宇宙工作員
うちゅうこうさくいん
身長 | 1.8〜49m |
---|---|
体重 | 67kg〜1万4千t |
演 | 菊地謙三郎 |
「宇宙では無益な争いが繰り返されている。知識は文明を発展させ文明は争いを生む。それは人間も同じ、戦争を続け自然を破壊し、地球が自分たちのものであるかのように振舞っている」
第7話「星の破壊者」に登場。
KJ-K5星雲出身の宇宙人で、左腕に装着した時空移動装置で様々な惑星を渡り歩いてきた。
その役目は、文明を発展させた末に争いを繰り返し、星を傷つけてきた知的生命体の排除。
地球に惑星破壊爆弾を仕掛け、爆発前に時空移動装置で脱出する予定だったが、地球到着直後に装置が故障し、負傷していたところをDASHのミズキ隊員に助けられた。
だが、爆弾を発見されウルトラマンマックスに撤去されそうになったため、巨大化しマックスに戦いを挑む。
腕に内蔵されたビームガンやビームウィップ。左腕からの念力と格闘戦でマックスを苦戦させたが、ミズキの説得で動揺したところをマクシウムソードで切り裂かれて重傷を負う。
最後は、自ら爆弾を解除し、ミズキに看取られながら落命した。
だが、宇宙工作員の魔の手はこれで終わったわけではなかった・・・
身長 | 1.9〜49m |
---|---|
体重 | 68kg〜1万5千t |
演 | 小田井涼平 |
「何を言っても無駄だ。俺はケサムみたいに甘くはない」
第32話「エリー破壊指令」に登場。
任務に失敗したケサムの同族。
情に流されて任務に失敗したケサムを「あんなヤツと一緒にするな」と軽蔑している。
エリーを誘拐し、プログラムを書き換えて宇宙に設置したミサイルコンテナの誘導装置にしようと企んだ。
最終的にはそのミサイルでUDFの基地に攻撃を仕掛けるのが目的。
潜伏先には後述するケダムという兵士たちを配備している。
だが、コバ隊員の奮戦でエリーを奪い返された挙句トウマ・カイトに追い詰められて巨大化。
素早い動きで繰り出す格闘戦や腕から放つ電撃と衝撃波でマックスを苦しめたが、最後はマクシウムカノンを受けて爆死し、ミサイルコンテナもギャラクシーカノンで破壊された。
複数で行動している兵士で、武器はビームライフル。
感情らしいものは無く、ケルスの命令にのみ従う。巨大化時のケサムやケルスと同じ顔をしている。
彼らの顔を見たミズキは一瞬何かを感じた表情をするも、次の瞬間には躊躇なく撃ち抜いていた。
放送当時は名前がなく、2013年に発売された「円谷プロ全怪獣図鑑」でこの名がついた。
CV:山田成吾
『ギャラクシーレスキューフォースボイスドラマ』で登場。
ケルスと全く同じ姿をしており、彼もまた宇宙工作員の一人であったが、母星の一方的なやり方に疑問を持ち、ギャラクシーレスキューフォースに加入、宇宙工作員時代に培った工作技術を活かして戦闘部隊とは別働隊という形で活躍している。
ケサムやケルスとは同じ世界のKJ-K5星雲出身という設定なので、彼らの地球での行いを知っており、彼らの地球破壊計画を阻止してくれたマックスに会って礼を言いたいと考えている。
意外に軟派な性格で、ソラを親睦会に誘おうとするが、リブットとソラの仲の良さを見て「そういう関係」なのかとからかうフレンドリーな一面も。
デザインは、CGI監督の板野一郎。
ケサムとケルスは着ぐるみは同一のもの。目が赤いのがケサムで青いのがケルス。
ケサムとケルスともに演者が『仮面ライダー龍騎』の重要人物であるが、これは第7話監督の梶研吾と旧知だったケルス役の小田井氏が『龍騎』のキャストを梶監督に紹介したことによる。
ケサムを演じた菊池氏は、自身が演じた役について「共感はできないけど真面目な性格なんだなと思う」と語っている。衣装や小道具が凝ったデザインの為、壊さないように気を使いながら撮影に臨んでいたとか。
第32話の初期案では、ケサムが再登場する案やケルスがケサムと同じ顔であるという案があった。
惑星破壊爆弾のミニチュアはその後、『ウルトラマンジード』のクライシス・インパクトでウルトラマンベリアルが使用した「超時空消滅爆弾」に流用された。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ウルトラマン40 SPECI@L EDITIONシリーズ
ウルトラマン40 ─ハミングバード─
皆様ご無沙汰しております、はじめましての方はおそらくはじめまして。 自分とこのオリキャラは人に貸すならめちゃくちゃ丁寧に扱ってもらいたいウルトラマン40作者、Koto-Megu P39です。 今回は本作の人気オリキャラの一人、宇宙工作員・木田優君と歌姫アイドル・桜守歌織さんのはじめての出会いを描く、「桜守歌織・百瀬莉緒編」の総集編になります。 本編第8話、及び9話の内容を一部変更したもので、歌織さんのお父さんの役職が原作ミリオンライブ! シアターデイズ基準の“空自所属”となっております。 こちら以外の作品でも、順次改訂作業を行なっていく所存ですので、ご理解の程よろしくお願い致します。 補完計画・徳冨編も次回最終章になります。そろそろ私も長年の呪いに終止符を打つこととしましょうか。 ウルトラマン40 THE IDOLM@STER MILLION LIVE! THEATER DAYS 桜守歌織・百瀬莉緒編 増補・改訂版 始めます。外部リンクの楽曲も、この機会にぜひ開いてみて欲しいですね。設定資料もよろしければどうぞ。35,000文字pixiv小説作品 - ウルトラマン40
第9話「奏でていく 明日の希望」
この日ミリオンライブ! 6th神戸プリンセス公演だったか。忘れるはずもない、種田梨沙氏のキュートさを。 ①第8話サブタイトル 「Border LINE→→→♡」より“あなたの味 片思い” ②第8話隠れサブタイトル ウルトラマンマックス第7話「星の破壊者」 ↑神回。20,335文字pixiv小説作品 - 怪獣娘×新世代ヒーローズ
怪獣娘~集え!ニュージェネレーションヒーローズ!?~ 第16話
今回はあの最強最速のウルトラマン登場!しかし今回は短いです、最速に終わってしまうかも…。7,893文字pixiv小説作品 - ウルトラマン40
第8話「あなたの味 片思い」
ミリオンライブ! 6th仙台エンジェル公演がやってたのがこの頃らしい。 ①第7話サブタイトル 「ART NEEDS HEART BEATS」より“クリエイション・ライフ・ゴーズ・オン!” ②第7話隠れサブタイトル ウルトラマンダイナ第5話「ウイニングショット」! ウルトラマンマックス好きな人は手をあげなさい。ハイ。14,240文字pixiv小説作品