ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ニュー・レッド&ブルースーツ

にゅーれっどあんどぶるーすーつ

この記事には『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』のネタバレが含まれているよ!未鑑賞の人はブラウザバックしてね!鑑賞済みの人は…楽しんで!
目次 [非表示]

ネタバレ注意!










本当にネタバレ注意!










本当の本当にネタバレ注意!!!!










いいのか!?マジでネタバレだぞ!!!いいな?!









































概要

ニュー・レッド&ブルースーツとは『スパイダーマンノー・ウェイ・ホーム』のラストシーンに登場する、ピーター・パーカーが着用するスーツの名称である。

映画公開以降に商品化された各種フィギュアにてこの呼称が使われている。


親愛なるの協力によってヴィを本来の善人に戻す事に成功したピーター。だがグリーン・ゴブリンによって破壊された魔法の箱から解放されたマルチバースに干渉する魔法の暴走が致命的なレベルに達し、スパイダーマンの正体を知っているヴィラン達が各マルチバースからMCU世界に怒涛の如く押し寄せようとしていた。

ピーターはストレンジにある提案をする。それは、魔法によってピーター・パーカーという人物の記憶を世界から消すという壮絶な選択だった。

これを了承したストレンジは、ピーターに知り合い達との最後の別れを促す。別世界の二人のピーター、ネッド、そしてMJ…一人ずつとの正真正銘最後の交流を行い、ピーターは再出発の象徴、自由の女神から旅立った。


事件の後、自分の記憶を失ったかつての知り合い達と出会うも、ピーターは彼らに自分を思い出してもらうことも、交流していた過去を教えることもしなかった。自分の正体を知った彼らが、再び誹謗中傷の対象にされ、傷つくことを避け、孤独の道を選んだのである

そして一人孤独に、かつて住んでいたのとは別のアパートの一室に引っ越し、荷物を広げていく。側らにはミシンと、ホームメイド・スーツとは別の、お手製スパイダーマンスーツ。ハイテクスーツよりも色が明るく、さらに模様の線も明確に見える、どこか原作コミックや旧来の実写映画版などを彷彿とさせる、お馴染みのスパイダーマンスーツがあった。

警察無線を傍受して新しい事件を察知したピーターは、クリスマス・イヴの寒空の下、そのスーツを身に纏って飛び出した。



憧れのヒーロー達との刺激的な最初の出会い


ヒーローの戦場で初めて駆け抜けた運命の戦争


己のヒーローとしての在り方の自覚


成長した矢先に宇宙の存亡をかけた戦いで敗北し消滅


時空を超えた奇跡によって復活した矢先に、メンターとの悲しい別れ


そのメンターから託された栄光の力ではなく、ヒーローとしての意思の継承


そして己の未熟な判断で招いたマルチバースからの災厄の解決



それらの記憶や記録はもはや彼自身の中にしかないと知りながら、あなたの親愛なる隣人であるスパイダーマンは、今日もニューヨークの善良な人々を助けるべく飛び回る。しかし、そのマスクの下の素顔を知る者は、誰もいない。


僕はもう大丈夫。


だが失った人々から受け継いだ志、そして大いなる力と共に背負った大いなる責任のために、彼は戦い続けるのだ。


説明

内容としては、ミシンでピーター自ら製作した全身タイツタイプのスーツであり、ハイテクスーツ以降のスターク社製スーツにあった各種機能は一切ない。ウェブシューターはピーターの自作であるため存在しているが、ナノテクはもちろん補助AIや特殊ウェブもない。冷暖房や通信機器といった気の利いたものもない。

MCUスパイダーマンの特徴であった、メンターであるアイアンマンのサポートおよびスターク・インダストリーの技術とバックアップが、ピーター・パーカーの記憶が世界から消えた結果、無くなってしまっているからである。おそらくそれまで着用していたインテグレーテッドスーツも使用不可になった結果、このスーツの制作に踏み切ったものと思われる。

だが心配はいらないだろう。十分に成長した今のピーターなら、ハイテク機能がなくともニューヨークを守り抜けるであろうから…。


監督によるとスーツのデザインは、ピーター2・ピーター3のスーツを元にしたことが判明した。


余談

なお学校でもピーターの記憶が消えた為、ピーターはおそらく高卒認定の勉学に生活費のバイト、スパイダーマンとしての活動というハードなスケジュールになると思われる。


しばしば勘違いされがちだが、あくまでピーター・パーカーという人物に関する記憶が消えただけで、スパイダーマンに関する記憶そのものが人々から消えたわけではない(もしスパイダーマンに関する記憶まで消えてしまっているのだとしたら、ピーターもスパイダーマンのスーツを作り直すようなことはしなかっただろう)。実際、この次の作品ではストレンジがスパイダーマンについて何度か言及するシーンがある。


関連イラスト

マーベル まとめ


関連タグ

MCU ホーム三部作 大いなる力には、大いなる責任が伴う


ホームメイドスーツバージョン2セカンド・ホームメイド・スーツ:以前のファンからの仮称。


バットマン(ダークナイト三部作):同じくアメコミ映画三部作のヒーローであるが、完結作ではピーターとは正反対な結末を迎えていた。

関連記事

親記事

ホームメイド・スーツ ほーむめいどすーつ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 426

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました