ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

滋賀県湖南市に本社を構え、同市と栗東市野洲市甲賀市大津市(大石地域のみ)で路線バスを運行している企業で、滋賀交通グループの1社。


もともとは滋賀交通が路線バスを直営しており、1990年代前半までは、国道1号線をロングランする、

浜大津石山駅口草津駅甲西駅〜水口町役場(現・甲賀市役所)

京都駅八条口〜国道山科〜草津駅〜甲西駅〜水口町役場(京都市内のみの利用は不可)

といったゲテモノ路線が存在したほか、三重県柘植駅湯の山温泉へも運行していた。


滋賀バスはその滋賀交通の子会社として、1990年代初頭、現在の湖南市や甲賀市の不採算路線の受け皿として設立された。2009年を最後に滋賀交通直営の路線バスは消滅し、滋賀バスによる運営になっている。


路線編集

エリアが隣接している帝産湖南交通と同じく、高速バスの運行実績はなく、

●草津駅〜伊勢落・石部駅

野洲駅〜ハイウェイサイドタウン・北山台センター線

の2つの一般路線、および湖南市・甲賀市コミュニティバスのみ。

柘植駅を除く草津線内のすべての駅に乗り入れるほか、西日本JRバスより移管されたものを中心に信楽駅発着路線もあり、一部は京阪石坂線石山寺駅とを結ぶ。

これらのうち甲賀市コミュニティバスは、三雲駅貴生川駅・信楽駅以外に発着する路線はほぼすべて平日のみの運行で、石山寺〜信楽線も土曜・日曜・休日には大石小学校〜石山寺駅の間が運休になる(京阪バスに乗り換え)点には要注意。


車両編集

大型車は三菱ふそう、中型車は三菱ふそうといすゞ自動車、小型車は三菱ふそうと日野自動車を採用。大型車は湖南市コミュニティバスにごくわずかに見られるのみ。


滋賀交通が直営していた時代には三菱ふそうがほとんどだったが、新車が10年近く導入されてこなかった時期があり、非冷房のMR520や、滋賀交通初の冷房車MAR470など1970年代の車両が幅を利かせ、また神戸市バスの注文流れのブルドッグMP518も在籍していた。

1991年になって冷房化推進のためにエアロミディ(メイン画像)の導入を開始、MR520、MAR470を次々に駆逐していった。MP518も2000年代前半には引退している。

草津線石部〜甲西間には一時期、彼等MR520・MAR470の廃車体が所狭しと並べられていたことがあったが、現在は既にない。


現在はエアロミディが生産されておらず、新車はいすゞエルガミオと日野ポンチョが選ばれている。

湖南市や甲賀市のコミュニティバスでは、以前は専用の車両のみが使用され、その中には貸切格下げの前扉のみの車両も存在したが、次第に一般路線車も使用されるようになった。

近年の新車、特にエルガミオは一般路線とコミュニティバスの双方で使用されている。


関連タグ編集

大津駅:親会社・滋賀交通の本社は同駅の近くにある。なお登記上は甲賀市水口町本綾野が本店で、現在も滋賀バス水口営業所が置かれている。

関連記事

親記事

バス会社 ばすがいしゃ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 66

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました