ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

矢矧改二

やはぎかいに

「艦隊これくしょん」に登場する阿賀野型3番艦「矢矧」の更なる改装形態。軽巡洋艦としての正統強化型である。
目次 [非表示]

図鑑データ編集

艦名矢矧改二
図鑑No463
艦級阿賀野型3番艦
艦種軽巡洋艦
CV山田悠希
絵師コニシ

「軽巡矢矧、改装もしっかり完了したわ。提督、本日もよろしくどうぞ!」


概要編集

2021年3月30日に実装された矢矧の改二。

改造可能レベルは【88】で改装設計図1枚、戦闘詳報1枚に高速建造材88個と開発資材88個を消費する。

姿だけは2019年4月の瑞雲祭りにて公開されたアニメ第二期のPVで発表されており、その後「今年度(2020年度)中」の実装予告がされていた。

しかし以降は能代改二を挟みつつも音沙汰なく、実装の4週間ほど前の3月3日には護衛艦もがみの進水に合わせて巡洋艦の改二実装が予告されていたため、この巡洋艦改二は同じく実装予告されていた最上と見られていた。ちなみにアニメ第二期は2022年放送開始と告知されており、こちらに合わせるのではないかとする声もあった。


実際、当日に先に実装の告知がされたのは最上改二であり、事前に変更された運営アイコンではそちらのチラ見せのみが行われていたのだが、運営の当日のアップデート内容告知にてその実装が初めて明かされる形となり、実質的なゲリラ実装であった。

同時実装はこれ迄も何度かされていたとはいえ虚を突かれた形となり、告知文に「今春実装」と書いたことも相まって、中には告知されてなお半信半疑のまま「今回のではなく次回(4月)以降のアプデでの実装か」と思い違いをする提督もいた模様。

もっともサプライズでの同時実装はこれ以前にさらに大規模な例(うち2隻のみ事前に案内されていた)があるので、さほど驚く話でもないのだが。


同時にコンバート改装形態である矢矧改二乙が実装。こちらは坊ノ岬沖組仕様と呼べる形態である。



容姿編集

無題

黒の長袖シャツに白の上着、黒のスカートにニーソックス、それにガーターベルトと、先んじて実装されていた能代改二に近い服装となっているが、大きな違いとして手袋をはめている点が挙げられる。改までとは異なる手首までの短めのもので、通常時の立ち絵もこれをはめなおしているもの。改二乙と併せ、やはりこのポーズには本人なりの拘りがあるのだろうか?


センシティブな作品

艤装は能代改二と共通の仕様だが左足に装備しているフライングデッキのデザインが異なる。これは無印時代からの阿賀野型共通の仕様となっている。なお矢矧改二乙ではこれに加え、左側の艤装に多目的スロープが追加される。


【Xmas】mode編集

クリスマス矢矧

2022年12月6日のアップデートにて実装されたサンタ姿。

赤いタートルネックの上から白いジャケットを羽織り、右肩には本物のサンタクロースよろしく大きな袋をしょっている。

艤装は酒匂の【Xmas】modeと同様に主砲塔のみの簡易的なものになっているが、妹と異なりこちらは砲身が取り付けられている。先輩の浴衣姿とて然り、こんな時にも戦闘に備えるあたり、やはり二水戦旗艦の肩書きは伊達ではないということだろうか。

ちなみに、改二乙の差分も同時実装されており、こちらはニーソックスがそちらの通常時のデザインに対応したものとなった。


性格編集

概ね改までと変化はないが、時報が一部更新されており、改までと比べてやや落ち着きがみられる。

また、提督を呑みに誘ったり、作戦行動について提督と相談したりと、以前より信頼を寄せていることがうかがえる。


性能編集

素の主な能力値は【耐久54、火力78、装甲73、雷装89、回避88、対空80、対潜83、索敵60】。


ステータスを比較すると能代改二に対して耐久+1 雷装+3 装甲+1 回避+5、対空-2 索敵-1 対潜-1。

特徴は能代改二に近く、魚雷の搭載ができない第4スロットの解放や搭載できる装備の種類も同じ。ただし若干燃料の消費量が重い。

装備ボーナスについては、能代と比較するとソナーや爆雷による補正が受けられず、カ号観測機などによる補正も若干低め。ただしそのぶん水上爆撃機による補正が累積するようになっているほか、25mm対空機銃系列の補正も強めである。



性能上、改二としては申し分のない性能を備えているのだが、同時実装された改二乙がそれを上回る力を備えていることもあってか、実質的な中間形態のような立ち位置となっている。その意味では同じく坊ノ岬沖組の彼女にも近いかもしれない。


関連任務編集

  • 改装「矢矧」、精鋭水雷戦隊旗艦演習!

旗艦「矢矧改二/改二乙」+駆逐4隻+自由枠1隻の編成で同日中に演習で4回S勝利して達成となる演習任務。報酬は25mm三連装機銃x2・新型兵装資材x1・家具『萩の床』から選択報酬どれか一つと、15.2cm連装砲改二x1。


  • 二水戦旗艦、この「矢矧」が預かります!

旗艦「矢矧改二/改二乙」+駆逐2隻+自由枠3隻の編成で

・(1-4) 南西諸島防衛線

・(2-5) 沖ノ島沖

・(5-3) サブ島沖海域

・(5-5) サーモン海域北方

のボス戦を各1回S勝利で達成となる出撃任務。

報酬は15.2cm連装砲改二★2x1と家具『矢矧の掛け軸』。


関連イラスト編集

矢矧改二矢矧改二

矢矧改二夏に矢矧を見ると鰻重思い出す。


関連項目編集

艦隊これくしょん 艦娘 軽巡洋艦娘

改二 コニシ艦隊


矢矧(艦隊これくしょん)⇒矢矧改二⇔矢矧改二乙


阿賀野型

1番艦:阿賀野(艦隊これくしょん)

2番艦:能代(艦隊これくしょん)/能代改二

4番艦:酒匂(艦隊これくしょん)


矢矧旗艦第十戦隊坊ノ岬沖組を含む矢矧二水戦は「矢矧改二乙」記事へ)

 ※太字は改二実装済み


第四駆逐隊野分 山雲 満潮 + 朝雲

第十駆逐隊秋雲 風雲 + 朝雲

第十六駆逐隊雪風 天津風

第十七駆逐隊谷風 浦風 磯風 浜風 + 雪風

第六一駆逐隊秋月 涼月 初月 若月

第四一駆逐隊冬月 霜月

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 255468

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました