ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「黄金魔剣!必ず頂戴するぞ!」


CV:西尾徳

登場話:第30話「猪苗代の黄金魔剣」


概要

天狗の特別遺伝子から製造された合成怪獣

日本刀を振るう他、鼻からは「テング鼻ミサイル」を連射し、葉団扇を用いた「ウチワ旋風」や「テング岩石落とし」を繰り出して戦う他、天狗の面を着けた「天狗軍団」を率いる。


デスダークの古文書に「暗黒科学の勇者が持てば火や電光を放ち、どんな堅いものも断ち切る悪魔の剣となる」と記された伝説の「暗黒魔剣」を狙い、代々魔剣を護る会津一鉄流の現当主・鈴木一鉄を襲撃する。


活躍

天狗軍団を率いて一鉄を強襲するもゴーグルファイブに退けられ、剣を必ず奪うと告げて撤退。再度ゴーグルファイブを強襲して一鉄と孫の美汐を拉致し、テング岩石落としで2人を洞穴に閉じ込める。


暗黒魔剣を掘り出した際、2人を救助したゴーグルファイブが駆けつけ、日本刀を得物とするマダラマンや魔剣を手にしたデスギラー将軍とともに、これに応戦。サーベルアタックで鼻を攻撃され、怯んだ隙に放たれたゴーグルビクトリーフラッシュに倒れる。


テングコング

リフレッシュパワー光線で蘇ったテングモズーが搭乗するコング

日本刀やテング団扇旋風、鼻からの砲撃の他、顔部を面のように飛ばして爆弾として用いる。


日本刀や旋風等でゴーグルロボを攻撃するが、ゴーグルフラッシュに怯む。負けじと顔を飛ばして攻撃するも、最期はゴーグルスピンからの地球剣・電子銀河斬りを喰らってテングモズー共々爆散した。


戦いの後、暗黒魔剣は一鉄の手により猪苗代湖に沈められた。


余談

当初はカラス天狗モチーフになる案もあったが、鼻の長い方がいいということで普通の天狗が採用された。


関連タグ

大戦隊ゴーグルファイブ 暗黒科学帝国デスダーク 合成怪獣 天狗


マサカリベアーシニガミボーマ:同じく伝説の剣の捜索を任務に動いた後輩怪人達。


テング(カクレンジャー)テング(魔化魍)イサギツネ天狗のヒッ斗妖怪テング:平成の東映特撮における天狗の達。

関連記事

親記事

合成怪獣 ごうせいかいじゅう

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました