ネスのあくま
10
ねすのあくま
『MOTHER2 ギーグの逆襲』に登場するキャラクターである。
◆ (ワタシハ
オマエノ ココロノナカノ
ジャアク。
◆タオスコトハ デキマイ。
◆オマエガ ソダテタ
ワタシナノダカラ・・・)
戦闘開始の時点で『サイコシールドα』が張られており、その状態でHPを回復する『ライフアップβ』や物理攻撃の半分のダメージを返す『シールドβ』、様々な状態異常を引き起こすまばゆい光、そして強力な『PK???α/Ω』(?はネーミング時に入力した"カッコイイもの"が反映される)と多彩な『PSI』を使用する。
心の世界『マジカント』で宇宙の真理に触れる為、そして己自身の悪と向き合う為に最奥部の『エデンの海』へ辿り着いたネスに勝負を仕掛ける。当初は強力な『PSI』を唱えて追い詰めたが、一騎打ちの末に最後は彼の攻撃に敗れ消滅した。
- なお、戦闘後に得られる経験値とパワーアップによってこれ以降のネスのレベルアップではPPが約2倍上昇するという大きな補正が見られる(また、ここで直接上がらなかった場合でもこれ以降のレベルアップ時に反映される)。
- なお、意外と知られていないが、マジカント(エデンの海)に「タコけしマシン」「こけしけしマシン」を持ち込んで戦闘前の「ネスのあくま」に使おうとすると実は特殊なメッセージが表示される。ちなみに「マニマニのあくま」でも見られたりする。
- 「このてきの どこが タコに にているというのだ?」
- 「これは みようによっては こけしにも にているが こけしとは いえない。」
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る「MOTHER2」 僕の光、僕の影
どうもです。 現在、ルミネホール前なのにネスのレベルが65。 マジカントに行くまでに、ネスのレベルを調整しないと…。 経験値を稼いだらいけないゲームプレイなんて、生まれて初めてだ。 ◆『MOTHER2』より、マジカントで自分の悪魔と戦うネスのお話。 ネスの悪魔が例の黄金像ではなくネスの姿を模しているという前提で話が進んでおり、また作者の主観も大量に含んでいるので、お読みの際はご注意ください。 あと、戦闘シーンってやっぱり苦手です…。 ◆自分の得意も、弱点も、すべてを知り尽くした最強の敵が相手。 さあ、『自分』を越えるんだ。6,421文字pixiv小説作品