秋道チョウジ
あきみちちょうじ
「ボクはデブじゃない!ポッチャリ系だーー!」
「秋道一族」という伝統ある家系に生まれた(自称)ポッチャリ系忍者。ハリネズミのような逆立った茶髪と糸目、ほっぺの渦巻き模様が特徴。
一人称は「僕」。
ノンビリ屋でお人好しな性格であり、アスマ曰く「お前は誰よりも優しい男だ」とのこと。一方で、自身の体型を「ポッチャリ系」と評しており、「デブ」と呼ばれようものなら同じ班で幼馴染のシカマルでも手を焼くほど激昂する。そのため、よく歯に衣着せぬ言動を用いるいのですら日頃彼への言動には気をつけているのだが、ナルトは心の中で「デブチンオバカ」呼ばわりしていた。
「僕はデブじゃない!ポッチャリ系だ!コラー!」
「うオオオ!!ポッチャリ系バンザーイ!!」
幼少時はナイーブな性格で、デブ呼ばわりされる度に落ち込んでいたが、シカマルがはじめての友だちになってからは自信を持つようになり、現在のように反論するようになっていった模様。
とはいえ、実際食べる事が大好きな大食漢で、普段から傍らにスナック菓子をつまんでいたり、班の打ち上げでは焼肉屋で代金が払えなくなるほど大量に食べまくり、しばしばアスマを困らせていた(なお、同期には彼以上に食べる女子がいる)。ただし、その大食い振りとポッチャリ体型は大量のカロリーを必要とする秘伝忍術のためであり、体形も代々の遺伝によるものである。いの曰く痩せた姿はなかなかの男前。実際、音の四人衆の次郎坊との闘いで初お披露目となった限界突破時は凛々しい風貌へと変身を遂げている。
シカマルとは長年の親友で、コンビネーションが良く、デブ呼ばわりされていた自分と友だちになってくれたことに深く感謝している。また、ナルトともアカデミー時代の同級生であり、大人たちから毛嫌いされていたナルトを蔑むことなく、陰ながら身を案じていた数少ない人物でもある。アカデミー時代はチョウジ、シカマル、ナルトの3人で、放課後に遊んだりなど交流を深めており、さりげなく彼を精神的に支えていた。ただナルト(と犬塚キバ)からは結構な間、その実力を過小評価されていた。
サスケ奪還任務ではシカマルが侮辱されたことに激怒、秋道一族秘伝の丸薬を使いながら、音の四人衆の次郎坊と戦い、重傷を負うも勝利をおさめる。しかし昏睡状態に陥り、医療部隊による集中治療を受けた。
ペインによる木ノ葉襲撃では、父・チョウザ、はたけカカシと共にペインと交戦。ペインの風貌や能力の情報を綱手に報告したことで、その後の展開に貢献した。
第四次忍界大戦では穢土転生されたアスマとの対決で気弱な性格から一皮剥け、秘伝の丸薬なしに力を解放する成長を遂げる。その後は巨大化し、日向ヒザシや角都といった穢土転生された手練れの忍者を制圧する大きな戦果をあげる。
戦後は意外な人物と結婚し、一人娘チョウチョウを授かっており、続編『BORUTO』では彼女も父親譲りのふくよかな体型(婉曲表現)とものすごい食欲の持ち主に成長している。性格については母の影響か、勝気で辛辣なイマドキの娘さんだが、チョウジは彼女から暴言を吐かれても受け流し、ときには愛するママや愛娘のためにカッコイイところを見せようとするなど、寛容な心の持った良きパパへと成長した。
(その方法が変な方向へ舵をとってしまうこともあるが…)
大人になってからは髪型が逆立ったツンツンヘアーからほぼストレートのセミロングに様変わりしている上、立派な髭も蓄えている。
- 倍加の術
身体を巨大化する術。腕などの体の一部だけを肥大化させる「部分倍加の術」、身の丈10m以上の巨人となる「超倍化の術」等もある。
使用すると大量のカロリーを消費するため、肉体への負荷も大きいという欠点もある。
倍加の術で巨大化した状態で手足と首をひっこめ、回転しながら敵を押し潰す。威力は高く、アクションゲームなどではナルトが破壊できない障害物を破壊できる技だったりすることも多い。
応用で全身にクナイを巻き付けた「肉弾針戦車」があり、2部ではクナイ無しでも髪の毛を針のように硬化させて使用できるようになった。
チョウジの切り札といえる必殺体術。
左手にチャクラを一点集中させ、全体重とエネルギーを持って相手を殴る必殺の拳。
発動時に背中に蝶の翅のような余剰チャクラが可視レベルで噴出するため、まるで翅が映えたかのような見た目となる。
使用すると全カロリーをチャクラに還元するのか、痩せてスマートな体つきになる。
第一部では次郎坊との対決で秘薬・赤トウガラシ玉を使った限界突破状態で命を対価に行使し、使用後無理な出力の結果細胞が死滅し瀕死になっていたが、第二部、第四次忍界大戦時、薬師カブトの穢土転生で蘇ったアスマを倒すため、猪鹿蝶のコンボで秘薬なしで行使し、アスマを再び冥土へ返した。
BORUTOではカロリーを大量にチャクラに変換する特性を利用し、おしるこの肥大化した白玉を超倍化の術で食い尽くし、即座に消化するために使用。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 今日はアイスが食べ放題!#「NARUTO」SS
今日はアイスが食べ放題!#前
逃亡しないように前後作としてもうアップします。中途半端ですが、こうでもしないとすぐ逃げ出すので。2,817文字pixiv小説作品 六代目火影≒コンビニの店長
アニメNARUTO714話「ナルトの結婚」が好きすぎて…!カカイル回最高でした…! それはそれとしてシフト一緒懸命考えてるカカシ先生が可愛すぎたのと、来週シカテマ回で楽しみだけどチョウカルはないのかな?と思ったので書いてみました。チョウカルの目線からみた六代目治世を書くの楽しかったです。3,177文字pixiv小説作品- うちはサスケが逆行して色々頑張る話
101 奇襲
アンケート実施中、ご協力お願いします!🙇期限はカカシ先生の誕生日まで。 番外編の各詳細は最後のページをご参照。 また、前話でご案内の②オビト救済ルートは、コメント欄にて最もご要望が多かったためアンケートから削除。番外編1として執筆させていただくことにしました。どうぞご了承くださいm(__)m では、本編へどうぞ。 ナルト視点。脳内補完は必須装備です(`・ω・´)ゞ5,803文字pixiv小説作品 ハクベイ短編+@募集企画短編
リクエスト企画してた時のもの。 目次 ・バルコニーから見た星空(シルク続編の続き) ・パペット(ヤンデレ我愛羅) ・高く低く(チョウジとのほのぼの日常系) ・アイロニーな世界(カカシ先生の切甘、主人公一般人で身分差)4,032文字pixiv小説作品- ヒナタ真伝―相応しく在る為に―
ツイログSSSもどきの詰め合わせ③<ほぼヒナナルコ前提>
『婿殿舅殿』シリーズの為の試し書きも、自身の記録保持用にログ化する事にしました。 拙宅では性転換パロを謳いつつも、ナルコちゃんと日向兄弟にネジ姉さん、シノちゃんにイルカ先生(♀)以外はほぼ性別据え置きと言う誰得設定なので、それでも付き合って下さる奇特な方だけお読み下さい(^_^;) カカシ先生×にょたイルカ先生前提の奴や、雀の涙程度のミナクシ要素を含む奴も紛れ込んでます。 ほぼ時系列順です。3,168文字pixiv小説作品 幸せのひととき
初期のシカテマを書きたい。恋の前段階でもない頃のシカテマを。 ということで、時期はサスケ奪還任務後。私の勝手な妄想ですが、砂の三姉弟はあの任務の後もしばらく応援要員として木ノ葉に滞在していたと考えています(以前投稿した「きみのもの」にもそのエピソードは用いました)。その頃に、たぶんシカマルとテマリさんは何度か顔を合わせたんじゃないかな……というお話です。 つまりシカマルたちは12歳とか13歳のはずなんですが、会話や思考が年相応でないかもしれません。書きながらそのことには気づいていたんですが、これは作者の趣味なのでどうにもなりませんでしたすみません。忍者という仕事を選んだ以上大人びるのは仕方ないと自分に言い訳しながら書きました(笑)。 シカテマといいながらまあまあ猪鹿蝶です。いのちゃんが医療忍者を志した理由の、私なりの解釈を書いた小説でもあります。 そう、シカテマのつもりだったのに、奈良シカマルという一人の忍者が誕生したお話になってしまいました。いやそこまで大げさなものではないですが、たぶんそれが自然とシカテマになるんじゃないかなと、作者としてはそんな風に思ったりもしています。 というか、言い訳のようにいろいろ書いてきましたが、このお話は結局特に何が起こるでもなく、ただシカマルがいのちゃん、テマリさん、チョウジと会話するだけという、自己満足この上ないものです。作者の性癖ど真ん中です。いつもそうですが、いつも以上に私のために書きました。 そんな小説ですが、読んで下さったらもううれしくてうれしくてたまりません。16,921文字pixiv小説作品- 未来へ
番外編 ハッピーバレンタイン
未来へシリーズ番外編として大好きなチョウジの馴れ初め妄想話です。 バレンタインに完成できず、すでに季節外れになった感がいなめませんが気にしないことにしました。カルイならきっと遅れても一殴りくらいで許してくれると思います。カルイ、お誕生日おめでとう!遅れてごめんね! ※チョウジの誕生日は五月一日、カルイの誕生日は二月十四日です。 ※データブックでは十月生まれのナルトも三月生まれのサクラも17歳。どうやら誕生日は無視しての年齢のようです。第四次忍界大戦勃発はナルトの17歳の誕生日十月十日前後だったので、五月生まれのチョウジはすでに17歳になっていたものとして、ここでは扱っています。9,388文字pixiv小説作品 - いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう・鹿の章
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう・鹿の章【1章】
・「この世にただひとり」シリーズの世界観で送るシノ×シカマルの、同タイトル油の章の続きです。 ・カップリングはシノ×シカマルです。シカマルは結婚していますが、シノを受け入れる展開です。 ・ガイ×カカシ、ヤマト×ゲンマも同時並行。 ・カカシのお腹にガイの子供がいます。 ・オリキャラ注意。 ・暗部の設定は制作会社様のブログに設定資料が掲載されておりまして、名前と外見イメージはそこからとっております。 また、サイの柱部の設定は、映画の小冊子には書いてあるものの、柱部の詳細が原作にも映画にも説明されていないため、想像で書いていますので、ご了承ください。 以上、地雷のある方は、ご注意ください。32,162文字pixiv小説作品 - うちはサスケが逆行して色々頑張る話
84 囮
シカマル視点です。 何となく勢いだけで書き上げました!脳内補完は以下略! この表現で伝わるのかとか、よく分からなくなってくる……。もしわかりにくい点や疑問点ありましたら加筆入れますので、コメントで教えて頂ければ嬉しいです。よろしくお願いいたしますm(_ _)m5,257文字pixiv小説作品 - うちはサスケが逆行して色々頑張る話
99 任務
シカマル視点。読み飛ばしても多分おっけーです。 忙しすぎて執筆進まないので、とりあえず書けた所まで投稿しておきます。 最後は力尽きてますが許して……(´;ω;`) そういえば、この前某動画配信サイトで【シカマル】と【我愛羅】のどっちが好きかという投票があり。 難題すぎて答えられなかった……どっちも大好きすぎる(´-`)4,315文字pixiv小説作品