通する。

関連記事

親記事

ハードスマッシュ はーどすまっしゅ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7385

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました