一般
架空のキャラクター
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ノマレイ 海外パロ
Double Game 5 ーPrisoners of the Pastー【1】
「いい加減にしろしばくぞ。」 「ちょ、言う前にやるの狡くない?!」 サブタイトル考えるのムズい〜〜〜あと私は車の運転が嫌いだし苦手だしそもそも完全にペーパードライバーです(どうでもいい)(何で急に車の運転の話?と思った方は、ぜひ2ページ目の「主な登場人物」をご覧ください笑) Twitterでレイの車の車種・色の提案してくださった方々、ありがとうございましたーーー!!めちゃめちゃ助かりました🥰頂いた提案を元に、気になった系統のお車ちょろちょろっと調べて、独断と偏見と個人的好みで車種・色を決めさせて頂きました☺️💦本当にありがとうございました!!!🙇♀️ レイは仕事人間だから車を選ぶ時も仕事で使えるかどうかを重視してそうだなーと思ったので、捜査で犯人逃げた時に追いつけるような速い車で、そういうめちゃ速スピードでぶつかるの想定して作られてるから頑丈で壊れにくい(らしい)ドイツ車かなぁ、ということで、アウディのRS5にしました!とかそれらしい理由並べてますが、ぶっちゃけこれに決めた理由はただデザインが個人的にちょー好きでレイにこの車で犯人とカーチェイスしてほしかっただけです笑これでカーチェイスしたら絶対かっこいい...😍あとこれめちゃめちゃ高い車なんですが、レイは趣味が読書くらいだし普段出歩かないしお金有り余ってる&ケチではなくて必要な物にならお金使うの惜しまないので、高くても買ってくれます多分!笑 いやー調べてくうちに班のみんなの車も想像して楽しくなっちゃいましたね!ノーマン(今は車持ってないのでマフィア時代)は、一切こだわりないけど部下が勝手にイメージに合わせて美しい車見繕ってくれてそう、そしてバカ高い車に乗ってそう...笑ギルダは可愛いのに乗ってるのもいいし、仕事にも使うからと可愛いの買いたいのを我慢して(女ってだけで舐められがちなので車で舐められないように)かっこよくて機能重視なのに乗ってても良き...💕ドンは色んなとこへガンガン旅行に行くので多分ゴツめの車です、どんな悪路でも走れるやつ。ユウゴもゴツめのだと可愛いなぁ〜Twitterでふぉろわーさんが教えてくれたブロンコとか...☺️イザベラは地位的にお偉いさんとかともよく会うのでかなーりお高めのやつに乗ってそうです。上品でシュッとした車から颯爽と降りてきてほしい...🙏 ⚠️以下、読後推奨⚠️(今作のネタバレあり) ~小ネタ・言い訳・裏設定~ ・レイの新人時代回想について。FBIアカデミー卒業後の新人教育の設定は、全部完全に捏造です笑 ・新人時代回想について、その2。レイはこの頃、基本的にユウゴの右側(ユウゴから見てレイの顔が前髪で隠れる側)に立ってます。それはユウゴに表情を読まれないようにするためで、まだユウゴに心を開いてないからです。それに対して、第四章の【2】の最後の屋上で話してるシーンでは、ユウゴの左隣に立ってます。ユウゴとの信頼が根づいた今では、レイは基本的にユウゴに左側に立っているのです。 ・新人時代回想について、その3。暗号大好き人間なので、ヴィジュネル暗号の作り方もっとちゃんと説明したかったんですが、ヴィジュネル方陣を文章で説明するの無理なので諦めました笑作り方は本当に簡単なので、もし興味ある方はぜひこのサイトをご覧下さいませ→ http://rainbowvortex.blog.fc2.com/blog-entry-5.html#9 作中の暗号を私が作る時に実際使ったやり方は、サイトのかなーり下の方にある「ヴィジュネル方陣」ってとこに書いてあるやつです。 ・新人時代回想について、その4。ユウゴの『──“順調”、つまんねぇよな?』は、単行本7巻からの抜粋です。(リアルタイムで読んでた頃は、うう〜っこのオジサンめっちゃサバイバル能力高くてかっこいいし、根は悪い人じゃなさそうだし、どうにか改心して味方になってくれないかなぁ...とずーっとやきもきしてました笑) ------------------------------ 閲覧、ブクマ、いいね、コメント、フォローなどなど皆様いつも本当にありがとうございます!!35,164文字pixiv小説作品 - 『約束のネバーランド』二次創作
僕の欲しいもの(前)
『約束のネバーランド』二次創作。1日遅れましたがノーマンお誕生日記念。遅れた上に続きがあるという。ほのぼの。ちょっとギャグ。 *3月21日、ノーマン、お誕生日おめでとう! 前作までの閲覧・評価・ブクマなどありがとうございます!3,309文字pixiv小説作品 - マフィア次男
蒼穹の果てから望む-前編
夢でも見ているのだろうか。それも、とびっきりの悪夢だ。おれは、三年前に行方不明になった松野カラ松に命を救われていた――――後天的にマフィアになった次男とノーマル四男を中心にしたお話しです。 色松ベースで、末弟もいるので時々偶数松。長兄の影あり。前編。 前編ではあまり絡みませんが、こう言う形で事変を関わらせるのはお初なのでよろしくお願いします。以下は注意書きです。基本的に何でもいい人向けでございます。奇数松はまだ出てきません。 ※次男が後天的にマフィアやってる。次男語ログアウト ※四男とドンが同軸に存在。別々の人物として扱っています ※これから派生がわさわさ出てきますが、松野ブラザーズとは全くの別人 ※ドンパチやってる ※イタリア語分からん それでもいいよ~と言う猛者様はどうぞお読みくださいませ。 前編後編の予定です。15,848文字pixiv小説作品 エマが猫になっちゃった!?
平成最後の作品にすべく書いていたものが、令和になっても終わらず、気づけばもう五月の半ばになってました。驚きです。 * 現パロで、フルスコア組が大学三年生になってます。ハウスを出て三人暮らし中。 * タイトルそのまんまな、よく分からないn番煎じ的なネタです。やたら長くなりました。 * 必然的に、ドン、ギルダ、フィルも大きく育ってます。ドンの扱いが悪いです← * ドンギルも(何故か)二人暮らししてます。が、うちの子たちに恋愛要素はなかった。 * レスイザ的表現が、一部出てきます。個人的に平和な世界線だったら、きっとこの二人はバカップル(バカ夫婦?)になっているだろう、という妄想の産物。 * 一部酔っ払う表現が出てきます。 * やっぱり、うちの子たちは皆アホの子でした。 以上、ちょっと多くなりましたが、注意事項です。大丈夫だよ、って方は読んでやってください!20,616文字pixiv小説作品the last day また会う日まで
死神(カラ松)×ドン(一松) ドンの人生最後の一日、お迎えに来た死神とのお話。 不遇な人生歩んできたドンがモブに酷い目にあわされて死んじゃうので要注意! ・死ネタあり ・暴力、流血表現あり ・バッドエンドかメリーバッドかは悩むところ。ハッピーエンドではない事だけは確か。 ・かなりの捏造設定 ・何でも大丈夫な人向け19,147文字pixiv小説作品汝は〇〇なりや?
珍しく雨が降った。 子供たちは時間を持て余していたが、ノーマンが中心となってあるゲームをすることになる。それはレイとノーマンが読んだ本にでてきた、ほとんどの皆が聞いたことの無い────────人狼ゲーム。小さい子達がトランプをする中、17人の子供達は各グループに分かれて夢中になっていた。 エマたちのグループの人狼は誰なのか、どちら陣営が勝利するのか。雨の日の暇な時間を今日も皆は楽しく過ごす。 ただGFハウスの皆に人狼ゲームをしてほしかっただけです。タイトルの〇〇の部分は人狼ですが何となく隠しました。意味は無いです。 原作に出てる子達は頑張って出しましたが、今回はフィル、コニー、トーマ、ラニオン、ナット、シェリーは出てません。他は出てるはず! 年長者組メインです。 アニネバ一期は涙なしでは見られない最高の神アニメでしたね。そして2期も決定!脱獄後どうなるのか、楽しみな方も多いはずです。 それまでうずうずしますが、こんな拙い、誤字脱字ありの小説でも読んで一緒に待ってくれたら幸いです。 読んでくれる皆様に感謝を。8,547文字pixiv小説作品「Home Sweet Home」
NUMB3RS初投稿です。安定のドンチャリです。数字兄弟が互いに意識し合って最後は相思相愛になっちゃえばいいんだYO・・・なノリで書きました。続き書いていきたいと思っています。 ※毎度のことですが、設定考えるのが大の苦手マンなのでツッコミどころ満載です。ご了承ください。2,380文字pixiv小説作品