ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

携帯電話をモチーフとした都市伝説的なホラー

原作者の秋元康により書かれた小説角川書店より発刊されている。


呪いの概要

  • 自分の携帯電話に、未来の自分から着信が届く。
  • 留守番電話には自分の断末魔が入っている。
  • 心霊写真画像が添付されていることがある。
  • 携帯電話の持ち主は、発信された時間に、予告通り死ぬ。
  • 電話帳機能から次の犠牲者が選ばれ、再び未来から着信が届く。

呪いの発端には虐待いじめといった人間関係の暗部が関連している。


なお、日本のホラー映画では、対象となる超自然的存在にきちんと罰が下ったまたは引導が渡された数少ない作品。


シリーズ一覧

タイトル公開年監督出演配給備考
着信アリ2004年三池崇史柴咲コウ / 堤真一東宝映画1作目
着信アリ22005年塚本連平ミムラ / 吉沢悠東宝映画2作目
着信アリ2005年10月-12月麻生学、他菊川怜 / 石黒賢テレビ朝日テレビドラマ
着信アリFinal2006年麻生学堀北真希 / 黒木メイサ東宝映画3作目
ワン・ミス・コール2008年エリック・ヴァレットシャニン・ソサモンワーナーブラザーズハリウッド版リメイク

関連タグ

映画 / 邦画 / ホラー映画 / 角川映画 / テレビドラマ / 映画の一覧

携帯電話 / ガラケー / メール

着信ナシ


水沼美々子-シリーズを通じて死の予告電話と深く関わる少女の霊。


関連作品

ミスミソウ-クラスメイトからひどいいじめを受けた主人公が次々といじめっ子達を死に至らしめ、壮絶な復讐を果たしている点が、「Final」と共通している。


外部リンク

着信アリ - Wikipedia

着信アリとは (チャクシンアリとは) - ニコニコ大百科

関連記事

親記事

秋元康 あきもとやすし

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 750735

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました