ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

冲方丁

14

うぶかたとう

冲方丁(うぶかたとう)は日本の小説家、脚本家。トップ画像は氏が脚本を書いた「蒼穹のファフナー」の空。

概要

1977年2月14日生まれの日本の小説家ライトノベル作家、SF作家、コンピュータゲーム制作者、漫画原作者、アニメ脚本家。メディアを限定せず幅広く活動を展開する。

岐阜県生まれ。4歳から9歳までシンガポール、10歳から14歳までネパールで過ごす。早稲田大学第一文学部中退。

ペンネーム『冲方 丁』の読み方は『うぶかた とう』。沖方(おきかた)ではない。

「冲」は氷が割れる。「方」は職業。「丁」は火がはぜるという意味で、冷静さと熱、それを職業にしていくという意味がある。

マルドゥック・スクランブル』で2003年日本SF大賞受賞。

江戸時代棋士・算術家・暦道家・神道家である渋川春海の生涯を描いた『天地明察』で2010年本屋大賞を受賞。

福島市在住だが、福島第一原発事故の後、北海道十勝地方に避難。

現在は十勝地方と福島、東京を行き来しながら生活している。

冲方塾

第2回に関してはカクヨム及びニコニコ静画で行われる事となり、シュピーゲルシリーズ、マルドゥックシリーズ、十二人の死にたい子どもたち二次創作を対象として行われる。

詳細は、以下のリンクを参考にされたし。

作品

アニメ脚本

蒼穹のファフナーシリーズ(1期12~15話は共同、16話以降は単独)

ヒロイック・エイジ(ストーリー原案、シリーズ構成、1・15・17・18・26話脚本)

PSYCHO-PASS2(シリーズ構成、脚本協力)

攻殻機動隊ARISE(シリーズ構成、脚本)

RWBY 氷雪帝国(シリーズ構成、脚本)

関連イベント

ツイッターにて、冲方氏に関わる六社七部門(角川書店×キングレコード×講談社×集英社×少年画報社×早川書房)で発足した“冲方サミット”。

開催中→冲方サミット

ツイッターでの氏の発言

ubukata_summit

冲方です。PIXIVというものを教えてもらって初めて見ました。「冲方丁」のタグの一覧を見ただけで涙出てきました。僕らは皆さんのお金だけでなく人生の時間をいただいて生かされてるんだと思いました。全コンテンツ全力度倍増でがんばります。

外部リンク

個別

本人のサイト『tow_ubukataのコピー』(音楽が流れます音量注意)

公式ブログ『ぶらりずむ黙契録

冲方塾

Wikipedia

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • あの星を射抜け

    シュピーゲルシリーズ(作:冲方丁 角川スニーカー/富士見ファンタジア文庫)の二次創作です。 テスタメント2巻連載スタートおめでとう!のために何か作りたいと思って書きなぐってみました。この時を待っていた! 陽炎とミハエルが夜空の星を眺めるお話。
  • 添え物のクリスマスデイ

    去年自ブログにアップした、水無月視点のクリスマス小説です。 水無月は生い立ちが生い立ちなので、クリスマスみたいなイベントは凄い冷めた目で見ていそうですが、いつか少しでも楽しかったと思える日が来るといいなぁ。
  • キカイ/セカイ ──草案

    冲方丁さんの「マルドゥック・スクランブル」と「マルドゥック・ヴェロシティ」を読んで、思いついたことを羅列した小説の体を成していない何かです。 もしかして、クランチ文体が書きたかっただけ? ──そうかも。
  • おまけ妄想小劇場『ニンテンドーシュピーゲル』

    ・冲方丁作、「オイレンシュピーゲル」の二次創作パロディ作品です。  ・スプライトシュピーゲル3巻・4巻末にあるおまけ小劇場を、オイレン側でやってみよう!ってネタ(゜Д、゜)まさに『死に至る悪ふざけ』 ・ちなみに私はマリオ64/時のオカリナ/ムジュラの仮面/ポケモン金銀まで、しかプレイ経験はありません。
  • 陽炎vsフリント・アロー

    適当な小ネタ。「冲方丁作品の登場人物をサーヴァント化して聖杯戦争したら面白いんじゃね?」というネタで、陽炎(アーチャー)とフリント(アサシン)の戦闘を軽く書いてみた。自分の日記帳ネタなので消すかも。
  • 12/23日:MPBクリスマスパーティー

    本作はシュピーゲルシリーズ(オイレンシュピーゲル・スプライトシュピーゲル・テスタメントシュピーゲル)/冲方丁 の2次創作作品です。 何の考えもなしにクリスマスな衣装を着せまくるだけの呑気なお話です。 原作時系列?何のことか分かりません(゜Д、゜;) 25日に涼月と吹雪がイチャイチャするお話が書けたらいいなとか無想してます…
  • Piece of Cake Memory

    本作はスプライトシュピーゲル・テスタメントシュピーゲル/冲方丁 の2次創作作品です。 1月14日は雛の誕生日なのでみなひび! ちなみに2月12日が水無月の誕生日だそうです。備えよう。
  • A Heart of Flint

    マルドゥック・アノニマスネタのSS。鉄パイプさんことメイヒュー・ストーンホークにまつわるお話を、気分の赴くままに書いたものであります。2p目にはいつも通りに言い訳と解説
  • 【シュピーゲル二次創作】BITTER/JITTER/LIPPS

    スプライトシュピーゲルの雛×水無月のバレンタイン絵を見て触発され、オイレンシュピーゲル側の涼月×吹雪でバレンタインSSを作成。短期間で突発的に書いたので誤字脱字クオリティは残念かもです(゜Д、゜) ■追記コメレス:初のシュピーゲル二次小説がこんなもので申し訳ありません、そしてありがとうございます!私は冲方さんに影響されてSS書きになったので、今後もこの文体を頑張りたいと思います。
  • ハザウェイズ・レコード――《ハザウェイの記録》

    マルドゥック・ヴェロシティの二次創作SS。ケイトがハザウェイにチョコを渡すというバレンタインネタを考えて原作を読んでたら「テーマパークへ外出」って一文を見つけて、いっそまともなSSにするかと頑張った。2p以降は無駄なあとがきもどき。
    13,137文字pixiv小説作品
  • 氷点の花

    冲方丁さんのシュピーゲルシリーズ二次創作。陸王と蛭雪な小ネタ。黒い季節とカオスレギオンのネタをもっと入れたかったのですが妥協。暖めすぎて卵の中で腐ってしまったリスペクト作品の供養。
  • 陽ミハ だいたい1時間くらいのSS

    ―――――――――――  1ゲーム目のハンド  陽炎のハンド ハートの6、クラブの8  涼月のハンド ダイヤの7、スペードの10  吹雪のハンド ハートのA、ハートのJ  場のカード ダイヤの6,ハートの10,スペードの6,ダイヤの8,スペードの9 ―――――――――― ―――――――――――  2ゲーム目のハンド  陽炎のハンド    ハートのQ、ダイヤのJ  涼月のハンド    クラブの7、スペードの5  吹雪のハンド    ハートの2、スペードの4  ミハエルのハンド  クラブのK スペードのQ   場のカード     ダイヤのK,ダイヤの5,スペードの3,ダイヤのQ,ダイヤの10 ――――――――――  ※作中で行われているゲームはポーカーの一種『テキサスホールデム』です。詳しいルールについては各自で調べていただければと思います。
  • Consolation

    ~Consolation~第一篇 美しい棺(前)

    シュヴァリエ×蒼穹のファフナー×PSYCHO-PASSサイコパスのクロスオーバーです。 冲方先生は全部関わっているし、2次創作は問題ないでしょでしょう! 一騎と総士は一つの器で魂が共存できる設定で、あるきっかけで魂が移り変わるんです(←ここら辺、シュヴァリエ) ※表紙はイメージです。  ただし、本作品中で、真壁執行官、皆城執行官(女装)の可能性が微レ存ですので、ご注意ください。
  • 鳳さんSS 「思い出」

    お題を頂いて書いたシュピーゲルシリーズのSSです。
  • ベイビーヘッドと私と時々お兄ちゃん

    「ベイビーヘッドぽぽちゃん」というネタが自分の中でブームなのでつい書いてしまった。ハートフルなコメディの予定で続くかもしれないし続かないかも知れない。 年齢とか環境とか多少いいように勝手に設定してます。 「バロット」とはショーンは呼ばないだろ!と思いますけどそのあたりはしょうがないね。 ベイビーヘッドぽぽちゃんはこれの8枚目みたいなイメージ→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=54736568
  • ArmKreig der Berg-48

    シュピーゲルシリーズ/冲方丁さんの二次創作。《腕戦争48時間》。タイトルはこじつけで、某アイドルグループのノコギリ事件をネタにしてSS一本書いてみました。
  • Rose balsam

    本作は冲方丁先生の「シュピーゲルシリーズ」(角川スニーカー文庫・富士見ファンタジア文庫)の二次創作です。 『鳳仙花』 :赤いものは昔から女の子が爪を染めるのに使ったため、ツマクレナイ、ツマベニ(爪紅)の名もある。 :花言葉は『私に触らないで』 いつもと作風を頑張って変えてみようと少し足掻いてみました。
  • シュヴェーアトシュピーゲル

    シュヴェーアトシュピーゲル 1.Anfang:発端

    剣〈シュヴェーアト〉の幸福/矢〈ファーレ〉の失墜 ※本作は冲方丁さん「オイレンシュピーゲル」「スプライトシュピーゲル」「テスタメントシュピーゲル」の二次創作作品です。 本編で涼月たちを苦しめた特甲猟兵・ユング兄弟――そのうち、初出時既に亡くなっており「テスタメント2」で亡霊のような形で”復活”した末弟=剣・シンケル・ユング。 レベル3の副作用たるフロー状態に真っ先に陥り/二人の兄にいじめ殺されるという壮絶な運命をたどった彼の人生とは何だったのか? 着想を得た時はまだテスタメント2上の発売直後=剣の特甲もライフル型、ということしか分かっていませんでした。 そこから色々あって、最終巻が二週間で出てしまうというこのタイミングで書き出す暴挙!それが吉と出るか凶と出るか。 判断は読者の皆様に委ねます!第弐章は8月11日までに公開!!第参章以降は夏コミにて頒布!!!↓ 夏コミ2日目(8月12日 土曜日)東3ホール コ-34a サークル「ORACION★FACTORY」様内 委託販売 「ORACION★FACTORY」様、ありがとうございます。当日よろしくお願い致します(^^)
    11,248文字pixiv小説作品
  • 【シュピーゲル二次創作】ハロウィーンシュピーゲル

    ■冲方丁さんのシュピーゲル共同戦線シリーズの二次創作SS。スプライト側でのハロウィンネタ。1日で作った突貫工事なので誤字脱字はご容赦を……(゜Д、゜;)
  • HUNTING HORROR

    冲方丁さんの『ばいばい、アース』の二次創作SS。剣戟を書きたいと思って始めたら、登場人物たちの掛け合いだけで満足してしまったので供養。
    11,541文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

冲方丁
14
編集履歴
冲方丁
14
編集履歴