ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

コクッパ7兄弟(現:クッパ7人衆)の一人。英語名はLemmy Koopa。

なお、現在のクッパ7人衆はクッパの子供ではなく部下扱いになっている。

モヒカン3兄弟の1人。目の横の両側(『NewスーパーマリオブラザーズWii』以降は左目側のみ)には2本のオレンジ色のラインのフェイスペイントがされている(色は初期の公式イラストではピンク、ゲームでは白やオレンジ色)。また、うなじ辺りから黄色く長いスカーフのような髪?が飛び出している。甲羅の色は初期は緑だったが、『スーパーマリオワールド』のドット絵以降から黄色になった。

髪型は前方に流れるような虹色のモヒカン(髪の流れはラリーとは逆方向)で、手前から黄色・ピンク・水色・黄色・ピンク・水色になり、色ごとに束が分かれるようになった(初期の公式イラストでは手前からピンク・水色・ピンク・黄色・緑だった)。魔法の杖の宝玉の色も緑色になっている。

現行設定での一人称は「ボク」で笑い方は「ケケケッ」。

以前の設定から一人称は変わっていない。小柄な体格が特徴で、モヒカンの中では一番子供っぽいが、責任感は強い。運動神経が良い一面を持つ。

ウェンディのリングのように彼は乗っているボールが主な攻撃手段になっている。ボールを使わない作品でも、その身軽さを活かしたスピードキャラやその性格ゆえのトリッキーなキャラとして活躍する。

上述の通り、玉乗りが大の得意で、一部作品ではに乗りながら攻撃を仕掛けてくる。玉を弾ませて飛ばすこともある。『New スーパーマリオブラザーズ Wii』の砦で出会う時、高めの声で「はぁっ!?」と聞こえる奇声を発し、すぐに玉の上で片手立ちなどを披露する。倒した後も、他のメンバーと違い、負けているにもかかわらず高めのテンションで退場する。

乗っているボールには★のマークが入っている。玉の色は初期のイラストやNewスーパーマリオブラザーズシリーズでは黄色だが、『スーパーマリオブラザーズ3』のドット絵では緑だった。

他にも、『スーパーマリオワールド』や『マリオ&ルイージRPG』ではダミー人形を用意したり、『NewスーパーマリオブラザーズU』ではボール型爆弾を投げたりなど、毎回自身の身体能力で出来る独特の戦い方をするほか、シリーズを通してファイアボールが効かないことが多い。

登場順はまちまちであり、前半になることもあれば後半になることもある。なお、初登場の『スーパーマリオブラザーズ3』では6番手であった。

公式イラストではいわゆる斜視で描かれることが多く、の焦点が合っていないことが多い。

ただし『New スーパーマリオブラザーズ Wii』以降の作品では焦点をわざとずらしているらしく、焦点があっていないのは逆立ちしたときだけになっている。

マリオカート8』などでは目の焦点が合っている彼をじっくり拝める事ができる

また、昔は髪型と髪色がほぼ同じだったイギーは、区別のためか『New スーパーマリオブラザーズ Wii』で髪型が大幅にイメチェンしている。

『スーパーマリオブラザーズ3』での登場順から、「七人の中では次男で、ラリーやイギーよりも兄なのでは」と想像している人も多い。

一方でその体の小ささとあどけなさから、「兄弟順では下の方ではないか」と思われる場合も。

一応公式には「ラリーが末っ子」ということなので、それより上だという以外は不明である(ただ、体格差から末っ子だと思われることも)。

『スーパーマリオアドバンス4』のカードe+のセリフでは、一人称は「ぼく」となっており、やや暢気な口調で喋っている。

『マリオカート8』での二つ名は 「すばしっこさナンバー1」で、最軽量級。ジャンプアクションもアクロバティックさとあどけなさ故の可愛らしいアクションが多い。

大乱闘スマッシュブラザーズシリーズでは、他のクッパ7人衆と同様、クッパJr.の色替えの1つとして参戦。

色変えなので他の7人も大きさは彼基準に縮んでいる。

またフィギュア解説によると、あどけなさが残るやんちゃな性格とされており、小さいことをバカにされるのを嫌っているらしい

名前の由来はイギリスのバンド「モーターヘッド」のベーシスト、レミー・キルミスター。

『NewスーパーマリオブラザーズWii』以降の声優はラニ・ミネラ、『マリオカート8』以降はカーリー・マクマナスが担当。

性格

初期はコクッパ達に公式からの明確な性格付けはほとんど無く、説明書等に僅かにセリフがある程度で、攻略本や漫画等でも独自の個性付けが行われていたため媒体によってブレがあった。

リニューアル後は新たに性格付けが行われ、実際にゲーム内で明確にセリフを発したのは『マリオ&ルイージRPGペーパーマリオMIX』からである。

以降の作品では同作での性格付けや口調がベースとなっている。

初期作品

『スーパーマリオブラザーズ3』や『スーパーマリオアドバンス4』のカードe+ではやや暢気な口調で、一人称は「ぼく」になっている。

 マリオのヤツがどこまでガンバレルか楽しみだなー。

 ワールドのマップも先に進むにつれ、どんどん複雑で広大なものになってくるよ。

 それはそうと、暗黒の国だけはオヤジしか知らなくて何もわかんないんだ。

 でも、何か、すごい新兵器を作っているのをちらっと見たことがあるよ。

(『スーパーマリオブラザーズ3』取扱説明書より)

 ぼくのかわりにテレサたちが たっぷりあそんでくれるよ!

(『スーパーマリオアドバンス4』カードe+より)

一方、漫画は一人称は安定していないもののオトボケな感じで明るい性格付けが多く、『スーパーマリオブラザーズ3』の玉乗りや『スーパーマリオワールド』の人形使いがネタにされることもしばしば。

後期作品

マリオ&ルイージRPGペーパーマリオMIX』では表記こそはカタカナで「ボク」になっているが、コクッパの中で一人称が唯一変更されていない。ただし口調などはあまり変わっていないのだが、天然気味だった過去作とは違い、現行のイメージはむしろ腹黒ショタに近いかもしれない。

1回目はモートン(ドデカクラフト戦)、2回目はモートンとイギーと一緒におり2回戦闘する。イギーとスイッチのボタンをどちらが押すかで口論になる描写がありモートンに呆れられている。その後戦闘中に自分のボールで味方のイギーとモートンを轢いたり(故意なのかは不明)、ルドウィッグのリーダー発言に真っ先に反論するなど見た目の可愛らしさにそぐわない少々サディストな面が見られる。

ペーパーマリオカラースプラッシュ』ではある理由により入場無料のサーカスを公演。「世紀のイリュージョニスト、レミー」という肩書きでサーカスの花形をしている。根っからのエンターテイナー気質であり「華麗に魅せる」ことは彼の美学であるらしく台詞にも「華麗」という言葉を頻繁に使用しており、去り際には某あくタイプの四天王のような台詞を言い放っている。また戦闘BGMの雰囲気、ペーパーという世界観、彼のキャラクター性からディメーンを思い出した人も少なくはない。

マリオ&ルイージRPG3 DX』の追加モード『クッパJr.RPG』ではクッパ城の留守番を担うが、SSカンパニーに襲撃され、クッパ城を救いに乗り込んできたウェンディとラリー共々捕まってしまう。しかし、巨大化したクッパによって図らずも助けられる。その後ラリー(ウェンディは運悪くクッパ城に取り残された)と共にイビッキタワーに踏みつぶされたクッパを発見し、クッパJr.と再会する。その後ラリーと共にクッパの応援に向かうも、返り討ちに遭い、クッパJr.に助けられる。

スーパーマリオメーカー2』では2020年4月22日にて配信されたアップデートver.3.0.0で他の6人ともに追加。性能はボールに攻撃判定が無いのを除けば3とほぼ同じで玉乗りしながらボールを放つ。羽を付けると移動手段が小ジャンプになる。

漫画版での登場

初期は他のコクッパ達に比べ出番が少なく影が薄め。

「スーパーマリオワールド」編ではバニラドームでの登場がなかったためクッパ城でようやく登場する。そのため、登場順は原作ではラストとなるラリーよりも後。スーパーファミコンのマウス型ロボットに乗り込みマリオ達と対決する。

設定やデザインが見直された「NewスーパーマリオブラザーズWii」編以降は語尾に「じょー」とつけるなど言動がかなり幼くアホになっている。

当初はマリオ達の敵であり、アイスブロスを送り込んでマリオを倒そうとしていたが、マリオと共闘しアイススネークブロックを倒し、冬のワールド(なお、アイスブロスを送り込んだ際にマリオがとんでもない量のアイスボールを使用したことでワールド全体が凍りつく氷河期レベルの寒さになっていた)であるワールド3に春が訪れたことでマリオ達と和解、以降はどの登場作品でもマリオの味方になってしまう。

実際に「NewスーパーマリオブラザーズWii」編でのクッパとの戦闘時には、クッパを裏切り人数分のファイアフラワーを持ってマリオ達の元へ駆けつけたり、「ペーパーマリオ カラースプラッシュ」編では、戦わずに大ペンキスターをプレゼントしたりしている。

余談

海外アニメ版での名前はHip Koopa(ヒップ・クッパ)で、髪型繋がりかHop(イギー)と双子という設定になっている。またラリーを差し置いて二人が末っ子になっている模様。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

レミー(スーパーマリオ)
11
編集履歴
レミー(スーパーマリオ)
11
編集履歴