概要
魏晋南北朝時代で多く活躍した一族。
後漢末期に曹操の親族として夏侯惇や夏侯淵、そしてその息子たちが曹氏を支え、魏の創立に大きく貢献した。
魏が衰退し、司馬氏が台頭し始めた頃には、夏侯覇のように蜀に亡命した者、夏侯玄のように勢力争いに巻き込まれた者も出たが、夏侯和のように西晋で内政にあたる者もいた。そして、夏侯威の孫である夏侯光姫は、東晋の初代皇帝「司馬睿」を産むに至る。
家系図
夏侯氏は全体的に不明瞭な点が多いという事に留意。
夏侯一族は夏侯嬰の子孫と伝わる。
「???」は姓名不明。
「夏侯覇の従妹」は、一説に「夏侯淵の亡き弟の娘」は同一人物。
「──」の罫線は女系繋がり。補足として記載。
※曹嵩は夏侯惇の叔父と云われるが陳寿は否定している。
夏侯嬰
┃
:
:
┃
???┳???┳夏侯惇┳夏侯充
┃ ┃ ┣夏侯楙
┃ ┃ ┣夏侯子臧
┃ ┃ ┗夏侯子江
┃ ┃
┃ ┗夏侯廉
┃
┣???┳夏侯淵┳夏侯衡
┃ ┃ ┣夏侯覇━夏侯覇の娘(羊祜の妻)
┃ ┃ ┣夏侯称
┃ ┃ ┣夏侯威━夏侯荘┳夏侯湛
┃ ┃ ┣夏侯栄 ┗夏侯光姫──司馬睿
┃ ┃ ┣夏侯恵
※ ┃ ┗夏侯和
┃ ┃
┃ ┣???━夏侯尚┳夏侯玄
┃ ┃ ┗夏侯徽(司馬師の妻)
┃ ┣???━夏侯儒
┃ ┃
┃ ┗???━夏侯覇の従妹(張飛の妻 夏侯月姫)─┬敬哀皇后(劉禅の皇后)
┃ └張皇后(劉禅の2番目の皇后)
┗曹嵩━┳曹操━※略
┣曹徳?
┗曹疾?
・・・━━(系譜不明)━夏侯文寧━夏侯令女(曹文叔の妻)
・・・━━(系譜不明)━夏侯献
架空の人物
夏侯徳 夏侯尚の兄
夏侯恩 吉川三国志では夏侯惇の弟
夏侯存 曹仁の部将
夏侯傑 張飛の仁王立ちで登場するが、多くの作品で夏侯覇に名を変えられている