ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

われらに貫き通せぬは 『血に染まるヘビ』のみよ


概要編集

ONEPIECE』の世界を分かつ壁となっている惑星を一周する大陸。その名の通り赤い岩石で構築されており、上部は雲がかかる程高い。

両端はほぼ垂直な崖であり、ジェルマ王国の移動城塞(巨大巻貝)などでない限り登攀するのは不可能に近く、素手で登ったのは歴史上タイヨウの海賊団の初代船長フィッシャー・タイガーただ一人である。


この大陸により、世界は北極側(北の海西の海及び偉大なる航路後半「新世界」)と南極側(東の海南の海及び偉大なる航路前半「楽園」)に分かたれており、交易は困難を極めている。偉大なる航路は凪の帯(カームベルト)に囲まれており、同じ半球同士の海洋であっても横断することは非常に困難故、赤い土の大陸と偉大なる航路が交差するリヴァース・マウンテンが偉大なる航路の入り口とされている。


リヴァース・マウンテンの反対、すなわち偉大なる航路の折り返し地点においては海底1万mに小さな穴(とはいえ直径は数kmある)が開いており、その内部に陽樹イブにより光差す魚人島がある。

空でも飛ばない限り、新世界に入るには赤い土の大陸を上り聖地マリージョアを通過するか、コーティングした船で深海を行きこの魚人島を経由するしか方法は無い。


なお「大陸」と銘打っているが、マリージョア以外で国や町や村があるという情報は現状一切なく、岩壁にも草一本鳥の巣ひとつ確認できない。

それ故、この岩壁は一切の生命が根付かぬ不毛の地なのかという考察もあるが、真相は未だ不明である。

ナミ曰く、レッドラインは言うなれば地続きの島の集合体であり、夏島の土地もあれば冬島の土地もあるという。つまり、地域によって気候の違いはあるようだ。


巨人族からは「血に染まるヘビ」と例えられ、世界政府が設立される前は「神の国」があり、発火するとある種族が住んでいた。


主要なスポット編集

リヴァース・マウンテン編集

四つの海全ての海流が流れ込む、赤い土の大陸が最も狭まっている偉大なる航路のサテライト。海流に乗り川を逆流することで双子岬まで行くことができる。


双子岬編集

リヴァース・マウンテンから降りる運河の出口。元ロジャー海賊団船医の灯台守クロッカスが暮らしている所。

52年前からラブーンが生息しており、麦わらの一味と出会うまでルンバー海賊団(ラブーン同様西の海出身であり、赤い土の大陸を超えない限り戻れない)の帰還を待ち望み赤い土の大陸に頭をぶつけ続けていた。


聖地マリージョア編集

かつて世界政府を作った20人の王族の内、現アラバスタ王国王家のネフェルタリ家以外が住まう世界政府の首都。王たちの子孫である世界貴族(天竜人)や、世界政府の行く末を担う五老星が暮らしている。世界政府全軍総帥コングも普段はここで執務を行っている。

当たり前だが(王下七武海ある人物以外の)海賊は入った途端に摘発対象となる。


リュウグウ王国編集

魚人島およびその近隣を領地・領海とする海底国家。魚人族・人魚族の生まれ故郷であり、世界政府加盟国


余談編集

大陸の形成の謎編集

「赤い土の大陸」は、地続きの島の集合体であるが、依然としてその成り立ちは一切不明のままで、大陸が世界を分断するように綺麗に形成されているのは不明。

なお、大陸の形成として考えられる要因は、


  1. 何らかの悪魔の実の能力等による人為的要因で形成された可能性
  2. 大陸の両サイドにあるプレートの移動に伴い、そのプレート同士の衝突によって大規模に隆起する等の仕組みによる自然的要因で形成された可能性
  3. 人為的要因と自然的要因の両方によって形成された可能性

以上の3つである。なお、仮に2番の自然的要因だった場合は、この領域周辺に一直線上に延びる大規模なプレートの境界が存在し、大陸は東西方向からの圧縮の力を受け続けているということにもなるので、自然と綺麗に世界を分断する標高が極めて高い大陸が形成されるのもある程度は説明が可能(プレートの移動であれば、作中世界でも巨大地震が発生したり、さらに火山活動が活発な火山が多く存在しているのも説明がつく)。

ただ漫画的に考えれば2番よりも、1番か3番のいずれかである可能性の方が高く、実際に1番の要因を考察している読者が圧倒的に多いが…。


関連タグ編集

ONEPIECE 偉大なる航路 断崖絶壁

関連記事

親記事

ONEPIECE・関連用語集 わんぴーすのかんれんようごしゅう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2366

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました