ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

豪千絵

8

ごうちえ

「豪千絵」とは、マンガ、アニメ作品「奇面組シリーズ」に登場するキャラクターである「冷越豪」と「宇留千絵」によるNLカップリングタグである。

概要

豪千絵」とは、マンガ、アニメ作品「奇面組シリーズ」に登場するキャラクターである、「冷越豪」と「宇留千絵」によるNLカップリングタグである。


現在「奇面組シリーズ」の中で二番目の人気を誇るNLカップリングである。

解説

冷越豪」は、奇面組のメンバーであり、奇面組のNo.2とも言えるキャラクターである。

また「宇留千絵」は、河川唯の親友であり、「奇面組シリーズ」の「二人目のヒロイン」となるキャラクターとなっている。


まず、最初に断っておきたいのが、

このカップリングは初めから存在していた訳ではなく、「奇面組シリーズ」の連載が進むにつれて成立していったカップリングである、ということ。


以下、その過程を出来るだけ順を追って解説していく。

『3年』では

3年奇面組』連載開始初期は、この二人の絡みは全く無かった。


その後連載が進み、河川唯宇留千絵が中学3年生に進学して奇面組と同じクラスになったときに、

第3巻「新学期開始の巻」にて、少し髪型を変えた千絵に、豪が「似合わねえな」と悪態を突き、千絵が豪に反撃しようとしたのを皮切りに、この二人の「突っ込み突っ込まれコンビ」の関係が始まった。


その後、第4巻「かってに花火大会の巻」では、河川一平を驚かせた豪に千絵が怒鳴りつけたり、

第6巻「身も凍る!雪上大決戦の巻」冒頭では「千絵カナスィ」があったり、

まぁ、いろいろとあったのだが、


この時期で特筆すべきは、第5巻の体育祭シリーズ「二人ゼロ脚!?の巻」にて、

なぜか、豪と千絵の二人が「二人三脚」でペアを組んでいた事だろう。

とーぜん(おい)千絵は「あたしがケガすりゃよかった」と思いっきり嫌がっていたわけなんだが、豪の反応は無表情でよくわからなかった

しかし、走っている時に、豪の体毛が擦れてゲラゲラと笑っている千絵の隣で、なんとなく豪が顔を赤くさせていたように見えたのは、今思えば、果たして気のせいだったのだろうか?

『ハイスクール!』に入ってから

一応高校へと進学し、『ハイスクール!奇面組』に入ってからは、少しずつ二人の仲に対する、いわゆる「フラグ」が立ち始める。

  • 第2巻「親切心のギャグ効果の巻」にて、とのことを冷やかれすぎていたが、お返しとして千絵「千絵は豪くんとお似合いだから仲を取り持ってあげる」と言ってしまい、珍しく大喧嘩となってしまった。
  • 第4巻「ハジのかき初めの巻」で、伊狩先生のアパートでのカルタ大会で、やけに豪が千絵に絡み、その度に千絵に突っ込まれかえされていた。
  • 同じく第4巻「Mr.クラッシャー 冷越豪の巻」にて、高2になった朝の通学時に、毒つく豪と、ゴミ箱を投げつけようとする千絵(怖)の光景がある。
  • 第7巻「愛のたづなの巻」にて、「との結婚式」を想像して照れるの隣で、千絵が想像した結婚式の相手は、何故かだった。(もちろん千絵は全力で否定していた。)
  • 第8巻「子どもはカゼの子 ころんでもタダではおきない変態の子の巻」のたこ揚げ大会で、豪と千絵が息の合ったボケツッコミ漫才を繰り広げた。(「ブルーのジェルでおどろくじょー」のあのシーン。)
  • 同じく第8巻「さらば豪くんの巻」冒頭で、やたらと豪を気にする千絵の姿がある。
  • 同じく第8巻「スパイ・ザ・キメングミの巻」で、事代若人の監視のため、変装尾行した際に豪と千絵がカップルの振りをした。しかも、豪が千絵に腕を組むよう促し、しかも「千絵…」なんて呼び捨てながら、なんてことをしてみたりした。(残念ながら千絵からは「気持ち悪いことしないでよバカ!」と返され、のされていた。)
  • 第11巻「お見合い撃滅作戦の巻」にて、若人のお見合いをぶち壊すために、とで若人蘭に扮してお見合いを代替わり(なお顔はそのまんま)した際に、豪は千絵と組んで、なかなかのコンビネーションを披露した。

とまあ、細かく上げればこんな感じなのだが、豪千絵好きにとって一番の語り草となっているのは、「お祭り好きたちの夜の巻」「モジモジ豪くんの巻」の二編となっている。

「お祭り好きたちの夜」

ハイスクール!』第10巻「お祭り好きたちの夜の巻」では、金魚掬いに夢中になっていた豪に、が「千絵ちゃんにあげたりして」などと軽ーく突っ込んだら、豪にプロレス技をお見舞いされたり、「ズン胴タレ目女」と毒づきながらも金魚掬いに精を出したり、そして千絵に蹴られて水槽に水没したり、似蛭田妖浴衣姿を褒められて照れる千絵を見て、複雑な心境に陥ったりと、

が今までにない反応を示していた。


そして千絵の方も、に促され、金魚を持って行って豪にお礼を言いに行き、そのまま一緒に花火を見るなど、一見、今までにない、豪に対してまんざらでもなさそうな行動や態度を取っていた。

この時、二人ともお互いに毒づきあいながらのやりとりであったので、この話で後に言う「ツンデレ」に目覚めた人たちも多かったとか。


それにしても似蛭田妖は、まっこと男前である。

「モジモジ豪くん」、原作とアニメにて

また、『ハイスクール!』第11巻「モジモジ豪くんの巻」では、それまでに何があったのかはわからないが、今度は「千絵を好きになったと意識した豪が、奇面組たちの企みで、一人で千絵のところへお見舞いに行く」というシチュエーションとなった。

原作では、豪がドキマギとしつつも千絵にお昼を食べさせているところにみんながやってきて、思いっきりからかわれる、というところで終わる。


しかしアニメ版『ハイスクール!奇面組』アニメ奇面組32話後編「初恋!それとも…?モジモジ豪くん」では、この先にアニメ版オリジナルのエピソードが付け加えられて、

豪と千絵が「事故チュー」をした

という、ファンもびっくり仰天な、想像の斜め上過ぎた展開となった。


アニメではその後、皆が帰ったあとに、一人、物思いにふける千絵のシーンも入り、アニメ版の「豪千絵」話の中では今でも一番の語り草となっている


その他、アニメ版ではラブコメ成分を高くするために、様々な「豪千絵」オリジナルエピソードが追加されることになる。

一例を挙げると、

  • アニメ第44話Bパート「青春という名のピンナップ」にて、零達の策略でお互い顔を真っ赤にしたツーショット写真を撮られたり、その仕返しとして豪と千絵が共謀で零達の恥ずかしい写真を撮るという行動に出ていた。
  • アニメ第70話Bパート「スケバンあまのじゃく」では、天野邪子から彼氏のフリをしてほしいと頼まれ、それを了承しようにも千絵の事を気にしていた豪だったが、「千絵からの了解は取ってきた」と聞くや否、ショックのあまりにやけ酒に溺れる姿を見せた。ご愁傷様…。

原作でのその後の話

その後も、

  • 第13巻「カビ怪人現る!?の巻」で、事代のアパートに現れたカビ怪人にびっくりした時に、千絵は自然と豪を盾にした。
  • 第14巻「約束の男の巻」で、石砂夫妻に毒つく豪に対して肘鉄を見舞う千絵。しかもなにやら軽いしやり慣れている感が。
  • 第20巻「天馬くんハイハイの巻」にて、石砂夫妻から息子の天馬子守りを押し付けられた(おい)豪と千絵が、天馬に振り回されながらも「擬似的な夫婦ごっこ」のような状況になってみたり。しかも豪は、千絵と結婚して生まれた赤ん坊(というか天馬)を二人で育てる姿を妄想し、赤面してしまっていたり。豪さんや………。
  • 同じく第20巻「橘先生御機嫌ななめの巻」では、豪が「同じ女でも“だれかさん”とは大違いだぜ」と言ったところ、千絵が「悪かったわね!!」と過剰反応したり(ここでの「だれかさん」とはハナ子先生のこと)

とまあこんな調子で二人の関係は進展………というよりは、ゆっくりと熟していき、


時は経ち、高校卒業から5年後、つまり第20巻、原作最終回では、なんと、

朝のの家の酒屋から千絵が登場し、二人が一緒に暮らしているかのような描写が出てきて豪千絵ファン大勝利大歓喜!!という結末となった。

結婚しているかどうか、の描写までは出て来なかったが、一つ屋根の下で生活している時点でこれはもはやこれは同棲であり事実婚でありますからして、ええもうね、これどうでもいいですね、ええ。

『帰ってきた』では

リバイバル版となる『帰ってきたハイスクール!奇面組』:帰ってきた奇面組では、「はじめてのビキニの巻」が、「豪千絵」のエピソード回となる。

豪と千絵の、相も変わらずのツンデレ振りばかりではなく、いわゆるラッキースケベ(!!)も有り、そして「豪の男気」までも有りという、「豪千絵」ファンにはたまらない一編となっている。

『フラッシュ!』では

リメイク版となる『フラッシュ!奇面組』では第1巻「どっきりバレンタインの巻」で、わずかになるがエピソードがあった。

伊狩増代とは違って、もともと「メシマズ」設定有りの千絵がチョコレート手作りしたら、こちらは「火山チョコ」となってしまい、豪に「押し付けた」という、かなりヒドいネタである。


でも、まあ、豪くん、幸せだったんだろう、きっと、うん。

関連作品

pixivでは様々な形で、「豪千絵」の二次創作作品が投稿されている。

イラスト

漫画

『3年』二人三脚

『3年』チトタリン王国

『ハイスクール!』西部劇編

『ハイスクール!』「白馬の王子」

千絵カナスィ

卒業後

小説

「青春という名のピンナップ ~2年10組~」

【豪千絵】:「家族」「理由」

「腹の底から惚れた女」

「餞別」

関連タグ

奇面組
冷越豪 宇留千絵
3年奇面組 ハイスクール!奇面組 アニメ奇面組 帰ってきた奇面組 フラッシュ!奇面組
奇面男女:「奇面組シリーズ」NL専用タグ
千絵カナスィ
ツンデレ
ケンカップル

概要

豪千絵」とは、マンガ、アニメ作品「奇面組シリーズ」に登場するキャラクターである、「冷越豪」と「宇留千絵」によるNLカップリングタグである。


現在「奇面組シリーズ」の中で二番目の人気を誇るNLカップリングである。

解説

冷越豪」は、奇面組のメンバーであり、奇面組のNo.2とも言えるキャラクターである。

また「宇留千絵」は、河川唯の親友であり、「奇面組シリーズ」の「二人目のヒロイン」となるキャラクターとなっている。


まず、最初に断っておきたいのが、

このカップリングは初めから存在していた訳ではなく、「奇面組シリーズ」の連載が進むにつれて成立していったカップリングである、ということ。


以下、その過程を出来るだけ順を追って解説していく。

『3年』では

3年奇面組』連載開始初期は、この二人の絡みは全く無かった。


その後連載が進み、河川唯宇留千絵が中学3年生に進学して奇面組と同じクラスになったときに、

第3巻「新学期開始の巻」にて、少し髪型を変えた千絵に、豪が「似合わねえな」と悪態を突き、千絵が豪に反撃しようとしたのを皮切りに、この二人の「突っ込み突っ込まれコンビ」の関係が始まった。


その後、第4巻「かってに花火大会の巻」では、河川一平を驚かせた豪に千絵が怒鳴りつけたり、

第6巻「身も凍る!雪上大決戦の巻」冒頭では「千絵カナスィ」があったり、

まぁ、いろいろとあったのだが、


この時期で特筆すべきは、第5巻の体育祭シリーズ「二人ゼロ脚!?の巻」にて、

なぜか、豪と千絵の二人が「二人三脚」でペアを組んでいた事だろう。

とーぜん(おい)千絵は「あたしがケガすりゃよかった」と思いっきり嫌がっていたわけなんだが、豪の反応は無表情でよくわからなかった

しかし、走っている時に、豪の体毛が擦れてゲラゲラと笑っている千絵の隣で、なんとなく豪が顔を赤くさせていたように見えたのは、今思えば、果たして気のせいだったのだろうか?

『ハイスクール!』に入ってから

一応高校へと進学し、『ハイスクール!奇面組』に入ってからは、少しずつ二人の仲に対する、いわゆる「フラグ」が立ち始める。

  • 第2巻「親切心のギャグ効果の巻」にて、とのことを冷やかれすぎていたが、お返しとして千絵「千絵は豪くんとお似合いだから仲を取り持ってあげる」と言ってしまい、珍しく大喧嘩となってしまった。
  • 第4巻「ハジのかき初めの巻」で、伊狩先生のアパートでのカルタ大会で、やけに豪が千絵に絡み、その度に千絵に突っ込まれかえされていた。
  • 同じく第4巻「Mr.クラッシャー 冷越豪の巻」にて、高2になった朝の通学時に、毒つく豪と、ゴミ箱を投げつけようとする千絵(怖)の光景がある。
  • 第7巻「愛のたづなの巻」にて、「との結婚式」を想像して照れるの隣で、千絵が想像した結婚式の相手は、何故かだった。(もちろん千絵は全力で否定していた。)
  • 第8巻「子どもはカゼの子 ころんでもタダではおきない変態の子の巻」のたこ揚げ大会で、豪と千絵が息の合ったボケツッコミ漫才を繰り広げた。(「ブルーのジェルでおどろくじょー」のあのシーン。)
  • 同じく第8巻「さらば豪くんの巻」冒頭で、やたらと豪を気にする千絵の姿がある。
  • 同じく第8巻「スパイ・ザ・キメングミの巻」で、事代若人の監視のため、変装尾行した際に豪と千絵がカップルの振りをした。しかも、豪が千絵に腕を組むよう促し、しかも「千絵…」なんて呼び捨てながら、なんてことをしてみたりした。(残念ながら千絵からは「気持ち悪いことしないでよバカ!」と返され、のされていた。)
  • 第11巻「お見合い撃滅作戦の巻」にて、若人のお見合いをぶち壊すために、とで若人蘭に扮してお見合いを代替わり(なお顔はそのまんま)した際に、豪は千絵と組んで、なかなかのコンビネーションを披露した。

とまあ、細かく上げればこんな感じなのだが、豪千絵好きにとって一番の語り草となっているのは、「お祭り好きたちの夜の巻」「モジモジ豪くんの巻」の二編となっている。

「お祭り好きたちの夜」

ハイスクール!』第10巻「お祭り好きたちの夜の巻」では、金魚掬いに夢中になっていた豪に、が「千絵ちゃんにあげたりして」などと軽ーく突っ込んだら、豪にプロレス技をお見舞いされたり、「ズン胴タレ目女」と毒づきながらも金魚掬いに精を出したり、そして千絵に蹴られて水槽に水没したり、似蛭田妖浴衣姿を褒められて照れる千絵を見て、複雑な心境に陥ったりと、

が今までにない反応を示していた。


そして千絵の方も、に促され、金魚を持って行って豪にお礼を言いに行き、そのまま一緒に花火を見るなど、一見、今までにない、豪に対してまんざらでもなさそうな行動や態度を取っていた。

この時、二人ともお互いに毒づきあいながらのやりとりであったので、この話で後に言う「ツンデレ」に目覚めた人たちも多かったとか。


それにしても似蛭田妖は、まっこと男前である。

「モジモジ豪くん」、原作とアニメにて

また、『ハイスクール!』第11巻「モジモジ豪くんの巻」では、それまでに何があったのかはわからないが、今度は「千絵を好きになったと意識した豪が、奇面組たちの企みで、一人で千絵のところへお見舞いに行く」というシチュエーションとなった。

原作では、豪がドキマギとしつつも千絵にお昼を食べさせているところにみんながやってきて、思いっきりからかわれる、というところで終わる。


しかしアニメ版『ハイスクール!奇面組』アニメ奇面組32話後編「初恋!それとも…?モジモジ豪くん」では、この先にアニメ版オリジナルのエピソードが付け加えられて、

豪と千絵が「事故チュー」をした

という、ファンもびっくり仰天な、想像の斜め上過ぎた展開となった。


アニメではその後、皆が帰ったあとに、一人、物思いにふける千絵のシーンも入り、アニメ版の「豪千絵」話の中では今でも一番の語り草となっている


その他、アニメ版ではラブコメ成分を高くするために、様々な「豪千絵」オリジナルエピソードが追加されることになる。

一例を挙げると、

  • アニメ第44話Bパート「青春という名のピンナップ」にて、零達の策略でお互い顔を真っ赤にしたツーショット写真を撮られたり、その仕返しとして豪と千絵が共謀で零達の恥ずかしい写真を撮るという行動に出ていた。
  • アニメ第70話Bパート「スケバンあまのじゃく」では、天野邪子から彼氏のフリをしてほしいと頼まれ、それを了承しようにも千絵の事を気にしていた豪だったが、「千絵からの了解は取ってきた」と聞くや否、ショックのあまりにやけ酒に溺れる姿を見せた。ご愁傷様…。

原作でのその後の話

その後も、

  • 第13巻「カビ怪人現る!?の巻」で、事代のアパートに現れたカビ怪人にびっくりした時に、千絵は自然と豪を盾にした。
  • 第14巻「約束の男の巻」で、石砂夫妻に毒つく豪に対して肘鉄を見舞う千絵。しかもなにやら軽いしやり慣れている感が。
  • 第20巻「天馬くんハイハイの巻」にて、石砂夫妻から息子の天馬子守りを押し付けられた(おい)豪と千絵が、天馬に振り回されながらも「擬似的な夫婦ごっこ」のような状況になってみたり。しかも豪は、千絵と結婚して生まれた赤ん坊(というか天馬)を二人で育てる姿を妄想し、赤面してしまっていたり。豪さんや………。
  • 同じく第20巻「橘先生御機嫌ななめの巻」では、豪が「同じ女でも“だれかさん”とは大違いだぜ」と言ったところ、千絵が「悪かったわね!!」と過剰反応したり(ここでの「だれかさん」とはハナ子先生のこと)

とまあこんな調子で二人の関係は進展………というよりは、ゆっくりと熟していき、


時は経ち、高校卒業から5年後、つまり第20巻、原作最終回では、なんと、

朝のの家の酒屋から千絵が登場し、二人が一緒に暮らしているかのような描写が出てきて豪千絵ファン大勝利大歓喜!!という結末となった。

結婚しているかどうか、の描写までは出て来なかったが、一つ屋根の下で生活している時点でこれはもはやこれは同棲であり事実婚でありますからして、ええもうね、これどうでもいいですね、ええ。

『帰ってきた』では

リバイバル版となる『帰ってきたハイスクール!奇面組』:帰ってきた奇面組では、「はじめてのビキニの巻」が、「豪千絵」のエピソード回となる。

豪と千絵の、相も変わらずのツンデレ振りばかりではなく、いわゆるラッキースケベ(!!)も有り、そして「豪の男気」までも有りという、「豪千絵」ファンにはたまらない一編となっている。

『フラッシュ!』では

リメイク版となる『フラッシュ!奇面組』では第1巻「どっきりバレンタインの巻」で、わずかになるがエピソードがあった。

伊狩増代とは違って、もともと「メシマズ」設定有りの千絵がチョコレート手作りしたら、こちらは「火山チョコ」となってしまい、豪に「押し付けた」という、かなりヒドいネタである。


でも、まあ、豪くん、幸せだったんだろう、きっと、うん。

関連作品

pixivでは様々な形で、「豪千絵」の二次創作作品が投稿されている。

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • 千絵ちゃんの誕生日

    はたち①

     初めまして、マコトと申します。オタクになって約十年、様々な作品にはまり作品の数以上に多くのCPにはまり、いくら妄想が湧き出ようとも見る専を貫くことしかできなかったのですが、この度初めてpixivに作品を投稿しようとしています。内容は奇面組の豪千絵です。  今まで自分で創作してみようと絵や小説に挑戦したことは何度もありましたが、いつも挫折していました。(今思えば美術の成績だけ特に低かった……。)それが今回は2,500字程度ではありますが、途中で頓挫することなく区切りがいいと思えた場面まで書くことができました。この際拙さには目をつぶり、小説は途中ですが記念を込めて出来たところまで投稿します。  以下設定や注意書きのようなもの  ・千絵ちゃん20歳の誕生日前後のお話です。 ・時代軸は帰ってきたハイスクール!のように平成に寄せています。なので豪くんがバイクを運転します。 ・豪くんにこうして欲しい、という願望を詰めているので少女漫画チックかもしれません。でもプロレス好きで筋骨隆々で変態(褒め言葉)の豪くんならやってくれるだろうとも思っています。 ・後半部分はAKB48 teamB『パジャマドライブ』という曲を聴きながら作業しました。
  • 頑張る彼女

    元気がない千絵ちゃんを豪君がどうにかする話。『なんてったって千絵ちゃん』の回、アニメ版では豪君との絡みがあって嬉しかった…
  • ロマンス

    部屋でいちゃこらしながら寛いでいるだけです。内容はないです。
  • 逢瀬

    デートする話。たぶん一緒なら海でも山でもラーメン屋でもどこでも楽しいんだろうなと思う。
  • 駅~千絵編~

    たしかアニメのEDの方に電車のシーンがあった気がする・・。 そこだけで妄想してみました。 豪→→→?←←←千絵みたいな感じ。 原作、無視です。注意してください。
  • 「ありがとう」が言えなくて

    弐佳さんの素敵なイラストに触発されました。 久し振りの豪千絵です。
  • 文句のひとつも言ってやれ

    文句のひとつも言ってやれ(後)

    これにて終了。暗い話が苦手な方、零唯がお好きな方は閲覧注意です。 キャプションに独断と偏見に満ちた気持ち悪い妄想語りがあります。暇で暇でしょうがないときにでもご覧くださいませ。 ↓ 零→唯、チャコ零に関しての零さんのあれやこれや★ 小学生のころに出会ったハイスクール!奇面組10巻から、「奇面組」の彼らが大好きで、高校生?のお兄ちゃんである彼らが大人っぽく見えたり、のほほんと日々を楽しんだり。肩の力が抜けた漫画だなぁと、ハイスクール!の方を見て和んでましたが、「3年奇面組」を見てびっくり。 飄々としてて可愛らしい零さんが、めっちゃパンクだわアナーキーだわ、弁は立つわ。トランプのジャックみたいな無表情な顔から繰り出すギャグにノックアウトでした。(3年とハイスクール!一年生時代は、お色気だだ漏れ期と自分の中で命名してます) 零さんに恋するのと同じように、唯ちゃんとの恋路も大好きでした。 漫画の方は、「君の手料理」が以外、目立った恋愛描写はなく、けれど周囲からはお似合いだよね、あの二人と見られててめっちゃ可愛いんですが、アニメはもうアニメで、オープニングに二人で意味深に浴衣は着るわ、渚の「…」で、足だけ映したキスっぽい描写はあるわ、本編で人工呼吸はするわ、零唯推しは凄かった…★そらもうあなた、女児の頃はどっぷり嵌ったわよ。 唯ちゃんにとって、零さんは息詰まりそうな日常を楽しくさせてくれる王子様なのだと思ってました。(零さんの、ノーブルな口調、細身、大くんの次に中性的な容姿は、まさしく王子様……かな?70年代の洋楽ロックバンドにいそうなセクシーな髪型も素敵♡) で、零唯にキュンキュンしてた痛々しい女児が、最終回を迎えた衝撃たるやもう……泣いた。5リットルくらい。 奇面組は唯ちゃんの作った幻?夢オチと世間で言われたラストに驚愕でしたし、何よりも、零さん死ななくて良かったね→唯ちゃんは零さんとこれから結婚するんだぁ♡ とまで、思ってたからです。 (学園を引っ掻き回していた彼が、大人しく店番しているということに少し引っかかりもあったり) 新沢基栄先生が描かれた、「モテる秘密」でも、豪千絵はもちろん、真実くん物月さん、二階胴くん織田さんはカップルとして出てるのに、なぜ零唯が出てこないのかな、と、大人になってネットの海で彷徨いながら私なりに出した考えは零唯はもっと大人になってからお互いを選ぶのでは?と。 五年後の唯ちゃんに、自転車に乗った零さんが、 「グーゼンだね、唯ちゃん!後ろに乗っていかないか?」 と声かけるまで、お互い付き合ってなかった、両片思いだったかもしれないし、お互い別の人と程度の差はあれ、お付き合いしていた時期もあったのかもしれない。 王子様だった彼は三つ下の女の子の好意に、男性を見せることが出来なかった。唯ちゃんにとっての零さんは「個性を押し殺して迎合していきることに反発を持つ」彼女の思いをそのまま体現して生きた人だから、零さんも賢いからそこに気づいていて、あえて好意に知らぬふりをしたとしたら? 唯ちゃんも高校生になり、自分の個性と他者との個性の調和に成功すると、零さんは憧れの人というだけではなく、奇面組や他の人たちを鼓舞するための道化を演じていたことに気づいたけれど、それを指摘してしまうと、彼は彼で無くなってしまうと感じていた。 若い日の零さんと唯ちゃんはお互いを無意識に憧憬で止めてしまったのではないかな?お互い成長してありのままの相手と自分を受け入れた時に穏やかな恋で結ばれそうです。個人的には、「君の手料理が」よりも、異種格闘技戦で体を張る零さんの方が、彼女に対してのラブ度が強くてニヤケます。兄としての矜持か男としての本能か、みたいな(笑) 零さん、女の人はフツーに好きだと思います。3年奇面組でも欲求分布グラフでは、「女」「出す」という項目があったくらいだし。(豪くんは無かった。両親に捨てられた経緯から、性に対して潔癖かも) 弁が立つから、小手先の説得や会話では通用せず、体ごとぶつからないと彼には届かない(伊狩先生と本気でぶつかった時期があったら萌えます)ゆえに、恋仲を経て初体験をすると、ガラッと変わってしまうタイプかなと踏んでます。(同性相手もありで) お互い大人になって唯ちゃんを再び選ぶまで、零さんには好きと言ったり言わせたりの激しい恋をしてた時期があったかもしれないなぁ。豪くんと唯ちゃんは任務遂行型人間だから、自分が納得するまで恋には落ちないけれど、零さんは、修学旅行のバスで千絵ちゃんの膝に載ったり、物月さんにキスと誤解される行動をしたり、一沢賀節子ちゃんの顎クイしたり踊ったり、年下の同級生女子に剥かれたり、電車で転ぶ生井気奈子ちゃんに手を差し伸べたりと、スキンシップをさり気なく出来たり成立するとこを見ると、人恋しさが服を着てるような人間であり、きっかけさえあれば、寂しさを埋めるように誰かと抱き合う危なっかしさもありそうですよね。 その相手が女性の場合、唯ちゃん以外に可能性があるとしたら、チャコなのかなぁと。(次点で邪子さん?) 初対面の人でもさり気なくボディタッチしてしまう零さんが、ちょいアホのショートパンツでナイスボディの女の子の幼馴染に指一本触れないわけがないっ!自分をさらけ出すどころか剥き出しにしてぶつけあったり、寂しさややるせなさを埋めあったり、性に溺れたり貪ったりと、激しい恋で奇面組のリーダーである自分を壊すときがあってもいいんじゃないかな。それは私の願望であり、めちゃ暗い「文句のひとつも言ってやれ」シリーズを書いた理由です。 もう一つ。修学旅行のバスの中で、零さんは唯ちゃんの膝ではなく、なぜ千絵ちゃんの膝に乗ったのか? 人恋しさをギャグとして昇華させてくれるキャラとそうでないキャラを零さんは見抜いていたのかも。零さんの中で女性は、明るく笑い飛ばしたりどついたりする母、姉タイプ(伊狩先生、千絵ちゃん)理解ある優しい妹タイプ(唯ちゃん、物月さん?大くんも?)の二つに大別されてて、そのどちらでもない、零さんと時に張り合うチャコは異質であり、恋仲になれば、それこそ、チャコの女性の部分を持つところ以外にコンプレックスも持つ、零さん自身と同じ人間であることに、果たして彼は気づいたのか、気づかなかったのか?そしてチャコは、零さんの男の部分を何処まで受け止めきれるのか。 自分得な話を自分が書いて、ピクシブさんにそれを乗っける恥ずかしい自給自足な愚行! これは私の考える零さん像で、自分のなかの零さんなら、こんな経験をするのではないかという仮説から話を作るので、読まれた方によっては、激しく地雷と萎えだったかもです。妄想に付き合ってくださって有難いうえ申し訳ないです。 奇面組は、鏡像のコメディではないかなと思います。誰もが持っている人と違う自分をどう折り合って生きていくか。人付き合いは、もう一つの自分との出会いですよね。そこが微笑みばかりとは限らない。自分の心を守るため、自分の個性を殺したり、人の心を傷つけたり。自己愛と虚勢と意地と。 自分を無くすなと人々を鼓舞してきた零さんは、きっと愛の人で、今も昔も、彼はずっと魅力的です。
    20,895文字pixiv小説作品
  • 会得

    分からない事が分かるのは貴重な体験。
  • 0時を過ぎたら

    酒と泪と豪くんと千絵ちゃん。 80年代は「イケメン」ではなくて「ハンサム」
  • Marriage story

    modest gift

    またまた遅れました・・・。 豪君、誕生日おめでとう。 設定は「結婚している豪千絵」です。 勝手に考えた子供(冷越星)もいます。
  • 優しい酒気

    初の豪千絵編です。 自分が小説を書く際、タイトルは最後に決めるんですがこの2人が一番難しかったです。自分が思っていた以上にこの2人はどっしりしてました(笑)
  • キャンプ小話~薪拾い~

    高2の夏にキャンプへ行ったという話です。ベースは「夏休みキャンプシリーズ」です。※イメージを崩す可能性がありますのでご注意ください
  • 進展

    進展したらしたで色々大変だなぁという話。苦手な方ごめんなさい。内容はないです。春です。
  • 零唯SS 3本詰め

    書きためていたいくつかの話を読み返したら「あ~、これ全部言いたいこと同じだなぁ」と思ったのでまとめて放出することにしました。 零唯以外のCPタグも一応つけましたが、そちらはほんの申し訳程度となっております。
    20,800文字pixiv小説作品
  • 夢見人

    夢見人8(終)

    http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3999378 コレの続きの最終回後妄想です。終りました、お疲れ様でございます。ご覧下さって本当にありがとうございました。一堂家がぼや起して焼け出される回の表紙絵のリーダーものすごいいい男ですね。ラストめちゃくちゃ長くなって本当すみませんでした。最後まで謝りっぱなし!
    27,993文字pixiv小説作品
  • 乙女心と男友達

    原作では千絵ちゃんと職場まで一緒でなかなか濃い関係の大君。豪君の良き理解者なんじゃないかなと思います。塩沢さんの声も良かった…
  • 君の温もり

    妄想を供養しようとしたら無駄に長くなりました。続きます。 あのお花見のあとは、一緒に帰っていてほしい
  • 信頼

    千絵ちゃんの心、唯ちゃんの想い。こちらも某CMの言葉をお借りしました。
  • I LOVE YOUを奇面組登場人物風で訳すと2

    久し振りの奇面組に反応があったので、調子に乗って第2弾です。 豪千絵も久し振りに書きました。この2人は一緒にいると原作で分かっているので安心です。
  • ハッピーバースデー・ディア豪

    6/18は豪くんの誕生日と見かけたので久々の豪千絵を。 零さんと誕生日が近いんでしたよね。 基本、最初は豪→→→→→→←千絵くらいに思っているので本当に豪くんの誕生日仕様な話だなこりゃ。 ていうか私は誕生日当日だけなどというケチ臭いことは言わん。誕生日過ぎても当分楽しい気持ちに浸っていて欲しいです。 豪くんは日頃苦労してると思うので。 なかなか仲良くしてくれないケンカップルだしSSとか書いても全部緩いのは何故だろうと考えた時、 きっと私が在学中に豪千絵が付き合っていることはないだろうと思っているからだということに気が付いた。 いくらお互い気になってても学生時代はやっぱりあの7人で仲良くやってて欲しいからだ。 2人だけでどんどん恋人っぽくなっていったら何か寂しい・・・。 ※イメージを崩す可能性がありますのでご注意ください ※ブクマコメありがとうございます!コメント欄にて返信いたしました。
    10,852文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む
  2. 2

    原作:季邑えり 漫画:品川いち

    読む
  3. 3

    著者:湯瀬ライム,原作:杓子ねこ,キャラクター原案:NiKrome

    読む

pixivision

カテゴリー