ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

稲妻の配達会社狛荷屋の配達員。仕事を愛し、人間社会に憧れている猫又」。

「なんとも愛い猫又じゃ。特に、寝ているあやつの耳元で『配達に遅れてしまうぞ』と囁くと…それはもう、戦場のゴローよりも速く駆けていくんじゃ」

——八重神子

概要

名前綺良々(日:きらら/英:Kirara/中:绮良良)
レアリティ★4
国/所属稲妻/狛荷屋
種族妖怪(猫又)
使用武器片手剣
神の目(元素属性)
誕生日1月22日
命ノ星座箱筥座
オリジナル料理元気お弁当(活力にゃんこ飯)
CV鈴代紗弓

以前、国を跨いで物資を調達していた際、何度か彼女に荷物を届けてもらったことがありますわ。サービスがいい上に、お代もお安いんですの。あっ、そうでした。彼女は綺麗な装飾品が大好きなんですの。しかも、ちょうどうちにいくつか品が入りまして…スメールならではの特色を持ったお手製品で、とても精巧に作られたものなんですが、どうでしょう?彼女に買ってあげてはいかがかしら?あなたにならサービスいたしますわ。

──綺良々について…ドリー

人物

稲妻の有名な配達会社「狛荷屋(こまにや)」の金等級配達員。見た目は可愛い女の子だが、伸びた二本の尻尾は彼女の正体が「妖怪・猫又」であると雄弁に語っている。

その出自は良くも悪くも人々の話題となったが、彼女は礼儀正しく、誠意を込めて、責任を持った仕事を貫き通し、懸念を払拭したどころか、客が口を揃えて心からの感謝を述べるほどの名物配達員となった。

人間社会を愛する彼女にとってこの仕事は天職である。それどころかこの仕事をクビになるようなら山にこもって「大妖怪」にでもなるしかないため、一人ひとりに最高のサービスを届けようと必死になっている。

そんな姿を見た社長は給料アップや事務方へ回ることを打診するが、そのたびに彼女は首を横に振っている。配達で様々な場所に行くことは、経費で旅行ができるようなものだ……なんて、社長には忍びなくて到底言えなかったからだ。

能力と戦術

Ver3.7前期の期間限定祈願で実装され、次のバージョンから恒常祈願「奔走世間」に追加。

使いこなせばかなりの硬さになる防御と、探索に便利な能力を持つ、シールダー兼フィールドワーカー。

使いこなした際の総合能力においては★4キャラ最強レベルなシールド性能を持ち、一部では「ジェネリック鍾離」とまで呼ばれるほど。

一方その分シールド以外の戦闘能力はほぼ皆無で、元素爆発を軸にしたサブアタッカー運用はこれに特化させた場合は極めて強力だが、シールド強度とのトレードオフを迫られるという悩ましい仕様になっている。

天賦

  • 通常攻撃「段板紙・切り裂き術」

最大4段。実際に片手剣を使うのは一段目だけで、二段目にはその剣を投げつける。その後は専らによる引っ掻きやアクロバティックな体術で攻撃する。

  • 元素スキル「にゃんにゃん町飛脚」

・一回押し:

「ちょっと失礼!」

前方に草元素範囲攻撃を放ち、自身に「安全運送シールド」を展開(持続時間12秒、強度は自身の最大HPから算出)しつつ短時間の草元素付着状態になる。吸収量が残っている時に新たに「安全運送シールド」を展開する場合、吸収量は合算され持続時間は後から展開したものに更新される。

・長押し:

「んなぁーん」

「安全運送シールド」を展開すると同時に、宅配箱を被ったネコ箱急便形態になる(持続時間10秒)。持続中は移動速度・登り速度・ジャンプ力がアップするが、登り時の消費スタミナが増加する。

また、この状態で敵にぶつかると草元素ダメージを与え(0.5秒に1回発動)、解除時には一回押しより強力な草元素範囲攻撃を放つ(スキルの再発動で強制起動できる)。

ダッシュの発動や登り状態の解除で持続時間を待たずに強制解除でき、その場合は発動時間に応じてクールタイムが短縮される(8秒~12秒)。

また、キャラ突破段階1(Lv20~40)で天賦「妖説岐尾の変」が開放されると、敵との衝突時に「がっちり梱包」を1層獲得(最大3層)し、ネコ箱急便解除時に1層につき1枚、本来の20%の吸収量の「安全運送シールド」を獲得する。

シールドは最初の展開時点でレイラに僅かに届かない程度の十分なダメージ吸収量を持ち(完凸で逆転)、トーマほど潤沢ではないが最初に展開した1.6倍程度まで吸収量を合算できる。その上でクールタイムがシールド持続時間よりも長くなることがないため常時展開も可能という、★4シールドキャラの良い所取りのような性能を持つ。

ネコ箱急便の速度は平面移動は神里綾華等の潜りスキルと同じぐらいであり、放浪者夜蘭と比較すると遅い。しかしその速度のまま高い崖を登る立体機動を可能とする事が最大の利点であり、消費スタミナの増加幅もその速度を考えれば安いくらいである。

貼り付く壁があること前提ではあるが、放浪者と同速の縦移動を3倍の時間維持でき、スタミナ消費もゲージ半分も行かない程度で済む(スタミナ240時)といえば登攀性能の化け物ぶりが理解できるだろう。

ちなみにニィロウの元素スキルで自身の周囲に水の輪を発動させた状態で長押し突撃すると面白いくらいに豊穣開花反応が起こる。同時展開したシールドは自傷ダメージの相殺に役立つだろう。

  • 元素爆発「秘法・サプライズ特別配送」

「お荷物ですぅ」

特注配送箱(無論お客様のものではない)を敵に叩きつけて草元素範囲ダメージを与え、同時に周囲へニャルダモンをばら撒く。

ニャルダモンはクレーやアーロイの元素スキルに似た草元素の爆弾で、敵に触れるか一定時間後に爆発して草範囲ダメージを与える。

消費元素エネルギーは60と平均的だがダメージ倍率はかなり強烈で、最初の叩き付けだけで鍾離の爆発の火力を上回り、ニャルダモンまで完全ヒットさせた時の火力はティナリアルベド放浪者辺りの爆発フルヒットと肩を並べる。

ただしこの爆発は純粋な攻撃力依存の技であるため、火力を追い求めすぎると、後述の天賦である程度カバー出来るとはいえシールド吸収量を犠牲にすることになってしまう。あくまでシールド展開のついでに撃つもの、程度に考えておいたほうが面倒がないかもしれない。

  • 天賦「ネコのぐるぐる目時計」

キャラ突破段階4(Lv60~70)で開放。自身の最大HP1000ごとに、元素スキルのダメージ+0.4%、元素爆発のダメージ+0.3%のボーナスを得る。

育成次第ではかなりの火力を叩き出す事も可能。

  • 天賦「抜き足、差し足、忍び猫」

探索天賦。綺良々がパーティにいる時、獣肉や鳥肉が取れる生物に接近しても警戒されにくくなる(近接武器がギリギリ届かない程度の間合いまでなら近づいても逃げられなくなる)。

実装まではコラボキャラのアーロイしか持っていなかった天賦。単体でも弓で狩れる向こうには及ばないが、肉集めはもちろんの事、塵歌壺で飼う動物の捕獲の際に重宝するだろう。

命ノ星座

第一重「器物流転」
元素爆発発動時、最大HP8000ごとにニャルダモンを追加で1個生成する(最大4個)。
第二重「八隅・完璧梱包術」
ネコ箱急便状態で接触したチーム内の他キャラクターに、「安全運送シールド」の40%の吸収量を持つ「安全運送シールド・重要貨物」を付与する(持続時間12秒/クールタイム10秒)。
第三重「万戸門札に通ず」
元素スキルの天賦Lv+3(最大Lv15)
第四重「韋駄天駿足」
「安全運送シールド」または「安全運送シールド・重要貨物」状態のフィールド上キャラの通常攻撃・重撃・落下攻撃命中時、ニャルダモン・ミニによる追撃で攻撃力200%分の草元素ダメージを発生させる。このダメージは元素爆発ダメージと見なされる(クールタイム3.8秒、チーム全員でクールタイムを共有)
第五重「一日千里」
元素爆発の天賦Lv+3(最大Lv15)
第六重「道中百景心得たり」
元素スキルまたは元素爆発を発動した後15秒間、周囲のチーム全員の全元素ダメージ+12%。

ほぼすべてがサポーター・サブアタッカーとしての強化であり、シールダーとしての性能は無凸の時点で完成している。3、4、6凸が強いが★4キャラの凸狙いは確実に引ける手段がない分地獄であるため慎重に。2凸はお察しの通りマルチプレイ専用である。

装備・編成について

主用途となるであろうシールダー運用ではとにもかくにも最大HPが物を言う。

武器は高いHPボーナスを誇る★5「聖顕の鍵限定★4「船渠剣」、スキル連続発動で超硬度のシールドを即座に形成する★4「祭礼の剣など。★5「磐岩結緑などもHPボーナスと火力を両取りできるが、汎用性が高いので競争率は高め。

聖遺物は「千岩牢固」「花海甘露の光」2セットずつのHP+40%コンビ。当然メインステータスは冠・杯・時計全てHPを狙いたい。

コスチューム

Ver4.8の期間限定イベント『陽夏!悪龍?童話の王国!』に合わせて実装。同イベントの報酬として無料配布されるほか、イベント終了後はショップにて創世結晶で購入可能になる。

童話の中で語られるニャンコ剣士(他の創作で言うなら長靴をはいた猫+怪傑ゾロあたりか)をモチーフとしたフォンテーヌ様式の衣装。猫耳の意匠は帽子のデザインに引き継がれているほか、ネコ箱急便も仮面をつけた姿になる。

余談

  • 猫そのものな耳・足・尻尾を持ち、公式でも猫又(化け猫)と明言されているのだが、画像や3Dモデルを良く観察すると人間の耳も存在し、所謂四つ耳になっている。
    • その猫耳もキャラクター画面で側面などの視点から観察すると、頭から生えているのではなくただのリボンのようにも見え、真意の程は不明。
    • 足もその気になれば人間のものに変える事は出来るが、職業上慣れた歩き方が良いという理由でそのままにしている模様。
    • Ver.3.7のイベント「決闘!召喚の頂!」にて、モンドでディオナと出会った際、お互い最初は同族かと思ったが、綺良々は妖怪・猫又であり、ディオナは猫獣人のカッツェレイン一族であり、お互い違う生態系だとびっくりしている。
      • 同イベントでは草神の権能が及ぶスメール国内にも綺良々は現れるが、それに乗じてナヒーダの元素スキルで心を読もうとしても、思考ベースが猫語であるため何を考えているかわからない。
  • 名もなき小猫だった頃に飢えと寒さに耐えられず家に転がり込み、そのままなし崩し的に飼い主となっていたおばあちゃんが大好き。
    • 猫又となり配達員をしている今でも、おばあちゃんは綺良々の事をただの猫だと思っているし、外で遊ぶ時間が伸びたくらいにしか感じていない。綺良々も時間が出来ると猫の姿に戻ってはおばあちゃんのいる縁側に帰って行くとか。
    • ただの猫だった頃は「狛荷屋」の配送箱に入ることが好きだったらしい。それが今やその箱に囲まれて仕事をしていることに運命じみた何かを感じているとか。
    • 仕事をクビになったら山で大妖怪にならざるを得なくなるため一生懸命仕事をし、自らの価値を証明し続けているが、より具体的に言うと人界から締め出される=口うるさい妖狸「五百蔵」の配下になる流れが半ば決まっており、これがものすごく嫌な模様。
  • 人間社会のルールなど知らなかった時分に幾度となく天領奉行に捕まり色々とお世話になっていたため、天領奉行関係者に顔見知りが多い。今は荷物に手を出そうとする不届き者どもの「配達先」にもなっているとか。
  • 身に纏う装束はフォンテーヌに店を構える同郷の仕立て屋謹製。流行品を節操なく付けた、曰く「フライムと喧嘩した後」か「ペンキ缶に突っ込んだ」ような酷い格好で配達に行った際に見かねて用立てたもので、店の宣伝にもなっているという。
  • ただの猫だった頃はおばあちゃんの出してくれたご飯が大好きだった。いま好きな食べ物は刺身の盛り合わせ。美味しい魚肉が食べるのに面倒のない形で出てくるからだとか。
    • ただ2023年のゲーム内の誕生日メールでは一番やりたいこととして「猫の姿で家に帰って、おばあちゃんが作ってくれる猫まんまを食べることかな」と一番好きな食べ物であることに変わりはないようだ。
  • 嫌いなものは熱いものとカニ。猫舌なのは当然の事だが、カニは以前尻尾を挟まれたのがトラウマになっている上に、殻が硬くて開かない割に身が少ないのが気に入らないらしい。
  • 納刀後の剣の位置は比較的珍しい、後ろ腰にほぼ真横に吊る形(神里綾華とほぼ一緒)。本質が戦闘職ではない事と、尻尾に干渉しにくい場所だからと思われる。
  • 実は「猫」と呼ばれるのをあまり良く思っていない。(Ver4.8の期間限定イベント『陽夏!悪龍?童話の王国!』にて、「猫」と言われ嫌そうにしているのが見て取れる。)

関連タグ

原神 稲妻(原神) 猫又 運び屋

  • 日本郵便……2023年12月10日よりネットショップにて公式コラボが一カ月限定で販売されることになった。元ネタ(?)的にライバルなのが良いのだろうか?

おっと…ここから先に進むと、イベントのネタバレを配送することになるにゃ。だから〜、注意してね〜

ストーリーにおいて(ネタバレ注意)

ver3.7のイベントにて初登場。七聖召喚の大会「召喚王グランプリ」の裏でカードの裏面(スリーブ)を回収して回る「カード怪盗」を旅人シャルロットが追いかけるさなか、何故か行く先々で彼女と出くわしていく。

珊瑚宮心海の助言もあって、彼女が知らぬ間にカード怪盗の運び屋をさせられているのではないかと思い至った一行は、スメールで依頼主と接触する彼女に同行。身体(尻尾)が嘘をつけず襲われかけた彼女を助ける形で、依頼主=カード怪盗である宝盗団を懲らしめた。

このカードの裏面は巧妙に偽装した各国の宝盗団宛の犯罪計画の決起状だったが、肝心の各国の団員は決起状そのものよりも偽装である七聖召喚の方に夢中になってしまった上に、勝負の賭けでカードを部外者に渡す団員まで出てくる始末。いずれ偽装がバレて足がつくのを恐れた彼らは、慌てて回収して回っていたわけである。

騒動が済んだ後、彼女は旅人たちに「最近ようやく目星がついた、ある宛先不明の荷物」の配達への同行を申し出る。それは七聖召喚の開発者の一人であり、魔鱗病に倒れたある学者が、開発者の片割れである友に宛てたものであった。

友が自身の病と向き合えず、その死によって心を閉ざす事まで見越した学者は、手紙に思いを託していたのである。思いを受け取った友は、悲しみで今まで触れずじまいだった自身のデッキに久々に触れ、旅人たちと対局を行った。その顔には僅かだが笑顔が戻っていたという。

上記の新衣装と共に登場。

ひょんなことから「シムランカ」という童話の中のような世界に迷い込んでしまい、別経路で迷い込んだ旅人たちと再会。困っているシムランカの住人たちを助けることになる。

なお、新衣装については、シムランカに来た時にいつの間にか着用していた模様。

また、ニィロウとはこの時が初対面になるが、有名な踊り子である彼女の噂は聞いており、舞台も見たことがあるとのこと。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 綺良々だって休みたい!

    リクエスト作品です。 ご要望等あればぜひ!
  • 高みを目指して

    Ⅲ025 いざ戦闘準備

    一方その頃狛荷屋ではスメールの某商人から大口の注文がきててんてこまいになっていた
  • デートイベントの隙間から

    あの素晴らしい愛をもう一度

    皆さんお久しぶりです。Ver5.0が差し迫る中どうお過ごしでしょうか。 Ver4はいろいろありましたね、ヌヴィレット様が回転重撃禁止と告発されたかと思いきや勝訴の二文字とともに十連ガチャ石を手土産に帰還したり、放浪者に龍の友達ができたりと話題に事欠かない一年だったと思います。 シムランカは個人的に楽しめました。ですが後日談がなんじゃこりゃって感じでした。スメールキャラ雑に全員集合させてお茶濁したつもりかいと思ったのですが、 全く同じことを何度もしている手前何も言えず笑うしかねぇとなってる私がいます。 まだ始まってないにも関わらず次の国ナタの情報も色々飛び交っており、星五配布したり冒険ランクがさらに上がったりインフレしたり、あまりの目まぐるしさに気疲れしそうです。 そんなこんなで相変わらず駄文を書き続けると思いますので、暇があったら読んでくださると嬉しいです。このような話でよければお付き合いください。 シムランカがニィロウのデートイベントだったってマジですか…?
  • 空「好感度×6の値と性的感情の値の合算値がそれぞれの値になる上でバットステータスを付与してくるせいで逃げないといけないからお互いに情緒ぐちゃぐちゃになる件」

    空「うわぁーん!サキュバス化した人が多すぎます!このままでは、貞操の危機どころか情緒までぐちゃぐちゃになってしまいます!」part2

    コメントをください あといいねとフォローも(強欲) 今後の予定 来月の終盤頭までにこれを完結させる その次やが空マーヴィカ編 その次三次創作閑話休題 そして前回言ったアレ やっぱりナタが平和になってからでいいだろうと言う事で遅らせます期待してた皆スマン(締切は変えません) まずはこの作品が私史上一番バズったかもしれないという話 男性に人気 最高記録28位 ルーキー 13〜19日 66位 意味が分かりません3万字書いて読む人を待たせたのにこんな高順位と初ルーキーに乗るなんて意味が分かりません 一つ言えるとしたらこんなに遅くなったのに読んでくださった皆さんありがとうございますということだけです 分かるなりに考察すると恐らくルーキーの方はいいね等の数÷最終時間までの時間の式で平均いいね数やブクマ数でランキング付けしてると思われるので19日投稿のこの作品が1日で様々な人に見られたのでルーキーランキングに入ったと思われます ランキングから作品を見る人もいると思うので最も見られやすい最初の日また朝から見る人もいると思うので火曜日の朝にに投稿するといいと思われた作品はさらに見られる事になると思います 以上考察でしかない話でした。まぁ参考にしてみてもいいんじゃないですかね? こういう意味が分からないバズり方した時はアンケート取ります 現在(12月3日)のポイント分布 1位 kisuneさん 16ポイント 2位おにぎりにぎにぎさん 7ポイント 3位 神父さん 5ポイント となっています kisuneさんが問2の解その1を解いて大幅リードした形ですね ここで問題のヒント及び定義を少し… まず問1のパロネタに関してですが一部改変されてるのもパロネタに含みます。例えば名前が出てくるセリフは改変せざるを得ないので改変してます またいわゆる○○構文と呼ばれる奴みたいに改変してる奴もあります 単純に気付かれて無い奴もあります パロったかの基準は「単純かつ複雑で私が意図的に入れたか」です 先に言われた奴はカウントしません ちなみに1箇所につき1ポイントなので同じネタを擦った場合1回の指摘で擦った回数nポイントとなります part1で気付かれてない作品としては ジョジョ(第3部)(第6部) 鬼滅の刃 ブルアカ 憂国のモリアーティ ペルソナ5R 遊戯王OCG かなり改変してあるのでこれはヒントをば… ○○○○★Twinというテーマがあります それがTwinにしようと思った一番の理由です(隙自語)(○の中には同じ文字数が入っています) 原神(誰も原神内のセリフをパロってないとは言ってないので) グラブル ウマ娘 (ミリしか知らない) 呪術廻戦 ポケモンsv ほとんどは改変入れましたが1部は全く改変入れてないのに気付かれてないものがあります 理由は単純ですね 恐らく読んどる人誰も知らんからw 正解かどうかの基準はどのシーンがどの元ネタかを言ってくれればいいです 今回1箇所 めちゃめちゃ分かりずらいんでそこ分かったら5ポイントにします 問2の解2のヒントですが正しい「〇〇〇Ai」もしくは「AiAiAi…(以下Aiの無限ループ)」を害するから2noxaという訳です (Aiは「あい」と読みます。自分の名前と一部一緒やんと言う事でイキっただけなので気にしなくていいです)(同じく○の中には同じ数の文字が入ります)(他にも色々な言い換えがあります代表的なのを挙げただけなのでニュアンスがあってたら正解とします)これらは所謂謎解きですね。頑張れ頑張れ(CV諏訪部順一) 問2を解けば10ポイントなので一気に逆転できます!頑張って!あとパロネタは使えば使うほど減るから前半の方が有利だぞ☆ 問1問2については前回のキャプションへさらなるヒントについてはコメ欄で もうすぐskebなりpixivリクエストなりを置こうかなと考えています。三次創作に関しては無料の予定 詳しいことはまた後日 既にトレンドにクリスマスが上がってるのを見てサボらない手段や当日ランキングが激戦になるだろうから早めに出してたりしてて賢いなぁと思った今日この頃
    25,133文字pixiv小説作品
  • 煙緋に主役やらしたら中の人でクライシス

    皆様毎作のご閲覧&評価ありがとうございます。 151作目を投稿します。 今回は綺良々ちゃんのアレで世界を救う、壮大な話になりそうでなりそうな可能性のある話になります。 注意事項 ・誤字脱字 ・オリジナル要素 ・雑多&二番煎じ ・違和感祭り ・パロディ等 以上許せる方のみご閲覧よろしくお願い致します。 原神の最近の所感を述べようとするとどうしてもプラス面よりマイナス面の方が多く感じてしまっているので、ここで述べるのは止めておこうと思いますが、小説を書くモチベはあるのでよしなに✋(時間が取りづらくなってるのがネックです...) 誰かと楽しくお話したいのですが、そういう友達が居ないのもまた辛いところですね...。 ちなみに後12人のレベルを90にすると所持キャラ57?58?人のレベル90達成になります🤗 (途中で3人程増えたのでその分遅れてます) 次作152作目はアルベドと旅人の研究報告会的な話になります。R-15ギャグ風味です。 153作目はナヒーダと放浪者の話になります。頭悪いシリーズ系に当たります。 154作目は北凝と刻甘の話になります。R-15程度の内容です。 7月から仕事の時間帯が少し変更となり、小説を書く時間がどう左右するかの状態になっていきます。 また、8〜9月(予定)から職場環境が大きく変わる可能性が高く、筆を取れる頻度がどうなるか怪しい感じに向かうかもしれません。 現心境では少なくとも来年の海灯祭まではなんとか話を書いていく予定なので(留雲真君実装の可否で)更新頻度は低下するかもですが、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
  • 高みを目指して

    Ⅲ026 俺に続け!

    なんで一緒にいるのかって?単純に刻晴胡桃鍾離ノエル、ウェンティレザークレーの旅パができてるだけ
  • gnsn

    一声よろしく

    猫又のお仕事話。 綺良々についてのボイスやプロフィールのネタバレがあります。 綺良々実装おめでとうございます。 綺良々、綺麗に標準語でしたね!? お世話になっているおばあちゃんのお名前を旅人に教えてくれないかしら!? 目つきの悪い箱姿がとても可愛いし、多少の段差はものともしない配達員が素敵だし何気に足も速い気がする。 早柚タイプのスキルなんですね彼女。 片手剣の帯刀後の姿が綾華と同じでは?になりました。 綺良々に関係する面子のボイスを聞いて笑顔になりました。 それはそれとして原神のアプデが毎回容量との限界バトル繰り広げています。 鞄の中がみっちみちなので聖遺物上限増やして欲しい。 「とら」は誰だろう…虎千代…まさかそんな可能性あったりします?
  • 目が覚めると、千織が猫になっていた話

    千織の新規ボイス追加! 幻想シアターには本当に、感謝、感謝です!!
  • 職場の先輩がウチの飼い猫に似ている件

    猫を膝に乗せて撫でている時が1番落ち着く

    綺良々が可愛い過ぎて衝動的に書きました。 拙い文ですがよろしくお願いします!
  • 狛荷屋配達録

    綺良々と放浪者の一週間限定の凸凹コンビが、スメールを駆け巡り荷物と笑顔と、ちょっぴりトラブルもお届けする奮闘記 綺良々誕生日おめでとう〜 シムランカで全然絡みなくて寂しかったので捏造したエピソード
    25,809文字pixiv小説作品
  • ニィロウ(このナヴィアって女、ヒロイン力が高すぎる!)

    コメントをください いいねとフォローも(強欲) 七七七ブランドさんにもネタ被りされたくなかったのでこの速度で投稿しました 前回のお姫様ネタを書くから聖園ミカのじゃんね構文を使いたかっただけなのにいつの間にか自分の中で浸透してるじゃんね… 例え七七七ブランドさんが変態化させようと、こっちではムラアニちゃんは変態にはなりません CV東山奈央はグラブル民にとってめちゃくちゃ尊いものなんです…

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

綺良々
32
編集履歴
綺良々
32
編集履歴