ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「あの…他の用例は神通の項目をご覧ください。私の由来となった軽巡洋艦については神通(軽巡洋艦)の記事に説明があります…」

概要、行きます。

日本海軍の5500トン級軽巡洋艦「川内型」の2番艦「神通」をモデルとした艦娘。ゲーム中では川内型軽巡(川内那珂、神通)の3人を集める事が第3艦隊解禁の条件となっている。

容姿って言ったのにぃ~!

川内型フォーマットのオレンジ色のセーラー服艤装を着用しており、茶髪も長い状態で先を縛るのみだが、後頭部に緑のリボンを付けている。前髪は外にハネたワンレングスといったちょっと特徴的なもの。

何気に提督らのS心やエロスを刺激する台詞や姿態が多い事多い事…それでいて長良型の一部や阿賀野型に及ばないとはいえ、胸は三姉妹の中で一番大きい。

こんな性格でも、提督のお役に立てて…本当に嬉しいです。

川内型軽巡洋艦姉妹の次女で、とかく突っ走りがちなとは雰囲気が異なる常識人…もとい常識艦。少々気弱で内気、控えめな性格らしく提督にも一歩下がった態度で接する事が多く、三度の飯より夜戦が好きで過激な長女と華のアイドル目指して突っ走る妹との板挟みに悩む苦労人でもある。 (もっとも三人以上の兄弟姉妹で「真ん中が苦労人」というのは現実・創作を問わず珍しくは無い)それ故に「こんな気弱な娘が戦えるのか?」と疑問に思う提督もいるのだが……

史実では「日本海軍の中で最も激しく戦った軍艦」と評された事もあるほどの激戦を繰り広げた武勲艦(後述)であり、中破時に「戦えない」と弱音を吐くどころか「これじゃ、戦いにくいです」と戦う気満々であり、夜戦時も「油断しましたね。次発装填済みです」と相手の油断を誘っているなど、根っからの戦士である。

そのため覚醒、怒らせたら絶対にダメな娘さんと考える提督もいる。ただし、改二が発表される前の運営側の発言には「神通は昔の戦闘のせいで引っ込み思案の受身になった」というのもあるので、当時の事が多少はトラウマとなっている(公式4コマ8話での夜間無灯火状態を苦手とする等)模様。

各種メディアミックスでは後述の改二も合わせて「一見気弱だが、本気を出したら恐ろしい鬼教官」としての扱いが多い。実際に多くのメディアミックスで神通の訓練は効果的だが、駆逐艦娘が逃げ出すほどのスパルタといった描写が多い。しかし、公式メディアミックス『いつか静かな海で』を始めとした作品では「駆逐艦達から慕われている」という描写も多い。

ただし、これらの性格付けはあくまでも派生作品が中心であり、原作(ブラウザゲーム版)の神通は駆逐艦をしごき倒す台詞等は一切存在しない…はずだったが、現在は改二の時報ボイスにて自身の訓練が厳しすぎると言われたことに言及する台詞が追加されている。

ただし、提督の中には鬼教官としての神通よりも大人しく物静かな神通が好きな人もいる為、原作初期のような鬼教官要素が無く大人しい性格付けで描写されているイラスト等でみだりに鬼教官ネタを出すのは、それらの人々の気分を害することにも繋がるので自重しよう。

ちなみに提督との関係はかなり良好な様子。全体的に好意的な発言が多く、お触りに関しても混乱してはいるものの肯定的に捉えており、轟沈時も提督に別れを告げるものであるなど、提督LOVE勢の一員ではないかと考えられている。

一方で引っ込み思案とも取れる性格が災いして素直に好意を表す事は少なく、こういった好意的な態度が恋愛感情に根ざすものであるかどうかが提督諸氏の間で議論の的になっている。近年の2015年夏季限定ボイスでは、提督の花火見物への誘いに嬉々として応えている姿などを見る事もできる。

2017年7月14日の更新で時報ボイス実装と、一部ボイスの修正が実施された。姉の川内に次いで、念願の時報ボイスの獲得となった。従来のイメージ通り、提督に対しては細やかな気遣いをする優しい姿を見せてくれる一方、提督から思わず「鬼」と形容されるほど、朝から夕方まで麾下の水雷戦隊にみっちりと訓練を課す姿を見せる。神通本人はこの例えに少しショックを受けているのだが、それでも訓練の厳しさが確かな戦果として返ってくると信じてもいる様子。実際、雪風がほっぺたにお弁当を付けているのを優しく取ってあげている一幕があることからも、麾下の駆逐艦達を大切に思っているのが窺える。

提督にもきちんと三食用意し、更にお茶の準備も欠かさない如才ない姿を見せてくれる。姉妹間では、川内の時報でも触れた『川内を起こす神通』の姿が確認できるほか、夜中にボイトレに励む那珂ちゃんを心配したりと、姉妹のパイプ役となっていることが分かる。

改二

良くも悪くも個性的な姉と妹に挟まれ、若干影が薄い扱いを受けていた彼女であったが、2014年2月26日のアップデートにより神通改二へと改造可能になった。

憂いを帯びた表情の以前とは打って変わって表情も佇まいも非常に凛々しくなり、ステータスも非常に攻撃的な物に強化され、初期装備として史実の海戦に由来した印象の強い装備である探照灯を持ってきてくれる。 総じて攻撃面では最強の軽巡となっている。

2期以降の変更

2020年3月の更新で、一部の艦娘に「探照灯」でのステータス補正が付加され、特に神通はコロンバンガラ島沖の勇姿を反映してか、最も高い補正値を獲得した。

同年6月には、「改」の改造時の初期装備も「零式水上偵察機」を「探照灯」に変更。それまでほぼイベント報酬か改二改装でしか手に入らなかった探照灯の増産が楽になった。

限定グラですか? 持ってはいますが……

2015年9月上旬、改二に対し、夏季イベント終了と同時に浴衣姿の期間限定グラフィックが実装された。百合の柄の浴衣を着こなした清楚な佇まいであるが、リボンで髪を結い上げ、うなじを露わにして頬を赤らめた様は普段の凛々しさとうってかわって艶めかしい。詳しくは神通改二の記事を参照。

他の艦からの言及

主に部下の二水戦所属(及び所属経験のある)艦娘からの言及が殆どで、節分では鬼役を買って出るのだが、本気で豆をぶつけに行こうとする艦娘へ辞めるよう促す艦の方が多い(例:霞・早潮・天津風)。

二次創作(公式を含む)では訓練は鬼と表現される場合が多い(後、神通時報に反映された)。

ただ、二水戦所属艦娘の中でも、神通戦没後に編入した夕雲型後期の艦(例・沖波)は、「お話だけは…」という扱いになっている。

一方、コロンバンガラ島沖海戦で(神通の戦没と引き換えに)部下がこてんぱんにしたホノルル(艦隊これくしょん)にはMonster二水戦と恐れられている。

第二水雷戦隊の部下

【開戦前のみ】

第七駆逐隊

第八駆逐隊…朝霧・夕霧・天霧

第十九駆逐隊浦波綾波敷波

第十一駆逐隊初雪白雪深雪

第二十駆逐隊吹雪・東雲・磯波

第十二駆逐隊…白雲・叢雲薄雲

【開戦時】

第八駆逐隊大潮朝潮満潮荒潮四水戦三水戦

第十八駆逐隊不知火陽炎→解散。霞・不知火は一水戦第9駆に編入、陽炎は第15駆に編入。

第十五駆逐隊黒潮親潮早潮・夏潮。陽炎を第18駆より編入。

第十六駆逐隊雪風時津風初風天津風第十戦隊

【戦中編入】

一水戦第二四駆逐隊海風江風涼風

第三一駆逐隊巻波高波長波。大波・清波を編入。

【コロンバンガラ島沖海戦・警戒隊(軍隊区分)】

三日月(三水戦・30駆)、雪風(10戦隊・16駆)、浜風(10戦隊・17駆)、清波(31駆)、夕暮(四水戦・27駆

あの、提督…史実に触られると、私混乱しちゃいます…

太平洋戦争開戦前、訓練中に神通と駆逐艦蕨(わらび)が衝突する美保関事件が発生。結果、蕨は轟沈、神通も艦首が大きく抉れてしまう。責任を問われ起訴された艦長水城圭次大佐は、判決の前日に自決してしまった。

開戦時の所属は第二水雷戦隊。これは日本海軍水雷戦隊の中で最も練度の高い最精鋭部隊であり、最前線で真っ先に直接敵軍を叩く切り込み部隊である。人呼んで華の二水戦」。そんな部隊の旗艦を最も長い間務め上げたのが他ならぬ彼女なのだ。

開戦後は二水戦としてダバオ上陸作戦、セレベス島メナド攻略戦などを支援し、蘭印方面で活躍。1942年2月のスラバヤ沖海戦では第四水雷戦隊の那珂と共に参戦。この戦いで神通は偵察機により敵部隊の行動を捕捉し続け、英駆逐艦エレクトラを砲撃で沈黙させ撃沈に貢献するなどの活躍を見せた。

しかしながら射程距離の長い酸素魚雷を活かしたアウトレンジ戦法に拘った結果、艦隊全艦で188本の魚雷を発射した中で命中したものは僅か4本というものだった。これは信管が鋭敏すぎた、元より命中率の悪い魚雷の射程を伸ばしてもメリットが薄いなどの酸素魚雷の欠点を露呈するものでもあるのだが、勝利したにもかかわらず二水戦司令の田中頼三少将らは「敢闘精神が足りない」などの見当違いの批判を浴びた。これが後の田中少将の左遷に繋がるのだが…

ミッドウェー海戦にも護衛隊として参加するが、交戦の機会は無かった。第二次ソロモン海戦には陽炎らと共に参加するが、米軍の空襲で爆弾を受けて中破。旗艦を一時陽炎に譲渡しトラック白地に帰投。その後本土で修理を行うべく前線から一旦外れる(その間の二水戦旗艦は五十鈴が務めた)。

修理を終えた神通は1943年に二水戦に復帰、ガダルカナル島撤退作戦支援に参加する。そして神通の二水戦旗艦としての最期の活躍の場となったのが、同年の10月に発生したコロンバンガラ島沖海戦である。コロンバンガラ島への兵力輸送を目的とする日本軍、「東京急行」と呼ばれる日本の輸送作戦を阻止しようとするアメリカ側とが激突したこの戦いは夜戦となった。

二水戦は駆逐艦三日月を先頭に立てて神通・雪風浜風清波夕暮と続く単縦陣。対するアメリカ第36.1任務群の戦力は軽巡3隻、駆逐艦10隻といった陣容だった。二水戦は水上偵察機の報告と雪風の逆探により敵船団を発見。ほぼ同時に第36.1任務群もレーダーで二水戦の存在を察知。お互いに相手の存在を確認した上での戦闘開始となる。

レーダーが未発達(積んでいても敵か味方か判断できない)な当時の夜戦は、相手を目視できなければ戦いにならない。そのため、先導艦として神通は後続の駆逐艦のために探照灯照射を敢行。日本の水雷戦隊は伝統として「旗艦は先頭に出て後続の艦を守る」「そのため旗艦には駆逐艦より装甲の厚い軽巡を使う」という決まりがあった。神通の行動は教科書通りの動きであったが、それは自分の位置をあからさまに相手に教えることにも繋がる危険な行為であり、当然のごとくアメリカの軽巡3隻からは多数の砲撃や雷撃が殺到し、神通の船体は瞬く間に炎上する。

この攻撃で二水戦司令・伊崎俊二少将、艦長・佐藤寅治郎大佐ら司令部は艦橋への被弾により戦死。航行不能となり落伍し、燃え盛る建造物が雪風の乗員から確認されながら、それでも神通は探照灯照射と砲撃をやめず、魚雷7本を発射するなどして奮戦(更にこの魚雷が敵軽巡リアンダーに命中して大破させたとも)。やがて再度魚雷を受けた神通は大爆発を起こした末に船体は真っ二つになり沈没。しかし船体の前半分は夜が明けてもなお沈まず、白鉢巻姿の砲員が残った第一砲塔で激しく敵駆逐艦に反撃を続ける姿が日米双方の偵察機から確認されている。

そして神通への集中攻撃が意味することは、他の駆逐艦への攻撃がほぼなかったということになる。駆逐艦部隊は最大戦速で敵艦隊に肉薄、魚雷の一斉射でまず軽巡リアンダーを大破させ戦闘不能に陥らせるとともにそのまま反転離脱へと移ることに成功。その後、次発装填装置の無い睦月型駆逐艦の三日月を除く駆逐艦は魚雷装填を行い戦線に復帰。もう日本軍の雷撃は無いと油断し突撃してきたアメリカ艦隊に対し再度の魚雷斉射を行い、軽巡セントルイス、ホノルルを大破させ、駆逐艦グウィンを沈没に追い込む。更に駆逐艦ブキャナンとウッドワースが衝突事故を起こして大破。日本の駆逐艦は鮮やかに大打撃を与えると、再び戦場から離脱していった。なお、轟沈を免れたリアンダーは損傷が酷く、二度と前線に戻ることが出来ず、第36.1任務群は事実上戦力外に追い込まれた。

対する日本の駆逐艦部隊は雪風に砲弾が直撃するも不発だった幸運が起こった以外は全くの無傷、コロンバンガラ島への輸送も無事遂行され、日本軍の完勝となったが、神通の乗組員の救助を行う余裕は無く、輸送完了後皐月と水無月が捜索に向かうも何も発見できなかったという。

この戦いで二水戦司令部を含む482名の神通の乗組員が死亡、生き残ったのはアメリカ艦隊に救助された2名のみであったが、21名が潜水艦伊185に救助されたともいう。「華の二水戦」の名に恥じぬ執念を見せ、ホノルル1110発、リアンダー160発、セントルイス1360発。合計にして2630発もの砲弾の嵐を一手に引き受け、旗下の駆逐艦に全く被害を与えず、勝利と引き換えに壮絶な最期を遂げた神通。

この艦をアメリカの戦史研究家サミュエル・E・モリソンは「神通こそ太平洋戦争中、最も激しく戦った日本軍艦である」と評した。

こんな素敵な関連イラスト、私うれしいです。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 艦隊これくしょん2020梅雨イベント・イベント攻略備忘録

    艦隊これくしょん2020梅雨イベント・イベント攻略備忘録・E5編

    今晩は。今日はこの時間の投稿です。 小笠原諸島の防衛に成功した艦隊に、南方での危機が告げられます。提督は艦娘達を率いてラバウルへと向かい、コロンバンガラ島に現れた敵勢力と対峙することになります。そして、この戦いに並々ならぬ信念をもって挑む艦娘、神通は提督に直訴し、自分の影とでもいうべき軽巡棲姫との戦い臨みます。 それでは、ご覧ください。
    11,586文字pixiv小説作品
  • 「艦娘適正通知」が届いて…

    「艦娘適正通知」が届いて…中

    前回からの続きです。まだ読まれてない方は前回の作品から読んで頂くと助かります。 期間が空いてしまって本当に申し訳ありませんでした。 頑張って最後まで書くので、お付き合い願いたいなと思います。
  • War chronicles of the Kidd-S3

    第四章・死をもたらす秘密-抱える重荷は皆で

    悪霊キンバを倒す為ガングートは胸に抱えた秘密を皆に打ち明け、自らの秘密と向き合う意思を固める。総司令部ではオルタリアがクレーンの心境を組み、二人で一緒に改善させていく事を約束し、長門はビスマルクに司令官としての不安を打ち明ける事に。そして深海ではエスフェニが… どうも皆様、筆者のじょにーです。この作品で通算百個目となり、一番最初に投降した作品も観覧数三百を達成しました。飽きっぽい自分が此処まで続けられたのは一重に皆様読者様のお陰です。ブックマークやいいね、フォローまでして頂いて本当にありがとうございます、この場を借りてお礼をさせて頂きます。人を選ぶ作品ではありますが、これからもひっそりと続けていく所存です。これからも宜しくお願いします
  • 監督生やめます

    恐怖の三姉妹

    オクタの三人組vs川内型三姉妹のお話です。
  • War chronicles of the Kidd-S4

    第五章・交わる道-隠し通せぬ道

    レパーレンでセシリアと合流した神通は早速街で起きている不審死の調査を開始する。そして不審死した人物達にある共通点を発見し、事態が予想上に深刻だと知る。同じ頃ムーントリが居ると言う海域に到着したキッド達は元ムーントリだと言うカサンディアの案内の元、ムーントリが住む洞窟の入口に到着するが、その洞窟でキッド達は大量の人骨を発見する
    15,688文字pixiv小説作品
  • 【艦隊暮らし】登場人物を紹介するぜ!Part1

    小説「艦隊暮らし」に登場するキャラクターの紹介です。 最初のページの注意書きをよく読んでからご覧になってくださいな。
  • 榛名の出来心

    榛名の力

    敵艦隊との戦いを互角にした加賀の先制攻撃 だが、闇夜に紛れて新たな敵の一矢が迫る。
  • War chronicles of the Kidd-S3

    第八章・旅の始まり-平和な暮らし

    敵兵器工場攻撃の前夜、神通はキッドにこれまでの行いを改めて謝罪し、自身の気持ちを改めて伝える。同じ頃、アイオワは駆逐艦の子達の面倒を良く見てくれているフェットに感謝の気持ちと、良い父親になれると伝える。翌日、総司令部に集まった攻撃部隊に兵器工場に新たな敵の部隊が導入されたと伝えられるが、その部隊はかつてフェットとアイオワの部隊が壊滅させた部隊の生き残りで…
    11,537文字pixiv小説作品
  • 気になるのは、カノジョ

    陽炎と不知火のお話。今どきの少女って占いの結果に一喜一憂したりするのかなぁ。
  • 終わらぬ悪夢

    悪夢を見る女の子は素晴らしいと思います
  • 控えめな彼女の「優しさ」

    校正して再投稿した作品。 今回のヒロインは神通さん。 校正してて思ったのは、神通さんより那珂ちゃんの方が目立ってる気がする。笑
  • 堅物提督と秘書艦の加賀さん

    堅物提督と神通ちゃんのお守りスイッチ

    まさか香取だと思ってませんか? まさかとは思いますが香取だと思ってませんか? ああ、いえ、きっと香取だとは思います。本を薄くして今年の夏を熱くするのは香取でしょう。だってもう見た瞬間に練習っていうか初めて本番が始まりそうですもん漂う色っぽさが違いますもんなるほど厳しい躾とか言っちゃってますもん。でも香取じゃないんです。少なくとも私にとって今回イベントの最も逢いたかったのは……磯風えええええええ磯風いらっしゃあああああああいっ! 逢いたかった、去年の夏、戦艦棲姫とかいうダイソンに阻まれて君を助けられなくて早いもので半年、俺は、イベントの度に、君と出逢うことだけを心待ちにしていたんだ! ああそうさ、甲で全面クリアという栄誉でもそれによって手に入る特別な勲章を加えたところで君とは釣り合わないううんトリプルダイソンに屈したとかそんなんじゃないんだ違うんだ磯風。ラストダンスで時雨のカットインチョコレート魚雷がゲージを粉砕した直後、ひょっこりと出てきてくれた君は俺にとっては紛れもなくE5を突破した証なんだ! 「護り抜くさ」って呟くカッコイイ君に既に濡れてるけど、「笑ってる内にやめような?」って声が、そこから溢れる君の優しい声音が好きなんだ! 絶対に提督に甘いもん、土下座してその勢いのまま押しまくれば煎餅布団まで持ち込めそうだもん! ぁあぁぁぁぁあああああぁぁ磯風! 君のことが好きなんだ磯風ええええええええええ! 世界は神通ちゃんを中心に回っています。よろしいですか、世界の中心は神通ちゃんなんです。自転とか公転とかいう説もあるそうですが、川内型二番艦神通ちゃんが中心なんですきっとそうなんです。そんな訳で今回は神通ちゃんが主役な個人回になります。内容はざっくりと『川内型二番艦、神通はいつも任務や訓練に真剣に取り組んでいる。その力量は確かで、訓練での鬼教官っぷりは多くの駆逐艦娘から怯えられるほど。しかし彼女をよく知る川内や剣術の師匠である日向が言うには、彼女の本気はもう一段階あるらしい。そのスイッチを見つけるため、とある作戦が敢行されて……』とまあこんな感じです。いつも通り短編なので、本作からでもお楽しみ頂けます。ただ、『加賀さんが秘書艦』、『神通は提督の護衛艦隊を務めることが多々ある』ということだけ頭に入れておいて下されば、より分かりやすいかと思います。ではもしよろしければお付き合い下さい。少しでも笑ったり手に汗握ったりしていただければ幸いです。では、私は朝霜ちゃんを掘ってきます。なんかもう一目見た時からトキメキが止まらない朝霜ちゃんを求めて旅に出ます。俺のE6は始まったばかりだァ!
    15,169文字pixiv小説作品
  • War chronicles of the Kidd-S4

    第五章・交わる道-それぞれの道

    深海にも悪魔祓いを行う者達が居る…そう聞いたキッドはアイルズ達と共に戦いへの協力を頼もうと"ムーントリ"と呼ばれる者が住む集落へ向かおうとするが、アイルズ達深海人にとってムーントリは非常に恐ろしい者達だと説明を受ける。同じ頃、神通の元に非通知の番号から連絡が入り、ある町で不審死が頻発していると知らされる
    13,425文字pixiv小説作品
  • キラの鎮守府生活

    閉ざされた心の鍵 中編

    クルーゼ編は長くなるので、あと中編・後編のみのこちらを終わらせる。 次に出てくる機体は数機考えていますが… …一人前のレディー(笑)が出てきてくれないんだけど…
  • War chronicles of the Kidd-S4

    第七章・守られた記憶-守護者

    ムーントリの元へシャングリラを連れて行く当日、シャングリラから母親と慕われてきた神通の心境に大きな変化が起き、その変化をキッドは夫として喜びつつ今後どうするべきか助言を与えている頃、眠るシャングリラの夢の中にある人物が現れ、シャングリラに話しかける。そして鎮守府外門の門番二人と話す長門の元へ海から何者かが現れ…
    12,491文字pixiv小説作品
  • 軽巡駆逐艦たちの演習

    軽巡駆逐艦たちの訓練(神通の場合 阿武隈の場合)

    攻の神通さん、衛の阿武隈さん。 2人が駆逐の娘らに施す訓練はそれぞれ特徴的で、相互補完な関係にならないかと思い、書きました。
  • 艦娘は辛くてとても甘い

    艦娘は辛くてとても甘い・中

    前編にも記載しましたが、前編を加筆修正しております。 ツンデレおかんとかまた器用な
  • War chronicles of the Kidd-S3

    第五.五章-家族の記憶と導きの灯台

    シラ海域鎮守府で起きた凶行から三日後。キッド、神通、シャングリラの三人は心の傷を癒す為、旅行に来ていた。そこで神通はキッドに自身の思いを打ち明け、キッドも神通の思いを真摯に受け止める。話が終わり出発する時、神通は丘の上に一棟の灯台が建っているを見つける

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

神通(艦隊これくしょん)
51
編集履歴
神通(艦隊これくしょん)
51
編集履歴