ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

強化怪ジーム

きょうかかいじーむ

「王様戦隊キングオージャー」に登場する怪人・怪ジームの強化態の総称。(メイン画像は、その内の一体のデズダンジーム。)
目次 [非表示]

デズナラク8世「繭の中では我が同胞が力を蓄えている。時が来れば、五王国のは同時に解き放たれ、お前達を蹂躙する!」 (第6話)


概要編集

デズナラク8世が5王国同時攻撃を決行する為に、各国に出現させたバグナラク繭の中に自分のエネルギーを注入して羽化誕生させた特殊巨大怪ジーム達。


第1話から第5話にかけて登場したダンジームボダルジームフンジームタニジームジゴクジーム酷似しているが、デズナラクの触手が巻き付いて形成されたような共通武装「クローワーム」が左腕に新たに装着されている。

但し、あくまで別個体に過ぎない為、タニ以外の強化怪ジームは、ダン=防御、ボダル=高速飛行ビーム砲&スラッシュ、フン=大玉転がし、ジゴク=地中移動などの固有能力を失っている。


第10話で遂に全個体が羽化を果たし、5王国を蹂躙しようとするも、2000年の時を経て合体降臨を果たしたレジェンドキングオージャーの攻撃で次々と追い詰められ、最期はシュゴッダムにひとまとめにされた所を必殺の黄金熱線で一掃された。


一覧編集

名前・外見概要
  • BNA:ダンゴムシ
  • 武装:クローワーム
  • 分布:イシャバーナ(朝)
  • 好物:美しい養分
  • 昆虫最終奥義:無し
  • CV:不明
  • BNA:ホタル
  • 武装:クローワーム
  • 分布:シュゴッダム(夕)
  • 好物:工業の養分
  • 昆虫最終奥義:無し
  • CV:不明
  • BNA:フンコロガシ
  • 武装:クローワーム
  • 分布:ゴッカン(白夜)
  • 好物:冷えた養分
  • 昆虫最終奥義:無し
  • CV:不明
  • BNA:タニシ
  • 武装:クローワーム
  • 分布:ンコソパ(夜)
  • 好物:都会の養分
  • 昆虫最終奥義:無し
  • CV:不明
  • BNA:アリジゴク
  • 武装:クローワーム
  • 分布:トウフ(昼)
  • 好物:畑の養分
  • 昆虫最終奥義:無し
  • CV:不明

余談編集

  • 上記の通り、デズタニジームは、最初だけ狙撃を披露した。
  • テレビ朝日公式HPの『バグナラク害虫記』の説明文には、該当個体のモチーフになった昆虫・生物を連想させる単語やかばん語が入っている(例:デズダンジーム…「断固たる意思」、デズボダルジーム…「蛍光を放ちながら」等)。

関連タグ編集

王様戦隊キングオージャー

バグナラク 怪ジーム

デズナラク8世


リサイクル戦隊ダイワルジャー:2年前の似たような怪人。こちらはリーダー以外は2号ロボに倒された。

パラボラロイド2:11年前に登場した怪人。こちらも再生怪人であり、黒幕で腕に赤い強化アームが追加されている点が共通している。


再生怪人 強化怪人

関連記事

親記事

怪ジーム かいじーむ

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました