ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

光仁天皇

こうにんてんのう

光仁天皇とは日本の第49代天皇であり、2021年現在歴代最高齢で即位した天皇でもある。また現代まで続く皇室の祖の一人でもある。
目次 [非表示]

生没 709(和銅2)年~782(天応元)年旧暦12月

在位 770(宝亀元)年~781(天応元)年

諱 白壁


生涯編集

天智天皇の第7皇子・志貴皇子の第6皇子。

壬申の乱の後皇統は天武天皇の子孫(天武系)が継いでおり、天智天皇の子孫である天智系だった白壁王も従四位下に叙位したのが29歳と当時の皇族としては遅く、不遇をかこっていた。

その後も藤原仲麻呂の乱鎮圧の功績により大納言となっていたが、皇位争いから逃れるため凡庸を装って粛清から逃れる日々を送っていた。


それが一変したのは神護景雲4(770)年、称徳天皇が崩御した事だった。

称徳天皇時代までに、前述の度重なる皇位争いから天武系の男系皇族が少なくなっていたため、称徳天皇の異母姉である井上内親王を妃とする白壁王に白羽の矢が立った。


同年10月1日、62歳の白壁王は光仁天皇として即位し、井上内親王が皇后、皇后との皇子である他戸親王が皇太子となり、光仁天皇の退位後は再び天武系の皇統が続くものと思われた。

同年には称徳天皇の側近だった道鏡下野国へ左遷している。ちなみに光仁天皇の擁立と道鏡の追放には藤原北家藤原永手魚名兄弟、藤原式家藤原良継百川兄弟らが関わっていたとされる。


宝亀3(772)年には称徳天皇に暗殺されたと言われる淳仁天皇の魂を鎮めるため淳仁帝が過ごした淡路国三原郡へ僧侶60人を派遣し斎を設けている。またこの年は永手や道鏡が逝去しているが、井上皇后も呪詛を以って天皇への大逆を図ったとして皇后を廃され、他戸親王も連座する形で皇太子を廃された(後継の皇太子は庶長子の山部親王)。なお井上内親王と他戸親王は翌年、天皇の姉である難波内親王を呪殺した嫌疑から庶人に落とされて皇族ですらなくなったうえで幽閉され、宝亀6(775)年の同日に母子ともども死亡している(これらについては山部親王の立太子を狙った藤原百川の謀略説がある)。


天応元(781)年、高齢と病気から山部親王に譲位し、同年末に崩御した。この後の皇室は、光仁天皇の男系子孫が令和の現在に至るまで天皇として即位し続けている。


皇統編集

皇后編集

夫人編集


宮人編集


女嬬編集

  • 県犬養勇耳
    • 広根諸勝

不詳編集

  • 開成

天智天皇は祖父、天武天皇は大叔父にあたる


関連タグ編集

天皇 皇室 奈良時代

称徳天皇 道鏡 桓武天皇

関連記事

親記事

歴代の天皇 れきだいのてんのう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 222

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました