2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

概要

1984年9月12日生まれ。東京都中野区出身。T160、B76-W56-H80。
イトーカンパニー、Grickを経て、現在はA-Team所属。

2000年にテレビドラマ『六番目の小夜子』でデビューし、以降は女優業を主として活動している。また、2000年〜2001年までピチレモンの専属モデルを務めるなど、モデルとしても活動していた。

独特の高く甘い声質を生かし、声優としても活動している。デビュー作は『ファイナルファンタジー10』のリュック役。

なかなか大きなヒット作に恵まれない状況が続いていたが、2018年に出演した『ホリデイラブ』で不倫するOL役を熱演し注目を集めるようになり、インスタグラムのフォロワー数が急激に増えるなど、脚光を浴びるようになる。
なお、「アニメビーンズ」で配信されたWebアニメ版では同役の声優としても出演している。

2019年にはソフトバンクのCM「お父さんスマホデビューする」篇に出演白戸家と共演した。
2020年末、『笑ってはいけないシリーズ』にゲスト出演。
2021年、ドキュメンタリー番組『情熱大陸』同年2月14日回に出演。

人物

趣味としてダンスなど運動全般や料理を挙げている。母はバレエ講師、叔母もダンス講師をしており、幼少期からダンスを習っていた。

兄が1人いる。

『o-daiba.com』で共演した須藤温子栗山千明宮崎あおいベッキーとはその後も長年にわたって親交があると語っている。
また、石原さとみとも仲が良い。
18歳の頃松田美由紀と知り合い、1年半ほど居候していたことを明かしている。

『FF10』の収録については、共演者とも仲が良く、とても楽しく印象深かったと振り返っている。

『ホリデイラブ』での役柄や演技が「あざとかわいい」と評され話題となり、そのまま本人のキャラクター性を指す表現としても使われるようになった。本人は「日常生活でも演技でも特別『あざとかわいい』を意識しているわけではない」としつつも、好意的に受け止めているようである。→参考

かつて「声が浮く」と言われて女優としてのオーディションに落ちてしまった経験もあり、声にはコンプレックスを抱いていたという。

『ホリデイラブ』で共演した塚本高史は2010年公開された劇場版ポケットモンスター幻影の覇者ゾロアーク』でクルトの声を演じているが、松本も2014年に公開された映画『ポケモン・ザ・ムービーXY 破壊の繭とディアンシー』でディアンシーの声を演じている。

声優としての出演作

遠見真矢蒼穹のファフナー加藤ショコラシュガシュガルーン佐々風守UN-GO
ミニスカ
シュガシュガルーン
風守
リュックFF10FF10-2ムツキ・チハラノFF零式ディアンシーポケモン・ザ・ムービーXY 破壊の繭とディアンシー
Wリュック!!
ボクっ娘発明家
ディアンシ―
シャロン映画トロピカル〜ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!カナタ@ポケモンAG
シャロン
Pokemon Kelly/Kanata


女優としての出演作品

バックストリートガールズゴクドルズとしての役名:???
最高のオバハン中島ハルコ菊池いづみ
神酒クリニックに乾杯を夕月ゆかり
どうする家康女大鼠


※上記のドラマ版のイラストは未確認

関連動画



外部リンク

プロフィール
公式ブログ
Twitter アカウント

関連タグ

女優 声優 ノロイ
山下美月(乃木坂46):ドラマ『神酒クリニックで乾杯を』で共演して以降親交があり、バラエティ番組でも2人で旅ロケを行うなど相思相愛である。

関連記事

親記事

女優 じょゆう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 20829

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました