ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

農林水産省

のうりんすいさんしょう

日本の農業・林業・水産業関連分野を司る中央省庁。略称は農水省。
目次 [非表示]

リンクテキスト食料の安定供給の確保、農林水産業の発展、農林漁業者の福祉の増進、農山漁村および中山間地域等の振興、農業の多面にわたる機能の発揮、森林の保続培養および森林生産力の増進ならびに水産資源の適切な保存および管理を図ることを任務とする」(農林水産省設置法第3条)日本中央省庁。1881年に農商務省として設置され、改組・改称を経て1978年7月5日より現在の名称となる。


第一次産業(農業林業水産業畜産業)の振興とその生産物たる食料の安定供給を主たる業務としているほか、食料輸出入の管轄、動植物の防疫・検疫、獣医免許の管轄、バイオマス研究、生産需給の統計調査、農村の灌漑整備、食育の推進や競馬事業の監督なども関連業務として行う。余談だが、競馬の監督部署は「畜産局競馬監督課」。


宣伝戦略編集

…というお固いお仕事をしている官庁だが、いまいち地味。今の御時世、大都市近郊の住民は田畑も漁船もほとんど見たことがない。

知名度を上げるべく、最近はネットではっちゃける楽しみを覚えてしまったらしい。主な行状としては



などのハジケリストぶりを披露している。

また直接ネタにしたわけではないが、クリスマスに鱒を「#サーモンでクリス鱒」ハッシュタグでツイートした際には、クリスマスにシャケを推す怪人を思い出した者も少なくなく「イオンについで官公庁までギャングラーの手が…」などと言われていた時も。一発ネタかと思われていたが、2021年もハッシュタグ付きでツイート。定着させる気満々である。


そしてついに……2023年3月7日「魚の日」、ついにサモーン本人が農水省Twitterをジャック。さらには現役水産庁職員がばずまふで謝辞を表明する事態に発展。


これに味を占めたのか6月1日「世界牛乳の日」にギュウニュウワルドジャックされてしまった。

セッちゃん「ああっ!またカオスな事になってるチュン!」)



なお、こういった一見ふざけた企画でも一国家組織であるため、実行するためにちゃんと企画書やプレゼンテーションを通して責任者から許可をもらって行っている。

ところてんの日と「ぬ」の画像ツイートでは企画者がA4用紙2枚にひたすら関連性を書き綴ったとか。それで認める上司もなかなかハジケてると言わざるを得ない。


遠からず所管業務をベースにしたゲームネタをもやりかねないと期待されているとか…


念のためフォローすると、職員一同は至極真面目に農林水産業PRのため日々公式TwitterやYouTubeチャンネル「BUZZ MAFF(ばずまふ)」で公務に励んでいるのだが、その方向性がシリアスな笑いに向かうと…皆さんご想像の通りである。またBUZZ MAFFの制作は農水省職員だけで行われており、安心の広告代理店不使用・100%国産(官製)チャンネルである。なお、BUZZ MAFFのジングルを演奏してるのは当時の事務次官(キーボード)官房長(ギター)。(※事務次官=国家公務員としてなれる最上位クラスのポストであり、とってもエライ人)、発案は当時の農林水産大臣である。


歴代の農林水産大臣(抜粋)編集

江藤拓(第63代) ←BUZZ MAFF立ち上げの功労者

野上浩太郎(第64代)

金子原二郎(第65・66代)

野村哲郎(第67代)


関連イラスト編集

フリーイラスト 農林水産業 経済

世間的イメージ。

環境省の小宮果穂 VS…

なお現実は


関連タグ編集

役所 中央省庁

農業 水産業/漁業 林業

経済産業省:同じく農商務省を源流とする。

防衛省:基地一般公開時などに二次元ネタをしばしばぶっこんでくる。


天穂のサクナヒメ:システムの一つに米作りが有るゲーム。内容が現実の稲作に則し過ぎたガチのそれなせいで『農水省ホームページが攻略サイト』と言われた事がある。

関連記事

親記事

中央省庁 ちゅうおうしょうちょう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 82814

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました